• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月08日

アイアンとリネン

アイアンとリネン やっとカーテンが届きました(>_<)

カーテンポールは、滋賀のアイアン雑貨をオーダーメイドしてくれる工房から先月末に到着済み。
なので、前のお部屋で使っていた寸足らずのカーテンを吊り下げていたのですが(^^;
こんどのお部屋は窓の幅も高さもおおきいので、カーテンもオーダーメイド。
実は全室カーテンボックスついているのだけど、せっかくの広い窓、どうしてもこの部屋だけは、アイアンカーテンポールにリネンのカーテンをあしらいたかったのっ(>_<*)

引っ越したのが夏でよかった。
すぐに夏カーテンつけられるもんね♪
麻の自然な色と風合いがとっても好きで、心地よい空間となりました。

うん。
中古マンションなりのつくりだけど、ファブリックで工夫すればとっても快適です(*^^*)
着々とカスタム中~(笑)
外の景色が緑豊かだったら、なおよかったんだけど。
ブログ一覧 | DIYという名の野望とか創作とか | 日記
Posted at 2006/07/08 12:06:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

こんばんは、
138タワー観光さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2006年7月8日 14:21
新居、着実に進化していますね~
まだまだやりたいこと盛り沢山なのでは?
楽しみですね♪
コメントへの返答
2006年7月8日 22:04
チョコチョコと、オーダーしていたものが届いてます(^^)
メインの洗面が、打ち合せ期間が長くかかってしまって。
着工は月末になりそう。
楽しみは少しずつ、かな♪
2006年7月8日 15:16
こんにちは。

左上のほうに見えるのは、風鈴でしょうか。
これからの季節には良いですね。
コメントへの返答
2006年7月8日 22:12
こんにちは♪
風鈴というか、茶色の珊瑚が数個ぶらさがってて、風でぶつかるととても涼しげな音が鳴ります揺れるハート
母が生前に旅行のおみやげに買ってきてくれたもので、もう20年以上は経ってるかなぁ。
ドコに越しても必ずいちばん良い窓にかざってますわーい(嬉しい顔)
2006年7月9日 18:31
「カーボンが届いた」と読み間違えました。おぉ、軽量化するのかぁ~なんて、思っちゃいました。(^_^)/
コメントへの返答
2006年7月9日 23:08
カーボン化、もしするとしても予算が;;;
マリナに乗っていたら、ディテールとしてカーボンは取り入れたかもしれません(^^)
でも、本格的に軽量化を目指すほど乗れてない(乗りこなせてない)ので、きっと持ちぐされてしまいますよ~(^^;;;
というか、今のロドでも夜の246で煽り&けしかけられるので、カーボン化したら、さらに挑まれそうでコワイかも(笑)

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation