• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月29日

広いところで走ってきたよ

広いところで走ってきたよ ***4/29の日記です***

GWのはじめに、海の見える広いコースを走ってきました(^^)

SOCJ(スーパーセヴン・オーナーズクラブ・オブ・ジャパン)様が主催する「SOCJスラローム」に初参加。
セヴンではない車も走らせてくださるので末席にお邪魔させていただいた次第です。

あくまでもセブンがメインなのでおとなしく。。。と思っていましたが、
「みんなで楽しみましょう!」とフレンドリーな雰囲気。
でもやっぱり会場全体にセレブな雰囲気が漂っていて、
のんびりと海を眺めながら愛車を思い切り走らせるといった大人の空気でした(^^)

コースは、「チャレンジ」「ミドル」「エキスパート」のクラスごと3コースで
申し込み時にクラス(コース)を決めておきます。

車種もタイヤも問わずということで、
師匠はエキスパートコースでNBさんのタイヤの感触確認走行をすることに。
いままで数年AD08だったのですが噂のZIIIの味は如何に?

自分はヘボヘボになった腕を鍛えたかったので
ターンや外周のブレーキングが沢山練習できるようにと
敢えてのエキスパートコース。
どのみち排気量でもタイヤでも叶わないみにみにさんなので
ここは練習重視でいくことにしました。


チャレンジコースのクラス


比較的新しい車と共にセヴンさんもいっぱい。
コースを覚えるのが苦手な方でも楽しめるのが良いですね。


ミドルコースのクラス


エリーゼとスーパセヴンで埋め尽くされていました。
いちばん台数の多いクラスだったのでアツイ戦いが。


エキスパートコースのクラス


いわゆる「本気組」のクラス(^^;
Sタイヤとか履いてるし。
みにみにさんがとっても場違いな感じです。
師匠とは比較的パドックが近くて助かりました。


走行は午前午後で6本走れました。
午前は練習走行、午後が本番です。

走行の様子


自分と師匠はゼッケンが近かったので動画撮影はできませんでしたが
久しぶりに広いところを走れてめちゃめちゃ楽しかった!(*´∇`)

今回の目標は「 H/Tで2速→1速のあとサイドターン」を
失敗しないでキメられるようにすることと
外周でしっかり踏んでブレーキングも突っ込みすぎないこと。

幸い、この練習にはうってつけのコースで
なんとか1本ごとに慣れてきて
最後の方はしょっぱい感じではあるけどまぁなんとか、、、
ぐらいまではできるようになりました。

でもまだまだヘボイ(>_<)

こんなギクシャク走ってるのは自分くらいなもので、
同じクラスの方々は速い速い。。。
しかもSタイヤのスーパーセヴンとか、
反則なくらいチョッ速で次々と叩き出されるタイムに唖然とするばかり。
さすがの師匠もNBさんでは叶わなかったようで。

いやー。。。やっぱセヴン凄いわ。サイコー\(≧▽≦)/

うん、でもこれは
上手い人が速い車を走らせてるから速いんだよね(^^)

必要なのはやっぱり腕です。
精進、精進。


今回分不相応にも参加させていただけて、本当にありがたく思います。
1日楽しく過せました。
また、会場で講師としていらしていた方がお顔を知っている女性だったので
緊張が少し和らぎました(*´∇`)
あんなところでお会いできるだなんて。。。お世話になりました&お疲れ様でした。

主催のSOCJ様も、ありがとうございました。
スーパーセヴン、ますます欲しくなっちゃった(^_^;
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2017/05/08 18:12:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

この記事へのコメント

2017年5月8日 18:27
あっ、これ翌日のびつくの時に話を聞きました。
あぶなく自分も講師として呼ばれるところだったみたいだけど、自分は他の所に行く予定入れてたので声を掛けなかったとのことでした。

アブナイアブナイ😓
コメントへの返答
2017年5月8日 18:44
え、講師様、この翌日にビツクに行かれてたのですか!
なんてタフなんだ!!
というか、参加していきなり講師にはやと先生がいたらもっとびっくりしちゃいますよ!
でもリラックスはできたかも(^^)

それにしてもおそるべしジムカーナ界。。。。
2017年5月8日 22:22
お久しぶりです。参戦したんですね!
わたくし昨年参加しましたが、海沿いのコースを全開で走れるって気持ちいいですよね(^^)v
本気のセブンは異常に速くてビビりました。
コメントへの返答
2017年5月9日 13:10
ご無沙汰しております。
参戦というか参加です^^;
戦いにならなかった(笑

ここはとてものどかな雰囲気で良いコースですよね(*´꒳`*)
スーパーセヴンの速さは神がかってます!
軽くて小さいってやはり凄い>_<

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation