• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月12日

樹海の入口で野鳥観察

樹海の入口で野鳥観察 よく晴れて暖かな休日。

屋根無くんと富士山方面にドライブ。

ところが目的地に着くと

中に入れないことが判明。


どこか別の場所へとリスケした結果

屋根無くんの意向を全く汲まず

西湖の野鳥公園に行くことに決定!

ひどい妻である。


現地に着くと、休日だというのに人もまばらで

観察スペースでは

シジュウカラなど、お馴染みの留鳥を見ることができた。

パンフレットによると、公園内を歩けば

アオゲラとかアカハラとか観察できそうなので

散策路に入ってみた。


落ち葉を踏み締めて歩くだけで

ご機嫌になる妻。

満更でもない屋根無くん。



明るい広葉樹の中を歩くのは

とても気持ちが良い。


ところが、10分ほど歩くと

周囲の様子が一変してきた。


これは↑道ではなく周りの景色です

道の左右を見ると

ちょっとさっきと違った雰囲気?

でも道はあるよ?

さらに10分ほど歩くと

もはや林道とは言い難い景色に。


これは↑道ではなく周りの景色です

道は木の根と溶岩石で覆われ

それ以外の場所は変に窪みが多い。

どう考えても明らかに様子がおかしい。

この景色、元静岡県民なら知っている。


樹海ってやつだ。


我々は樹海で迷子なう!です屋根無くん(;´Д`)


異変に気づいたのは屋根無くんだった。

「オリエンテーリングの次の番号札が出てこない」


さすがです旦那様!

私、そんな札があったことすら気づいてませんでした!

1人で野鳥観察に来ていたら

このまま何の疑いもなく突き進んでました!

一緒にいてくれてよかったです(*TДT)


迷子を嗜むにも程がある。

そもそも私が前を歩いていたことが

大きな間違いでした(;´-ω-)

すぐに引き返して

やっと元の場所に戻れホッと一息。





そんなことがあったので

おとなしく観察小屋で見れる野鳥を

撮影することに。


まずはお馴染みの留鳥3種。


シジュウカラ




ヤマガラ




エナガ




で、他にこれといった野鳥はやってきません(^^;

でも1種類だけ、まだ見たことがなかった鳥さんが。



アトリが水浴びに来てくれました^^


バシャバシャ




ピンが手前に来てしまって残念。




今度は4羽で。




バシャバシャ




仲良しの雌と雄^^




濡れてる時はお顔がシュッとしてるけど




こっちのお顔の方が馴染み深い。



最初、頭の形から

カシラダカ(頭高)かと思ったけど

顔に黒い模様がないのと

鮮やかなオレンジでアトリだとわかった。




数で言ったら留鳥3+冬鳥1で収穫0に等しいけど

会ったことの無い野鳥に会えたので

かなりポイント高かった(*´∇`)

屋根無くんには退屈な思いをさせて

とても申し訳なかったけどm(_ _)mゴメンナサイ

この場所は時間帯を変えて、また行ってみよう。

遠いけど('A`)



そんなわけで、冬鳥をまだあまり見ていないので

少し野鳥探索に力を入れたいなぁ。

慌てずぼちぼちやろうと思います^^


ブログ一覧 | いきもの | 日記
Posted at 2021/12/13 12:01:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2021年12月14日 20:29
樹海で迷子はヤバいですね。(^_^;)
太陽や富士山が見えていれば大体の方角が分かりますが、私は演習場の先の林道にバイクで入って行ったら、いきなり曇って来て方角が全く分からなくなってメッチャ焦った経験があります。
コメントへの返答
2021年12月17日 17:56
樹海は周りの景色が一切見えないし磁場で方位磁石も狂うので迷い込んだら煙を上げて見つけてもらうしかないでしょうね(^^;
演習場の先の林道は夜になると漆黒の闇なので車を止めてライトを消す遊びをよくやりました、大学生の頃(ヤンチャ
めっちゃ怖いです(TДT)

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation