• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月03日

弘前 建物と虹の巻

弘前 建物と虹の巻 毎年毎年、花見に行きたいと言ってるのに

一向に連れてってくれない屋根無くん。

今年もやぃやぃ花見コールをしたら

弘前城の桜を見に行こう、と

急に太っ腹なことを言い出した。


宿を予約して新幹線の切符を買って

例のごとく屋根無私設秘書の私が

完璧な旅行日程&費用概算を表にまとめ

準備万端でGWの予定を組み上げた。


完璧だった。

準備だけは。


蓋を開けたら

今年は桜の開花がとても早く

桜祭りも前倒しになり

GWに入る頃には

すっかり花が散っていたという('A`)


それでもせっかく準備したので

行くだけ行ってみることに。

桜は全く期待できないけど

私にとっては

屋根無くんとその辺をぷらぷら歩くだけで

楽しいからいいかな、と^^



新幹線に乗る前に

いつもの駅弁売り場で、いつもの駅弁を購入。

牛たん弁当は温めて食べれるので良き。

そしてとても美味しい(*´∇`)



新幹線に駅弁だけで、すでにご機嫌です(*´꒳`*)

お食事後は車窓を堪能。


まずは蔵王。



どっしりとした安定感のある山容だなと思う。


次は岩手山。



たおやかさと頑なさを併せ持つ山。

自分は反対側の八幡平から見る

なだらかな山容が好き。




東北の景色を堪能しているうちに

*Seiさんにとっては未開の地

新青森に到着。

かつて賑わっていただろう

青函連絡船の町青森の傍にある

新興住宅地に囲まれた駅。

春だというのに

冬の厳しさを感じるような

静かな佇まいだった青森駅に比べて、

新青森は穏やかな雰囲気が漂っている。


そこからローカル線に乗って弘前へ。

岩木山が見えたけど

電車の窓ガラスに色がついていて

全体的に緑っぽくなっちゃった('A`)



電車に乗るときに前に並んでいた人が押した

「あける」のボタン。

手動開閉ボタンは関東にもあるけど

ここのボタンをどうしても押したい(>_<)



降車駅が近づいてきて

颯爽とドアの前に立ち

ホームに停まった瞬間

張り切って押したよね!

満足(*´꒳`*)


ホテルにチェックインしたら

部屋の窓から岩木山が見えた(*´∇`)







一息ついたら街を散策。

弘前には古き良き建物がいくつかあるとのことで

歩きながら見て回った。



旧東奥義塾外人教師館






旧弘前市立図書館




弘前市立百石町展示館





日本キリスト教団弘前教会




教会を見上げていたら

ハロの上にアークが。

さらに外側にも虹が。



キリスト教の信者でなくても

教会の前でこんな珍しい現象に遭ったら

なんだか厳かな気分になっちゃうね。


夕陽が見える大通りに出たら

ハッキリとみることができた^^

太陽の周りに丸くハロ。

ハロの上部に上に反ったアーク。



さらに

外側にももう一つ虹。



これはなかなか見れない虹の構成じゃないか?

みっつの異なる虹をいっぺんに見れるのって

めっちゃラッキーじゃん?


駅弁に続いてゴキゲンメーターが上がっていったのは

言うまでもない(^_^;



桜の巻 へ続く。



ブログ一覧 | 何気ない日々 | 日記
Posted at 2022/05/03 18:08:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2022年5月5日 17:06
ハロ、アーク、虹ってコラボ見た事ないですねすごい!
蔵王は結構見かけますがwww
コメントへの返答
2022年5月5日 18:46
ハロに二重の虹とかは山で見る事がありますが、アークも混じったのは初めてみました。感動(*´∇`)
たまには宮ヶ瀬や城山湖に来てくださいwww
2022年5月14日 7:56
新幹線羨ましス。
今年も精神修行の為、青森へ高速バスで往復しました。笑
なんかワクワクドキドキ有るんすよね。(怖い、という意味含む
コメントへの返答
2022年5月14日 8:27
ちょうど全面開通の当日でした!
青森までバスだと7,8時間はかかるのでしょうか(^_^;
スリリングなドキドキを堪能してください(笑

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation