• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月19日

ヒールという存在を創ったおじさん

ブッチャー引退で昭和プロレスの懐かしシーンがニュースに流れておりますが。。。

当時祖母がプロレス好きで、例に漏れず馬場さんや猪木さんのファンだったので

私もなんとなく祖母と一緒に彼らの試合を観ておりました。


祖母は、大ファンの二人の選手に対していつも執拗に流血試合に持ち込む

ブッチャーとタイガージェットシンが大嫌いで、

彼らがフォークとサーベルというお決まりの反則をするたびに

本気で怒ってテレビに向かって狡い狡いと怒鳴ってました(笑


プロレスにはざっくりとした試合のストーリーがあって

レスラーにはヒールとベビーフェイスが居る

…と気づいていない祖母に、ソレを教えてはいけないような気がして

子供心に黙っていようと気を遣っていたのを覚えています(^^;


自分も最初はそんな大人の事情を知らなくて

祖母がブッチャーやタイガーの悪口を言うのも頷けるなと思ってたけど、

途中からアレ?って気づいたというか、、、ヤラセじゃね?と思い始めたというか。

だからブッチャーとタイガーは自分の中では嫌いになれないおじさんだった^^

タイガーおじさんは今どうしてるのかしら。。。



ヒールでありながらヒーローでもあったブッチャーおじさん。

憎まれ役は、時に思いもよらない形でご自身を傷つけることがあったかと推察致します。

けれど、たぶん今は、当時のプロレスファンの多くが

あなたの功績やレスラースタイルに対して好意的な気持ちを抱いているんじゃないかと

なんとなくそんな風に思いながら、今日のニュースを見ておりました。


特別プロレスが好きだったわけではないですが、

あの業界独特の様式美がB級心をくすぐるという意味では

日本のプロレス界にヒールというスタイルを構築したブッチャーおじさんが

結構好きですw


長い間、お疲れ様でした^^

















そんなわけで、一番好きなのはミル・マスカラスですwww (*´∇`)スカイハイ!
ブログ一覧 | B級&地味好き心をくすぐるアレ | 日記
Posted at 2019/02/19 22:42:49

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2019年2月20日 0:30
スカイハイ(╹◡╹)
コメントへの返答
2019年2月21日 20:16
タイガー・ジェット・シンの入場曲「サーベルタイガー」もかっこいいwww
https://youtu.be/NCT4zoCWHSc
2019年2月20日 1:19
*Seiさんからプロレスネタが出てくるとは意外でしたね(~_~;)

プロレスネタならそこそこワタクシもイケますぜw

タイガーおじさんは今はアメリカだったかカナダだったかに居るみたいで
自宅にトレーニング施設も完備してたような。。。
以前テレビで見ましたがジェントルに小学校だか○○施設だかに慰安に
訪れてましたよ!タイガーさんの代わりに息子が大暴れしてたけど(笑)

ブッチャーのメッセージは、今の自分の事しか考えていない輩が多い日本人
に地獄突きを喰らわせたとも思えますね!!
コメントへの返答
2019年2月21日 20:20
意外といろんなジャンルを食い散らかしてますw
って言うか、ゆきぶん先生がプロレスネタもイケるクチという方が意外です(^▽^;

タイガーおじさん、やっぱりそう言う方向に行ってましたか。
ヒールの方ってその後すごく「いい人」に転じるんですよね^^
息子さんがパパに倣って暴れてるとは知りませんでしたw

ブッチャーおじさん、プロレスだけでなく色々なことを伝えてくれたと思います。
でも子供の頃はマジで怖かった(^▽^;
2019年2月20日 6:13
ヒールが理解出来たのは、何気無く見てた女子プロでのダンプ松本&ブル中野あたりだったかと。

コメントへの返答
2019年2月21日 20:22
一般的に「ヒール」と言うのが広く知られるようになったのは女子プロブームの頃ですね。
でもどう考えてもブッチャー達がレフェリーとグルになっていつも販促を許されてるのはおかしいと思いましたw
2019年2月20日 6:48
こんにちは👋😃
ブッチャー(´▽`)大好きでした‼️
悪いやつだけどなんか憎めない。
猪木や馬場との試合は最高に盛り上がりましたね。
プロレスは子供の頃、タイガーマスクからずっと観てました❗️後楽園ホールや両国国技館に通いました(笑)

いまはテレビでもやらないし、全然分かりません。
楽しいブログありがとう(^^)

スタンハンセンとブロディが好きでした(* ̄∇ ̄*)
コメントへの返答
2019年2月21日 20:30
こんばんは!(*´∇`)
ヒールだったけど、後の大相撲の曙横綱に近い親しみがありました。
怖いし悪い人だけど嫌いになれなかったと言うか。

タイガーマスクが登場した時にはアニメが本物になったかのごとく興奮しましたww
生で見ていたんですねー!
迫力ありそうです!
ちょっと前まで夜中に放映していたように思いますが、いつの間にか消えちゃいましたね。。。有料チャンネルとかじゃないと見れないのかな。

スタンハンセンとブロディ。。。帽子の人と毛皮のちゃんちゃんこの人?
ヒゲコンビですねwww
2019年2月20日 16:42
子供の頃、実家の近くのスーパーの特設リングでブッチャーとタイガージェットシンが大暴れしていたのを思い出しました
目の前にマイクロバスが止まって、シンがサーベル噛んで飛び出てきた時はマジでおしっこチビりそうになりましたw

ブッチャーは好きだけどシンはトラウマで恐いwww

コメントへの返答
2019年2月21日 20:32
そ、そんなところで巡業していたんですか!!
間近に見れたのでしょうねぇ。。。そりゃチビりますわwwwww

確かに、シンのサーベルは結構刺激が強かったですw
でもフォーク刺しもイヤー(>_<)

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation