• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月15日

タヌキ!?

タヌキ!? 風が強くてなかなか野鳥に会えない昨今。

それでもウォーキングになるので

体調が良ければなるべく林道へ出かける。


端から端まで歩けば2時間なので

「いつも2つ目の橋まで」と決めている。

その先はあまり野鳥に会えないから。

往き帰り1時間半ずつ、合計3時間たっぷり歩いて

良い運動になります^^


登山に比べるとほぼ平地なのと

道が平坦なので、全然楽勝。


最近は野鳥の生息域が移動しているので

1つ目の橋でUターン。

1時間じゃ物足りないから、2往復くらいする(笑



で、やっぱり野鳥に会えなくて、声だけ聞いてお散歩。

そしたら、林道の資材置き場で何かがゴソゴソ動いてる。

見ると、小さなフサフサの塊が。




タヌキ!??

ちょっと違う。。。アナグマ???


そっと近づいて、ハタと「猿だったらヤバイ」と足を止める。

周囲を見回すと他に仲間はいない様子。

だったらサルじゃないな、じゃあ君はだぁれ?




わかんないー(´д`)

タヌキに見えるけど違う気がするー(耳の辺りが

顔あげてほしいなぁ。


そぉーっと そぉーっと、もうちょっと近づいてみる。



アナグマさんでした(*´∇`)

土に頭を突っ込んで、一生懸命なにか食べてます。

この距離まで近づいても逃げない。。。

でも、近づくたびに顔を上げて、身を固くしてこちらを見るので

緊張させてストレスを与えないように、

1.5m以上は近づかないようにした。


充分近すぎる距離かと思うけど(^^;

ヒトは自分に危害を加える生き物ではない、と

認識しているようでした。

下手すると足元近くまで寄れそうなほど無防備で、

どうやら警戒心より食欲がまさったようです(^^;



野生動物に近づかないようにするのは、

相手にストレスを与えないようにするのは勿論

こちらの身を守るためでもあります。

飛びかかられて寄生虫やウイルスが移れば

命に関わることになりますし、

知らずに持ち帰ることで、もっと大変なことになってしまいます。



この後、サルにも会いましたが、この場合は絶対近づいちゃダメ。

集団で行動しているのと気性が荒いため

林道で出会ったら静かに目を合わさずに通り過ぎます

こちらが気にしていないそぶりであれば

向こうも必要以上に敵視してきません。

目を合わせたら決闘の合図です(^^;





山の様子はこれまでと一変して

木々には葉や花が付き華やかになってきました^^



華やかと言っても、山野草はとても地味なので

とっても控えめな春の纏い方。

けれど私は、華美な花よりシンプルな野草の方が好きです^^


この花は、バラ科のイチゴの花に似てるね。



一番下の花、

前日の雨で、花弁が透き通ってとても綺麗。

この一輪も、気づかなければ知らずに通り過ぎてしまうけど

偶然にも目に留まって、綺麗だなって思えて、

そんな時は、私はとても運が良いと思う(*´꒳`*)




帰路で、キジバトさんの声がして

見上げたらシルエットになっててちょっとカッコ良かった。



そしてやっぱり、

すっかりご機嫌になって帰路に着くのでした(笑



















シルエットのキジバトさんをPhotoshopで再現してみました。



目で見たよりも詳細に見えるのって変な感じです(´・_・`)



ブログ一覧 | いきもの | 日記
Posted at 2020/04/15 18:37:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation