• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月07日

ああ、なるほど。

ああ、なるほど。 怒涛の正月シフトが終わって

昨日から通常営業のバイト先。

怖い先輩主婦たちが戻ってきて

再び地味にナリを潜めております(^^;


先月、新入りの主婦の方に

あらぬ誤解を受けて恫喝され(それも凄いな

誤解を解いた後は大人しくなったものの

入って2ヶ月の人に1年もいる私がキレられるとは

全くもって思いも寄らず、

なんでその人が仕事を転々としているかが

垣間見えた瞬間でした怖いわー。


やっぱ主婦だけの職場は特殊だなーと

改めてその恐ろしさを感じた次第ですが、

昨日、価値観の違いをさらに思い知る出来事が。


年末って、お客様にカレンダー配るじゃん?

で、先方からもカレンダーをいただくじゃん?

それらを休憩室に置いて、

好きなの持ってっていいよってなるじゃん?

人気のないやつは年始まで残ってるじゃん?

それがTop画像のカレンダー。


手漉きの和紙っぽい紙にアートが描かれた

ネイチャーな雰囲気で素敵。


休憩中に見つけて、「可愛いー(*゚▽゚)」って言ったら

「それ、持ってっていいんだよ」って言われて。

え。。。ほかに欲しい人いないの?って訊くと

それ、最後に余ったひとつだから、だって。


お客さんからいただくカレンダーはひとつずつだから

被って2つあるってことはない。

部屋にいっぱい溢れてたカレンダーの中で

たったひとつ余ったということは、

このカレンダーをなんかに使えるだろうと

なんとなく持っていく人さえいなかった。

ほかにダッサイカレンダー(失礼)いっぱいあったのに。


大きくて予定が書き込めるやつとか

写真が綺麗なのがいいとか

それはわかるけど、

なんでこんな可愛いのが余るの!??



ハイ、そこですよ!



私は多分、一番最初にカレンダーを選べたとしても

これを選んだと思う。

最後まで残っていたのが奇跡だとすら思う。

でも、みんなにとっては全く価値のないものだった。



この価値観の隔たりは、どうしたものかよ(^▽^;



おそらく、みんなの価値観は普通の主婦のもの。

私の価値観はみんなにとっておかしなもの。

数十 対 1人では、多数決にすらならんわ。

超マイノリティだわ。


とっくに気づいていたけど、

ここまで鮮やかに目にすると清々しいよね(笑


さあ、今日も地味に目立たず粛々と仕事するぞ。




ちなみに、いただいたカレンダーは

一番お気に入りの場所に飾りました。


可愛いじゃんねー?(T_T) ←泣くなよ







ブログ一覧 | 何気ない日々 | 日記
Posted at 2020/01/07 10:26:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2020年1月7日 12:30
洒落てると思います。
表紙なので中身が実用的か分かりませんがかわいいですよ。下手な景色のいいカレンダーより魅力的です。
お部屋に合ってますね。
コメントへの返答
2020年1月7日 18:48
ありがとうございます(*´∇`)
中身は2ヶ月ごとに可愛いアートが描かれているもので、日にちの数字も手書き風で可愛いし、とっても見やすいです。
見てるとほっこり和みます(*´꒳`*)

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation