• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月31日

Nikonじゃないやつ

Nikonじゃないやつ 国がマスクや10万円を支給してくれるという

フェイクっぽい噂(←)を聞いたんだけど

我が家はまだどちらも届いてないヨ。

やはりこのニュースはフェイクだったんだ(°∀°)

と確信したんだけど(笑

友人たちのところにはどちらも届いているヨ。

田舎舐めんなよ!ヽ(#`Д´)ノ



しかし私には

届くかどうかもわからないお金をアテにしてる暇はない。

今や日本…いや、世界の経済は暗黒のカオスに堕ちている。

火急に経済を回す重責に迫られた私に

業を煮やした屋根無くんが、10万円を前渡ししてくれた!


そして本日、その10万円で

速やかに経済活動の一端に貢献してきましたよ!!



SONYデジタル一眼カメラ α6100 。

ヤッチマッター(≧∀≦)テヘッ

細けーことは置いといて、

今の私が野鳥の撮影で憂いていることを

キレーに補完してくれる安価な解決策!


Nikon D5600と悩みに悩んだ末、

画像の深みはPCに頼ることにして妥協。

AFの速さを取った!(>_<)

Nikon信者の私が初めて選んだSONYですよ(^^;

あと軽さ。

腕の負担がヤバいワタシにとってかなり大事。



上位機種だったらNikonにしたと思う。

でもそこまでガチじゃない10万前後の価格帯で選ぶと

画質とか画素はそう変わりない。

だとしたら、優先したいのはAFでしょう(๑•̀ㅂ•́)و✧



自粛期間のせいなのか、

量販店のカメラは今かなりの値崩れを起こしている。

見に行くたびに値段が下がる。

緊急事態宣言が解除されたことで

旅行や夏のお出かけが始まると

きっとまた値段が戻るだろう。


今よ!!!!!!

今がチャンスなのよ!!!!!!!!!!

Now is the time to buy!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


事前にネット価格もチェックしてから量販店へ。

両機種のリサーチもバッチリよ!

店員さんからも情報を引き出して

エントリーモデルの中で欲しい機能と迷っている点も明確に伝え

さらにうにゃうにゃ言ってたら、、、、、


お値引きキタ━━━━━(・∀・)━━━━━ !!!!!


定価より5マン以上のお値引きで

本体+Wズームレンズセット超お得♡

あまりにもひどい値崩れに

SONYさんが可哀想になった(T-T)



レンズフィルターと液晶保護シールは必須として、

SDカードが大事なんですよ!!

とにかく処理速度が速いやつ!

いっちゃん速いヤツちょーだいおにーさん!!



てことでお値引きしていただいた分で

アクセサリー関連購入しても、まだ全然余る感じで(^▽^;

10万円をちょっとだけオーバーしちゃったけど

そこは多分、屋根無くんが

ボーナスで補填してくれるだろうありがとう。




帰宅してすぐ開梱して、

何は無くともまずレンズフィルターですよ、コレ大事。

レンズ2本とも埃になる前に瞬時にやらねば。

次は当然、液晶保護シールな。

指紋がつく前に速やかに貼らねば。

ひと息つく間もなくフル充電です。

初充電は時間がかかるからね。


充電してる間にnetでマニュアルチェックと

デジタル一眼について少しお勉強。

1時間で飽きた('A`)


まずは野鳥を撮るのに必要な設定を覚えよう。

あとはゆっくりでいいや。



初めてのデジタル一眼。

初めてのSONY。

ドキドキするわー(^^;

使いこなせるかなぁ。

SONYだけにしかない世界最速の高速AFが

私のヘボさをカバーしてくれるに違いない。


Nikonからの浮気はちょっと不本意なんだけど(^_^;

この先そう長くないであろう人生の中で

頑なに信者を貫くより、柔軟に別の良さを体験してみるのも

良いものかな、と思ったのでした^^



明日の朝、体調がよかったら林道に行ってみようかな(*´꒳`*)

まずは初歩的な使い方に慣れなければ(^^;



ブログ一覧 | PC&Mobile | 日記
Posted at 2020/05/31 17:52:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

あがり
バーバンさん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

21世紀美術館
THE TALLさん

この記事へのコメント

2020年5月31日 19:24
前回のブログはやっぱり前振り(笑)

AFが早いのは良いですよね。
感で絞りとシャッタースピード決めて、ピントも当たり前にマニュアルで育った銀塩1眼世代には、キャブ車でマニュアルとインジェクションでオートマな車ぐらい違いますよね。
AFが早いって事はATのタイムラグが無いぐらい早いのと・・・例えが違うか(笑)
コメントへの返答
2020年6月1日 8:30
結果的に前振りになってしまいました(笑
一眼に手を出す気はなかったんだけどなぁ。。。
やりたいことがはっきりしてくると、おのずと自分に必要なカメラの性能がわかってきますね。
本当は自分の腕を磨くのが正解だけど、修行じゃなくて趣味だから(^▽^;
何十万もするカメラやレンズは無理だけど、入門編の一眼でも求める楽しみ方はできるかと^^
10万以上掛けるのは車だけでいいや(笑

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation