• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月23日

けー太で大磯<1>

けー太で大磯<1> 毎年、春と秋に開催される

SHCC(湘南ヒストリックカークラブ)

大磯ミーティングに

けー太で参加してきました!


このイベントでは

スラローム大会と称して

ミーティング参加車による

ジムカーナ競技が開催されます。

以前はミニでの参加でしたが

今回はスーパーセヴンで初の参加です。


クラブメンバーではない私は

参加というより

「走らせていただく」という感じなのですが

懐深い開催者様のご厚意により

毎回クラブメンバー外のクルマも参加。

ヒストリックというにはまだ若い

ミニやセヴンが何台も走ります^^




パドックに並ぶ車は

「往年の」という以前の車も多く

さながらヒストリックカーの展示場。

それを見て歩くだけでも楽しいです。

参加者でなくても

ギャラリーで賑わう様子が

このミーティングの最大の特徴。



大磯の海を前に

一日のんびり珍しい車を見てまわり

スラローム大会を見物するのも

一般客に楽しいイベントだと思います。

(入場無料


自分も最初はそんなギャラリーの1人でした。

まさか走る方になるとは思わなかった(^^;



今回気になった4台はこちら。


インパネステキ。

シフトが「機械操作」って感じでカッコイイ。







外観もインパネもエレガントですね(*´∇`)







本気で踏んだらロケット並みなのか?(◎_◎;)







戦前の車ですか?∑(OωO)





もはやどうやって運転するのかすらわかりません。

宮崎監督が好きそうっていうのはわかります(^_^;


バイクのエンジンみたいのが剥き出しだし

タイヤ三輪だし

どうなってるのかぜんぜんわからない(;´Д`)



こんなヒストリックカーを

動態保存してジムカーナができるってことが

物凄いことなんだと思います。

維持だけでなく整備も必要だよ?

パーツとかどうしてるんだろう。

ワンオフも考えられるけど

こういう車は部品のひとつまで

古いオリジナルにこだわってこそなんだろうな。

だから、凄い。




セレブの道楽といえばそれまでだけど

そういう人達がいるからこそ

こうやって博物館モノの車が

乗り継がれ保存されていくのだと思います。


以前、そんなセレブの方のお話を聞いたのですが

「自分達は、歴史の遺産を

いっとき預かっているようなものだから

大事にオリジナルを維持して

次の世代に繋いでいくんですよ」

とおっしゃっていました。

財力と手間をかけられる時間と自覚があってこそ、

ヒストリックカーを所持できるのですよね。

素敵なことだなぁ。。。。

どうかこの車たちが

次の世代も同じように大事にされていきますように。




<2>へつづく^^


ブログ一覧 | SuperSeven | 日記
Posted at 2022/05/23 12:50:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation