• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月27日

かたつむりエキス?

かたつむりエキス? 朝、出勤したら、机の上にマスクタイプのフェイシャルパックが。

付箋を見るとコピーライターさんからの「美肌へGO!」のメモ。
仕事の関係で入手したと思われる(笑)


ありがとね(>_<*)

ここンとこ1ヶ月余り、仕事が超過密なのよね。

そりゃぁもぉ、お肌も髪も心もボロボロなんですよね(T_T)


でもね。



かたつむりエキスってナニコレ(T-T)


あれだよね?
コラーゲンてジェルっぽい感じのアレなわけで、
カタツムリのソレって、やっぱり

ネバネバしてるあの液体のことだよね!??





そーれーはーちょっとーいーやーかーもーーー(ToT)




そもそも、コラーゲン自体が動物性なエキスなわけだから、
世の美容液がどこから採取したコラーゲン使ってるかなんてわかったら、
オソロシくて美容とか言ってられないわけですが(^^;
豚とかヒトの××とかね。。。(怖

そこを敢えて「かたつむりエキス」と謳い文句にしているにもかかわらず
巷で大人気というのだから、世の女性というのはオソロシイ(^^;;;;;;;;;


むぅ~;;
なんだか使うの抵抗あるなぁ。。。。

顔にかたつむり這わせてる夢見そうだ('A`)
ブログ一覧 | ダメジョシ | 日記
Posted at 2011/10/27 23:32:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2011年10月27日 23:50
*Sei姐さん、ご無沙汰しています。

カタツムリのソレ、ヌルヌルネバネバ感は
おそらくご想像以上のものだと思います
(経験者は語る)。

ヤモリエキスとかカエルエキスと
カタツムリエッセンス。
世の女性がより多く拒絶反応を示すのは
果たしてどちらなのだろう?と意地悪なことを
考えてみる、中年狐でありました。

※こないだ、長年の念願だった
「超至近距離でナマ狐の冬毛を観察する」が
ついに実現!
直毛でね、すんごく長くて深いんだよ~♪
ホントにモッフモフで、心底萌えました~。
コメントへの返答
2011年10月28日 0:12
紺きつねさん、こんばんはー(*´∇`)ノ

>おそらくご想像以上のものだと
あぅあぅあぅ~(T△T)
ますます使う勇気が萎える(笑)

子供の頃、かたつむりの絵を描こうと10匹くらい捕まえてきて、窓に這わせて観察しながらお絵かきしたのね。
そのままマイマイさんたちを放置しちゃったものだから、家の中で放し飼い状態になり、壁のあちこちにネバネバの足跡が(^▽^;
触らずともその威力をまざまざと見せ付けられた感じです(笑)

女性が拒絶反応を起こしやすいものほど、実は美容によいのかもしれない。。。。(^_^;
私としては、コラーゲンよりヒアルロン酸のほうがだいじー(>_<)

>ナマ狐さんのモッフモフ
ぅあ~!!!よいなぁ(*´∇`)
野生の狐さんに出会えるだけでも、うらやましい。。。。

あ、蔵王のお釜のお話も、昔見にいったときのこと思い出しました。
あの尾根ハイクコース歩いてみたいなぁ。
2011年10月27日 23:55
「美」への探求心は、時にオソロシ気…ですなwww

>マイマイのジェル
ドロドロねとねと系を、コラーゲンとな?
オブラートに包んだ良い言い方するなー。
そのテのフェチがハァハァしそうなネタだな(←下品

提供元の女史(?)は明日にでも、「どーだった~?」とか言って感想を聞いてから使うつもり…なのかな(爆)
コメントへの返答
2011年10月28日 0:18
元は韓国で大人気になったのが、日本でも話題になってるんだそうで。

ホント、次から次へと、美容への探究心はすごいですね(^_^;

>マイマイのハァハァ
↑省略の仕方がかなり間違ってるw
裏側の薀蓄を読むと、あのネバネバがかたつむりエッセンスだとハッキリ書いてないんですよね~。。。
「かたつむりエキス」とだけ(笑)
だからそのエキスってナンダ!??

提供元女史はすでに使用済みでした(^^;
ヌルヌルが効くのよ~!っていってたぉw
2011年10月28日 0:38
あっ、追伸しますっ。

超至近距離観察させてくれた
きつねさんは、実はキタキツネ・・・。
そう、東北に住む野生のホンドギツネでは
ないのです。

http://zao-fox.web.infoseek.co.jp/sub1.html
↑あまり知られていないけれど、
宮城蔵王の麓に、こんな施設が
あるんですよ・・・ステキでしょ♪
「天才!志村動物園」に時々出演している
仔狐たちは、ここで暮らしているのだそう。

蔵王のお釜の縁巡りは、食後で体調万全なら
ハイキング気分で行けそうな雰囲気でした
(すぐ下が駐車場だしね)。
コメントへの返答
2011年10月31日 0:19
なるほど~!

っていうか、なんて素敵な施設なんだ!!!
銀ぎつねさんもいるではないですかっ(*´Д`)

こんど蔵王にいく機会があったら立ち寄ってみたいです(^^*)
以前蔵王に登った時は、山形側からだったので、宮城側の麓の様子が全然わかってなかった~;;

お釜巡りもしたいし、尾根ハイクで隣の山まで歩いてみたいです♪
今思うと、私の出かけた先の北限が蔵王かもしれない(^^;
もっと北のほうにも、いつか行ってみたいなぁ。

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation