• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月02日

新年といったらオープンと富士山!

新年といったらオープンと富士山! お正月2日目は走り初め♪

NA、NB、紺ミニ、白ミニ
さて、どの車で行こうか。。。。

天気も良いし暖かいし
やっぱりお屋根が開く車がいいよね
ってことで、今年は家主様のNBさんで。


西の方は曇っていたけど
富士山が見えることを期待して
道志みちをオープンでまったり。

走り慣れた道だけど
季節ごとに発見があって良いですね。


1月とは思えない日差しと冷えた風が絶妙に心地よくて
軽妙な足さばきの挙動が超絶に気持ち良くて
走るほどにゴキゲンになっていく馬鹿夫婦w

やっぱりいいなぁ、ロードスター。

もちろん自分のNAさんがいちばん好きだけど
たまにNBさんの安心感あるボディも味わいたくなる。

NAとNBを堪能できる幸せ。。。。
もうそれだけでいい人生送ったなと(笑

そんなことを噛み締めながら
目指すはいつものアノ峠。

雲だらけだった空から次第に青空が覗き
到着する頃には控えめながらも富士山の姿が。



すでに下の方は場所取り合戦で満杯でしたが
ちょうど「いつものところ」は空いていました(^^)

富士山の周りにはまだ雲が残っていたけど
てっぺんから東は真っ青。
そしてはるか南アルプスまでもが
ハッキリクッキリその連なりを見せてくれているという
絶好のロケーション。



もはや富士山よりも南アルプス赤石山脈のほうに見とれて
昨年の悪沢岳・赤石岳縦走を思い出したり。

この方角から見ると
どれがどの山なのかさっぱりわかりませんが(^_^;


次のオープンドライブは
ろどすタン(NA)で来たいな、と
富士山に後ろ髪を引かれながら帰路につきました。

うんうん、あの曇り空から
半分でも富士山が姿を見せるくらいまで晴れたのだから
私の座敷わらし妖力は今年も安泰よね(笑




そういえば
新年早々やらかしたポカがあるのですが。

お餅をね、焼いてたんですよ。
ガスレンジのオーブンで。

チラチラ様子を見ながら焼け具合を確認しててね
すこぉし焦げ目が付いてきたので
あともうちょっとね、と思って焦げ目がつくのを待っていたら
突然煙がもうもうと。。。。。
びっくりしてオーブンを開けると

燃えてるんですよ??

餅が!???

え?え?
お餅って燃えるものなの!!???

慌てて火を消しましたが
お餅は消し炭のように真っ黒でした。。。。。

みなさん、お餅は燃えますよ!(普通は燃えない

気をつけましょう(>_<) ←私がキヲツケロ
ブログ一覧 | 風景 | 日記
Posted at 2017/01/03 18:40:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2017年1月3日 21:32
本当に今日は絶好のオープンバカ日和でしたねー
移動式コタツの入り心地はさぞ気持ちよかったでしょうね!
コメントへの返答
2017年1月12日 17:01
正月三が日は本当に善いお天気でした(´∀`*)
移動式コタツというより、もはや移動式温泉ww
2017年1月4日 13:21
自分が居た富士市は朝から富士山が良く見えてました。

おもちは魚焼きの部屋で焼いてると、もちの中身が出てきて、天井に付いて突然燃えることがありますね。
コメントへの返答
2017年1月12日 17:03
反対側は雲がかかってなかったんですね。
やはり静岡富士が一番です!(笑

>天井に付いて突然燃える
たぶんそれが原因だと思います(>_<)
これからは電子レンジのオーブン機能で焼きます。。。

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation