• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月07日

初めて運転したロードスター

初めて運転したロードスター 元はシルバー、
Dラー?でJリミっぽい感じに
仕上げて頂いたもよう。

離婚直後にお世話になった仕事先の車。
コレです。笑。


運転したが最後、
絶対いつか「ユーノス・ロードスター」を自分の車として所有したい
という想いが頭から離れなくなった。


あれから数年。
夢は叶い、ロドに乗り始めて10年が経った。


強く想い続ければ、夢は必ず叶うよ(^^)
ブログ一覧 | ROADSTER | 日記
Posted at 2015/03/07 18:45:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2015年3月7日 19:01
か、かわいい。
コメントへの返答
2015年3月7日 19:19
当時すでにかわいいという年齢ではないのですが^▽^;
年甲斐なくミニスカのせいかしら^_^;
2015年3月7日 19:04
あんよが、あんよがイイ!
黄色いのが霞むぜ
コメントへの返答
2015年3月7日 19:21
へへへ…ナマ足ですぜダンナ!
今の体型と違いすぎて、もはや写真の自分が他人に見えますww
2015年3月7日 19:05
確かに今もロドのオーナーですけど、
この頃は、フルバケで4点締めて、
ヘルメット被って、振り回すなんて、
想像もしてなかったと思うけど・・・
コメントへの返答
2015年3月7日 19:24
うっ^_^;
言われてみればたしかに、否定はできない、全然!まったく!

この頃は、なんとなく自分が乗るロドは白か黄色かシルバーって思ってました。
人生ってわからないものだわー
2015年3月8日 0:00
マツダで納車の時に塗ってもらったんだけど
もっと深い黄色なはずだったんだよなぁ
レモンイエローに近い色に仕上がってきて
ちょっとあれれってなったけど
これはこれでまぁいいよねってなって

最後は浜松の男の子の所へ
嫁いで行ったけど
元気にしてるかなぁ

ってばっちゃが言ってた
コメントへの返答
2015年3月8日 0:10
マツダで塗ったんか。
汁婆の上に塗ったから深みが出なかったのかも?
Jリミ風にAピラーのとこ黒に塗ればよかったのにー。

嫁ぎ先は浜松かぁ。
美浜あたり走ってるかもね。

それにしても写真の顔消してあるでかいひとは超絶運転下手だったな^_^;
初心者とかいうレベル以前にセンスがなかった。

ってばっちゃが言ってた
2015年3月8日 7:00
運転下が最後(笑)

凄く解ります!自分もNA6が新車で出始めた頃
何気なく試乗したのが運のつき(爆)
どっぷりとハマってしまいました。

当時はイサジさんが居たNAR(ニッケイ)さんで
ビルシュタインベースの車高調組んだり
ブリティシュ路線で有名なT-HOUSEに入りびたりでした(懐)
コメントへの返答
2015年3月11日 12:10
ロードスターが発売された時から、いつかは欲しいと思っていましたが、実際に運転してみたら「絶対欲しい」に鳴っちゃいました(笑
新車ののり味を体験してみたかったなぁ。。。
ブッシュ交換したら少しはかわるかな。

いさじさんとは長いおつきあいなんですね(^^)
引っ越し落ち着いたら、一度車検の相談に女医に行かなくちゃ。
T-HOUSEは橋本にあったお店かな?
2015年3月8日 10:12
おはようございます。

片付けしていて写真とか出て来ちゃうとヤバいですね。これはあの時のとかあれはあそこだなとか。片付け進まなくなっちゃいますね?

NAロド一回だけジムカーナでお借りした事あるんですが素直な操縦特性でした。でもシルから乗り換えようとは思わなかったのはおいらとシルの相性がよかったのかな?と思ってます(笑)
コメントへの返答
2015年3月11日 12:14
おはようこざいます!←今起きたw

そうなんですよーーーー!(>_<)
特に今回は要るもの、要らないものを分けて運ばないと引っ越し先に入りきらないので、選別してると全然片付かなくて。

車は好きずきですからね(^^)
自分にしっくりとくる車が、自分に合っているのだと思います。
そういえば、ロドとミニは全く異なる車なのに、なぜかどちらも同じような印象なんですよね。不思議です。
2015年3月8日 11:27
思えば夢は叶う…かぁ。

願うはNDなんだけど、車検で代車生活してると、NAでも良いなぁ~って思うのよね(笑
コメントへの返答
2015年3月11日 12:16
強く思っていると、常にそれに対してのアンテナが敏感になるんですよ。
だから情報を取りこぼさなくなる。
おのずとチャンスを引き寄せるんです(^^)

ND出たらNA手放す人が出るだろうから、状態の良い個体が出回るかもしれませんね?
2015年3月9日 11:04
オイラは、試乗無しで決めました。

丁度、マツダがルマンで優勝した年でコレは買わねばと飛びついた記憶があります。

その時は、FDもあったのですが手が出ませんでしたwww


たまらん写真ありがとうございます。
コメントへの返答
2015年3月11日 12:19
おお。
筋金入りのNAフェチ(笑

一目惚れで一途だったということですね♪
当時のNAの良さは、20代の若者でも手が届く価格のオープンカーだったってことも、おおいにあると思います。

たまらんでしょ?ナンチャッテJリミテッドww
2015年3月11日 20:32
遅コメ失礼

そうです橋本五差路にありました
エアロ以外は殆ど手を入れて
キャブチューン(FCR)入れて走っていました♪
コメントへの返答
2015年3月11日 23:10
やっぱり!
閉店後も看板が残っていて、城山からの帰りに良く見たので(^^)
在りし日に行ってみたかったです>_<

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation