• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月27日

第56回 SHCC大磯ミーティング

第56回 SHCC大磯ミーティング ずいぶん遅くなりましたが、
11/27に開催された
SHCCジムカーナの様子をさらっと。

当日は明け方まで雨が降っていて、
天気予報も午後から雨。

でも、私が行くからには
そうそう雨は降らせませんよ(笑

到着時は濡れていた路面も
走行時にはしっかり乾いて
見事午前・午後ともドライで走ることができました♪
座敷童の妖力、健在なり(^^)


今回のコースは長い直線が2箇所あって
パワーの少ない車はちょっとだけ不利。
チューンドエンジンのミニさんたちと同じ枠で走る
ノーマルエンジンのみにみにさん。。。結構不利。

そんな中、1300cc以上のミニクラス暫定1位のタイムを叩き出した家主様。



長い直線からVの字でターンして長い直線を戻る箇所、
ターンの後で車体が跳ねてしまったので、午後はそこを調整。



これでタイムアップ!と思いきや、
ナゼか5秒落ちでタイムダウンに。
??????
計測ミスなのでは???(^▽^;
5秒も落ちてないと思いますが、、、、
ちなみにPT無しです。

謎のタイム落ちでなんと表彰台を逃すという結果に。
ちなみに過去11連続チャンプも謎タイムで表彰台を逃しました。
上位陣のミニがチューンドであれば、
例の直線コースでタイム差が出たということになりますが。
ちょっと釈然としない結果でした。

さて、私の方はというと、
午前の走行でLクラス暫定2位。
トップとの差は2秒弱。
キビシイ。。。。。実にキビシイ状況(^-^;
そして動画はありません(TДT)

午前の反省点は、
・最初のスラロームで2速に入れるのが遅い
・2回目のスラロームを1速で走り抜けてるので2速に入れる
いつもギアチェンジしないで走れるところでばかり練習してるから
シフトダウンがめっちゃ苦手。
2速→H&T→1速って公道であまりしないもの。

で、午後の2本目頑張ったんですが、
2回目のスラローム侵入時のサイドをしくじって
ハンドル回すのに必死で左手をシフトに持っていけなくて撃沈。
ここで2速に入れなくちゃ失速しまくりなんだけど。。。

この日は本番タイヤで、Sタイヤの重さとそもそもの重ステとで
ハンドル回すのがえらいキツかった。

そんなわけでリベンジならず。
結局2位の定位置に収まりました。
1位の方、すごく上手で速い!
あれを追い越すのは永遠に無理な気がする(´;ω;`)

。。。。その後、家主様とみにみにさんのエンジンについて
コソコソと算段をたてておりました。
お正月休みには、ちょっとエンジン周りに手を入れるよ!



当日は、うおのめさんもアルピーヌで参加されていて、
走行時や表彰パーティー時もいろいろとお話できて
とても楽しかったです(^^)

また、はやと先生も見学に来られて
アドバイスや応援をしてくださって
とても励みになりました。
ありがとうございます!

さほど寒さもなく、
いちにちまったりのんびりとした雰囲気の中過ごせました。

来年はもうちょっと広いところでも練習して
シフトチェンジ→サイドターンをスムーズにできるようにしたいなぁ。

そしてみにみにさんの魔改造を。。。フフフ。。。。。

楽しみがまた増えました(*´∇`)
来年も頑張ります♪
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2016/12/09 20:15:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

筋肉痛💦
chishiruさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2016年12月9日 23:21
こんばんは。

楽しめたようでよかったですね!家主様の謎の5秒ダウンはなんなのでしょうね?

こそっと覗きに行こうと思ったのにすっかり忘れていました。Seiさんが走ってるのみたのいつ以来だろう?
コメントへの返答
2016年12月12日 16:49
こんばんは(^^)

結果は残念でしたが、とても楽しかったです。
ジムカーナの会場の雰囲気はよいものですね。

家主様の5秒は本当に謎です。
ぜったい計測ミスだと思うのだけど…?

来年は平塚はなるべく行けるだけ参加したいので、ご一緒できました時はよろしくお願いします!
2016年12月10日 0:07
重ステになれる為には腕にターボ・・・
じゃ無くて、普段乗りのロドのP/S外しましょう!
そうすれば一年で腕がムキムキに(笑)
コメントへの返答
2016年12月12日 16:51
これでも、みにみにさんに乗るようになってかなり二の腕が逞しくなったのですが。。。
普段乗りもSタイヤのみにみにさんにすればいいんだ!
2016年12月10日 22:30
動画の尺も同じなのにねぇ。

行く気満々だったのですが、天気にめげました。
コメントへの返答
2016年12月12日 16:54
そうですよねぇ。
1秒くらいなら納得しますが、動画を比べても5秒は絶対差がないです。
わたしのほうが悔しい>_<

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation