• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月15日

なつやすみはらいげつ

月曜だというのに、駐輪場も通勤電車もガラガラだなぁと思ったら、
今日までお盆休みなのね。
夏休み無いから、なんかいちにち感覚ズレてたたらーっ(汗)


それにしても、ここ数日暑いですね~
体のいろんな制御装置がポンコツな私は、
体温調整ができないからすぐに熱中症気味になってヤバイっす。
夏場は遺伝性の不具合で血液のナントカ細胞(名前が覚えられない冷や汗)の数値も良くないから、
貧血も制御が効かないふらふら

なので、夏の出勤前はメンドクサイ。
血圧上がるのに一時間ベッドの上でアイドリング。
シャワー浴びて体の熱を落とし、さらに身体中の動脈あたりを
アイスノンや保冷剤で冷やして体内の血液の温度を下げる。
二時間近くかけてやっと起動(笑)

外気が上がれば体温も上がってしまうから、合間の水浴びは欠かせない。
ちなみに水浴びっていうのは、
洗面所などで首筋や手首や腕の動脈を水で冷やして頭にも水をかける応急処置。
皿の水が干上がったカッパか私は(笑)

普段から夏はこんな感じだから、
猛暑ともなると制御装置がおっつかなくてオーバーヒートをおこしやすい。


だれか私に、ローテンプサーモと大容量のラジエーターとツインファンリレーを装着してくれまいか。

夏だけ(笑)



まぁでも、今日は朝から少し涼しげな風もあり、
凶悪なほどの暑さは感じなかったかな。
お盆を境に季節が入れ替わっていくさまは、嫌いじゃないほっとした顔

そろそろ、夜は秋の虫が鳴きはじめるねわーい(嬉しい顔)
ブログ一覧 | 働きマン | モブログ
Posted at 2011/08/15 09:49:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

極上のリラックスタイム
ofcさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

9月5日、台風15号(綱島2)
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年8月15日 10:08
全部読んで1行に引っかかった。

ローテンプサーモと大容量のラジエーターと
ツインファンリレーを装着してくれまいか。


普通のカタギ衆には分らない単語だ。(笑)

ちなみに私は明日まで夏休みなので、
今日はこれから海に行きます。

で、ミクシィのお友達が今日日中登山してる模様。
毎年毎年、マイカー規制の期間中に
朝から登って午後には降りて来ちゃう人。

高校の時陸上部だったらしいけど、
すでに40代なのに恐るべし脚力と体力の持ち主です。
私は明日の夜、一度様子を探りに行くつもりです。


あたまの皿の水を切らさないように
気をつけてください。
今年おおはやりの首巻き保冷ハチ巻きを
クラクラボックスで3本くらい冷やして、
交互に使うとよろしいかと。

コメントへの返答
2011年8月16日 22:41
あら。
アテクシただの幌車好きなカタギですわよ?(笑)
や、でもマジでラジエーター装着したいです(T_T)

海は波乗りに行かれたのかしらと思ったら、おねぃさん鑑賞でしたのね( ̄m ̄*)
私は、今年は海へはぜんぜん行ってないなぁ。。。
高速1000円だったら、またゲリラドライブで早朝の御前崎(静岡県)とか行っちゃったのになぁ。
むしろ海より、山あいの川で足をチャプチャプしてたいかもです(笑)

>朝から登って午後には降りて来ちゃう
タフですねぇ~(驚
若い頃に運動されてた方って、基礎体力がぜんぜん違いますよね。。。
ちなみに私は学生の頃は虚弱で、運動は全然やりません(せきません)でした(^^;

で、はやとさんの富士山武勇伝はいかに?(笑)

>あたまの皿の水を切らさないように
大事です(笑)
お皿の水がなくなったら体に力が入らなくなる~(>_<)
クラクラボックスを常に携帯して歩かなければ(^^;
2011年8月15日 10:22
>カッパ(え、そこなのかっ!
座敷わらし的なカッパを想像しました。
ほら、妖力とか。
余りの暑さに脇に仕込んだり、やらずにいられなかった。

脇の下
「熱冷まシート」
仕込んだよw
コメントへの返答
2011年8月16日 22:54
てゆーか、座敷わらしの頭の上にお皿乗せて、甲羅背負わせればいいのでわw
妖力2倍増しwww

熱冷まシートじゃ足りないの(>_<)
なにせ、雪女に成り損ねた座敷わらしなものでw
キンキンに冷やさないと溶けちゃうんです(笑)
2011年8月16日 12:01
Seiさんは、「は虫類」なペットと同じように扱えばよいのか・・_〆(。。)メモメモ…

いやはや、暑すぎデス。
ほんっと、体調管理にはお気をつけて。
コメントへの返答
2011年8月16日 23:00
Σ(´Д`)

なんだろう、サックリと生態をつかまれた感(笑)

温度湿度環境に常に気を配って飼育しないと弱ってしまう、実にメンドクサイ生き物なんです(^^;
そりゃ飼ってみようと思う殿方も希少なわけですよ(^▽^;)
気を付けます。イロイロwww

プロフィール

「投稿履歴の8月埋まったw」
何シテル?   09/07 15:29
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation