• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月18日

ローラ・アシュレイ経営破綻

ローラ・アシュレイ経営破綻 最近、財布を替えた。

今まで使っていたのは10年近く前のもので

好きな雑貨ブランド「russet」のもの。

気軽に手を出せる価格帯で

十数年前1号店(横浜)でバッグを購入して以来

定期的にお買い物している。


この財布はその頃の限定色で

数十個しか生産されなかった。

深い濃紺がすごく綺麗だったけど、

今はその面影もなく

長年かけてできた味わいに変色している。


その後russetは雑誌展開で飛躍的にマーケットを広げ

横浜にひっそりとあった店舗も高島屋の一角に移り

全国にショップを構え大人気のブランドに。

電車や街中で独特のモノグラムのバッグを

よく見かけるようになった。




使いやすくてお気に入りだった財布がヘタレてきた頃

次なる長財布を探してみつけたのが、ローラ・アシュレイだった。

日本を撤退する直前だったかなぁ。

その年は、青いバラのモチーフがテーマのひとつで

バッグやらポーチやら色々買い集めていた。

一目惚れして購入した財布は、

来るべき日のために大事に取っておいたわけです。



今年になってrussetの財布がいよいよダメになって

ついに代替わりすることに。

使ってみると、やっぱり今までの方が使いやすかったと思うけど

そのうち慣れると良いな。


ぎこちないながらも

なんとなく違和感が消えてきたところで、今朝このニュースですよ。


英ローラアシュレイ、経営破綻 新型コロナで営業困難に:日本経済新聞


一昨年の日本撤退はやはり経営難か。

ウチにあるファブリックやバッグやその他

ローラ・アシュレイの小物は高く売れそうです(つд`。) ウラナイヨ


日本撤退でも、ブランドが残っていれば購入手段はあると思っていたけど

これはちょっと、危機かしら(; ・`д・´)


と落胆したけど、ワールドが買い取ってくれるみたいですね。

日本で1、2を争う服飾グループの傘下に入れば

逆に日本で手に入りやすくなるってことよね。

価格帯も下がってくれると良いな。

店舗展開イオン(イオンモール)なのはそのままなのかしら。

そういえば撤退前、都筑の港北TOKYU S.Cに

割と広い売り場面積のローラ・アシュレイ入ってたなぁ。


ブランドコンセプトの軸がブレないのがローラ・アシュレイなので

イメージ的には今までと大きく変化することはないと思われ。

ブランド名もそのまま変わらず残ると思います多分。



それにしても、今回の経営破綻のトリガーが

コロナウイルス というのが衝撃です。

今後もこの手の破産、倒産が相次ぐんだろうな。。。


屋根無家も夫婦関係が破綻しないように

私の暴れん坊を少し自粛しなければ|ω・`)



ブログ一覧 | 青いもの | 日記
Posted at 2020/03/18 08:07:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

キリ番
ハチナナさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2020年3月20日 11:52
ローラアシュレイ経営破綻のニュースでアシュラー誰か居たよなぁ?誰だっけと思ってたらseiさんだったのをここ見てようやく思い出しました。
コメントへの返答
2020年3月20日 14:31
アシュラーってwwwwww
そこまでマニアではないですけど、雑貨類は青系統のデザインをわりと好んでましたね。。。バブルの頃から(笑

プロフィール

「割と元気に生きてる(°∀°)イ㌔」
何シテル?   08/21 19:04
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation