• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月18日

富士と南アルプス

富士と南アルプス 紅葉狩りに。

以前はよくロドで行ってた「周遊コース」。
フルでドライブするのは1、2年ぶりかも。

箱根も明神も道志も、気持ちよかった( ´ ▽ ` )


富士山は、もう中腹まで雪が。

それよりも、
山中湖越しに望む雪を被った南アルプスが
最高にカッコ良かった!

青い空と綺麗な景色と紅葉。
自然のご馳走ですっかり満腹( ´▽`)

今年も、結構な御手前でした(^^)
ブログ一覧 | 風景 | 日記
Posted at 2012/11/18 20:12:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミーハーな私
ターボ2018さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2012年11月18日 20:29
富士山のお中道を歩こうと朝イチで行ったら、
スバルラインが9時からで四合目まで。

仕方がないので紅葉台と三湖台に行って来ました。

あとは須走口の小富士往復。
登山道は雪で完全閉鎖になってました。

今年は雪が早かったみたいです。
コメントへの返答
2012年11月26日 23:51
富士山挟んでニアミスしてましたね(笑)

紅葉台、まだいったことがないです。
あちら側まで行くのは、体力と気合いがいる^^;
散々ドライブしてきて、結局、宮ヶ瀬のあたりがいちばん紅葉が綺麗だった罠。
2012年11月18日 20:46
おうここは何時だったかご一緒したでーとこーすでわないかー
なんかススキでいっぱいだった記憶が。
こっちも来週から雪降るそうでふー
ぼじょれーでよいどれちにっちあひゃひゃ

※っていう半いたずらコメントwww
コメントへの返答
2012年11月27日 0:04
そうそう、そして、ちにすけ初富士山の記念日でもあるw
この日も、ススキでいっぱいだったよー(^o^)

そちらはもう雪かぁ。
ワイン飲んだくれてないで、雪かきしなさい(笑)
2012年11月18日 20:48
毎年ロドで富士山に行くって目標が、
今年も見事に崩れ去り・・・

今頃が一番空気が澄んで綺麗なんでしょう?
コメントへの返答
2012年11月27日 0:08
無理せず、行けそうなとき、思い立ったときに(^^)

私も物凄く久々でした。

平塚あたりに住んで、まいにち富士山と丹沢と箱根の山々を見て暮らしたい(笑)
なんか、静岡に似てるの。平塚。

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation