• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月29日

青い子には会えなかったけど

青い子には会えなかったけど 今日の林道は朝方肌寒くて

日が出てしばらくすると

初夏の暑さになりました☀️


オオルリは鳴いていたけど

樹上高くて姿が見えず。。。

下まで降りてきてくれませんでした(T_T)


それでは別の鳥さんを。。。と

センダイムシクイを追うことに。


でも、最初に会ったのは、クロツグミでした^^



オオルリに負けず劣らず美声で囀るのですが

この子もなかなか撮らせてくれない。

逆光だったけど、Photoshopで何とか補正(^^;

なかなか手強い相手です。



センダイムシクイの声もあちこちで絶え間なく聞こえるので

声のする所。。。つまり真上を見ながら歩くことに。

これじゃ1時間ももたない(^▽^;


そう言いつつも鳴き声は気になるので上を見続けていたら

まんまる輪っかのクモの巣発見!



朝日に透けたレースのようだー(*´∇`)

反対側から見たらどんなだろう?と通り過ぎてから振り返ると…



あれ???

全く何も見えない。

すごーい!

クモの巣ってすごーーーい!

これじゃ虫さんも引っかかっちゃうよね、うん。


手品みたいなクモの巣に感動していると

やっと樹の上からセンダイムシクイが降りてきた。



とは言ってもまだまだ高さがある場所。

望遠にしてやっと種類を確認できる感じ。

なんとか頑張って前回のリベンジをしたい(>_<)



かわいいなぁ。。。(*´Д`)

かわいいなぁセンダイムシクイ(*´Д`*)



もうちょっと近い場所で望遠にしたかった。。。

姿をとらえるのに最大望遠を使うと

画像がのっぺりしちゃうし質感もかなり損なわれる。

いや、カメラの性能のせいもあるけど。

一眼レフの奥行き感はやっぱりコンデジじゃ無理('A`)



わずかな時間だったけど

撮影できる場所まで来てくれたセンダイムシクイに感謝。

そろそろUターンして橋まで戻ろうとした時、

少し離れたところにある木でギャ!ギャ!っと喧しい声。



樹の上で5羽ほどが喧嘩をして暴れていました。

肉眼だとなんの鳥か判別が難しい距離だけど、

鳴き声ですぐに判ったよ^^



カケスです。

カケスって1羽で行動すると思っていたので

集団でいるのに驚きました。

しばらく突っつきあったりして騒いで

そのままギャ!ギャ!って飛んでっちゃった(^▽^;



次に遭遇したのはアナグマくん。



今日は2匹会いました^^

釣りおじさんや野鳥おじさんにアナグマの話をすると

「見たことない!」って人ばかりで意外でした。

鳥を探すのに上しか見てないのかな?


今日も、「あれはタヌキですか?」って訊かれて

アナグマですよって言ったら驚いてた。

あまり知られていないのね、アナグマくん(>_<。)




最後は謎の小鳥。。。。。



撮った時にはもっと薄暗く見えていたので

ナニカ鳥っぽいものがモジョモジョしてるなーと

取り敢えずダメもとで1枚撮ってみた。



ホオジロ?。。。。。かな??(^^;

ここではあまり見かけない子に見送ってもらいました(*´∇`)



明日も起きれるかなー。

日中気温が上がったから少し頭痛&発熱中(+_+)

キビタキとクロツグミに会いたい(*´꒳`*)

ブログ一覧 | いきもの | 日記
Posted at 2020/04/30 07:38:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

実家に眠る思い出
ハルアさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation