• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月17日

猫足

猫足 忘れた頃にBest3入りです:( 'ㅅ' ):

ご覧いただきありがとうございます<(_ _*)>


今回は、ホント謎なんですよ。

PV自体が少ない。

合計でも1000いってない。

いつもながら不思議です。




今日は昼から整体に行って

帰りにららぽーとへ寄り道。

半額になってたクリスマスの飾りと

寝室用の加湿器と夜用のマスク購入。

加湿器が大きいから

いっぱいお買い物した感じになって

微妙にクリスマス気分を味わった(*´꒳`*)



夜、咳が酷いんですよ。

毎晩微熱が出て咳も出るのが

デフォルトなんだけど

最近特に酷い。

屋根無くんがまだ起きてると

「これを飲みなさい」と

寝室に飲み物を持ってくるほど酷い。

咳喘息の一歩手前。


で、試しに夜用のマスクしたら

割と咳が治まったので、追加。

シルクの薄いマスクで潤いをキープするやつ。

埃も吸わないのが良い。



ズバリ!おパンティっぽいよね(*´Д`*)


加湿器はデスク用のを使ってたけど

それじゃ全然足りないことに気づき(遅い

新しいのを探していたのでした。



使い勝手良いしデザインも良いし

良いお買い物をしました^^





加湿機をお部屋に配置してると

宅配到着。

持ち歩くのに軽くて

望遠レンズのカメラ乗せても

ギリギリ安定してくれる三脚。

お安いけど良い仕事してくれる1台です。

みなさん使ってらっしゃるのは

2万3万じゃ買えないような高価な三脚ですが(^^;


たくさん三脚が立ってても

自分のってすぐわかるように

早速ステッカー貼ったぜ。



ロードスターに乗り始めた頃

純正のビルシュタインから

KONIのチョコバナナに換装。

ジムカーナを始めてしばらくして

OHLINSに換えたんですよ^^

街乗りならKONIに戻してもいいかなと思う。


ということで、

私の三脚の足はKONIに換装(ステッカー貼っただけ

早速あおさんチェックが入ります。



ずいぶん かたいあしだにゃ。

KONIはもっと しなやかだときいたぞ。



どっちかっていうと

ぼくのほうがKONIだとおもう。



猫足だけに。

















わからない方は「KONI ダンパー 猫足」で検索!



ブログ一覧 | 山はいいねぇ | 日記
Posted at 2021/12/17 19:31:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation