• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月20日

レベッカよりもこっちかな(笑)

タイトルは何シテル?から続いている(^_^;


その昔、とあるトレンディドラマで使われて有名になった曲ですが(笑)

ジュリア・フォーダムの中世的な魅力と透き通ったヴォーカルがとっても好きで、
いまでも時々聴いてたりします。


歌詞の内容は南アフリカの人種差別に抗議するものなのですが、
冒頭の部分の歌詞が、個人的に内面をえぐる(^_^;


Don't ask me why I'm running out of laughter
There's tears in these eyes, not happy ever after
And I thought it was plain to see
And I thought the whole world could be
And I thought we'd be happy ever after.

<公式訳>
私が笑顔を使い果たした理由を訊ねないで欲しい
目には涙が溢れているから、それからは幸せではないの
それははっきりしていることだと私は思っていた
全世界がそうなれると私は思っていた
私たちがその後ずっと幸せになれると私は思っていた



スローで少しアンニュイな曲調も、心にしっくりときます。
昔流行ったマインド占いで「自分のテーマソング」だったという、いわくの曲(笑)



「Happy Ever After」 /Julia Fordham



ブログ一覧 | Music | 日記
Posted at 2011/05/20 01:16:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

樹海、霧幻
haharuさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年5月20日 1:40
*Sei姐さん、ブログでのレスポンスまで
ありがとうです・・・。

単純に「好き」という表現で語れない
忘れられない曲、なのでしょうね。
訳詞を読んで連想してしまった曲が
あるので、アンサー・ソングとして・・・。

http://www.youtube.com/watch?v=rxHQvUa74ko&feature=related
↑FRのお手本みたいな走りっぷりと
途中から入るビブラートの効いた
エキゾーストノートはさておいて(笑)。
BGMに使われている曲の訳が・・・
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1323442653

若かった頃、根拠もなく信じていた
「誠実に地道に一生懸命生きていれば
 必ず幸せな未来が待っている」
という思いを、少し懐かしく思える
ビターな人生観の四十路狐です、こん。
コメントへの返答
2011年5月21日 0:53
アンサーソングありがとです♪

っていうか、ご想像通り
FRのお手本みたいな走りっぷりと
ビブラートの効いたキゾーストノートが
気になって気になって気になって(笑)

んむむ。
出会いと別れって生きていくうえでは仕方がなくて、だけど奪われた側が「敗者」であるとはどうしても思えない。
こういうのって縁だったりするし、強いから勝ち取ったというものでもなく。。。

選択を迫られる側としては、けっこうツライ決断だったりするので、選ばなかった方の人こそ、もっと素敵な出会いをして幸せになってほしいと願ってしまいます。。。

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation