2021年10月14日
足ツボマッサージに行ってきた!
大好きなんですよ。
足ツボマッサージ。
全身マッサージは好きじゃないけど
足ツボと頭のマッサージは好きです。
多分末端をほぐして欲しいのです。
足裏マッサージも色々あって
この地に住むようになってから
行ってみたところは
リフレ的なやさしいやつばかり。
私はガッツリやって欲しいので
「足裏マッサージ」ではなく
「足ツボマッサージ」がいい。
ガンガン悪いツボ押して欲しい!
この辺りは足ツボやってくれるところがなくて
ずっと不満に思っていたんだけど
数年前にできたマッサージ院が
クチコミで足ツボ大人気になってて
物は試しに予約して行ってきました。
自分は足裏の凝りだけ取っても
もっと深くツボ押ししてもらわないと
体調は良くならないです。
足ツボは嘘をつかない。
調子が悪いところのツボが痛くても
次に来た時、調子が戻っていれば
同じところをツボ押ししても、全く痛くない。
漫画のアシスタントをしていた頃
目の疲れがすごくて
1週間の仕事があけると足ツボに行ってました。
もうね、目のツボが
体を捩るくらい痛くて涙が出た。
けど、アシスタントを辞めた途端
目のツボは痛くもなんともなくなりました。
その代わり胃腸が悪くなって
そっちのツボが痛くなった(^▽^;
ツボ押ししてもらうと
自分の体の調子が顕著に現れるので
気にして労るようになって良いなぁと思います。
逆に、例えば胃の調子がすごく悪いと
足裏の胃のツボがズキズキ痛くなったりします。
押すとすごく痛い。
そうそう、鼻のツボを押したら
鼻水が止まったことも(笑
人によると思いますが
自分は足ツボと体調が見事にリンクしてるようです。
そんな足ツボ大好きオバサンの今日の結果は。。。
・自律神経
・リンパ
・頭痛
・胃腸
・坐骨神経痛
・腰
・肩甲骨
が、めちゃ痛かったです(;´Д`)
中でも1番痛かったのが自律神経。
これとリンパは病気の関係で仕方ない。
坐骨神経痛も慢性的に繰り返してる。
頭痛と胃腸は常に悪い。
ツボは嘘をつかないわっ(>_<)
正確には、足裏から膝下までを
ツボ押ししてくれるわけですが
施術後の足の軽さがハンパないです。
むくみも取れて気持ちいい(*´∇`)
良いマッサージ院見つけちゃった^^
ツボ押しと整体って並行していいのかな?
目的やアプローチが違うから良いのか。
今週は
自主稽古→整体→自主稽古→足ツボ→整体(2回目)→居合
↑イマココ
と、ハードな仕事(遊び人)スケジュール。
体を酷使→メンテ の繰り返しで
一体どうしたいんだか自分でもわかんない(^▽^;
明日は2回目の整体なので
楽しみに行ってきまーす(*´∇`)ノ
ちなみにエステも全身マッサージでむくみをとり
凝りをほぐしてリンパを流す施術をしますが
なんというか、物足りないというか
ふわっとしてる感じでね(^_^;(個人の意見です
シャレオツなエステ(ボディメイク?)より
整体や足ツボというガチな方向を選ぶ自分が
なかなかガサツで侮れないと思いました( ✧Д✧) カッ!!
ブログ一覧 |
何気ない日々 | 日記
Posted at
2021/10/14 18:58:00
タグ