• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月14日

植物を飼ってみる

植物を飼ってみる 今週は体調がすぐれなくて

ずっとおとなしくしてましたが

ちょっと具合が良くなったので

昨日居合の自主稽古(道場主催)に

行ってきたですよ。

そしたら案の定、

今日は微熱で、おまけに腰が痛い('A`)


こんな時に限って

あおさんのごはんが尽きてしまったので

湿布を貼ってギブスして

ホームセンターに行ってきましたよ。

雨じゃなければ

退屈していたあおさんも

連れていってあげたんだけど。



あおさんのごはんを買う前に

いつものように園芸コーナーをひと回り。

そしたら、食虫植物コーナーができていた!

夏休みの自由研究向けかな?


それを見て

心の中で踊りはしゃぎ回る*Seiさん(^^;

一度飼ってみたかったんだよねっ!

ワクワクしちゃうよねっ!


早速2匹お買い上げ。

スタンダードに

ハエトリソウとウツボカズラにしました^^



あおさんのごはんと日用品を買って

帰宅するなり

食虫植物の育て方を検索。


熱帯でジメジメしたところを好む印象だったので

日陰のジメッた場所がいいのかと思っていたら大違い。

日の差す日向を好むんだって(◎_◎;)

でも水を切らさないようにだって(;´・ω・)


夏の直射は良くないらしいので

しばらくは、日は当たるけど

御簾で陰を作ったところに置いてみよう。


虫がたくさん来ないとダメかなと思ったけど

餌は無理に与えなくて良いんだって。

餌を食べるために葉を閉じるだけでも

ものすごくエネルギーを使うので、

虫が少ない場合は

あまりパタパタ開いたり閉じたりすると

栄養が追いつかず枯れてしまうことも。

日向で光合成しとけばOKらしい。


じゃあなぜ食虫に…?(^_^;


細かいことはいい。

あわよくば

虫を食べるところを観察したい。



ところで

虫のことを「餌」というのは

この業界のデフォルトらしいけど、

食虫植物を「飼う」というのは

自分の感覚で言っているのであって

業界的には何ていうのか知りません(^_^;

サボテンは「飼う」って言うよね。

何でだろうね (・Д・)?





さて。

我が家の一員となった2匹に

早速名前をつけようと思います。


ハエトリソウのトゲピー。



虫を食べるトゲトゲ部分は

葉っぱの先に付いている。

このトゲトゲ、

実は全然痛くない。

触ったら柔らかくて「え?」ってなった。


それから

ウツボカズラのウツドン。



このツボっぽいやつも

葉っぱの先から伸びた蔓の先についてる。

その形と蔓の

Rのバランスと美しさがとても良い。

(R=アール・曲線)



てことで、

お名前はポケモンからいただきました。




この子たちが虫を捕獲するまで待てなくて

はたき落とした虫を

割り箸で食べさせる日は

そう遠くない気がします。。。。。




ブログ一覧 | Green&Flower | 日記
Posted at 2022/07/14 18:25:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

オノマトペ
kazoo zzさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2022年7月14日 22:07
食虫植物の鉢に栄養剤は必要か不必要なのか、微妙に気になりました(╹◡╹)
コメントへの返答
2022年7月15日 14:57
うわービミョーw
日陰で虫が来なかったら、あるいは。。。
2022年7月14日 22:29
植木鉢の端に、スイカ一欠片置いておいたらコバエ天国で良いかも?!(^_^;)

毎朝覗くのが楽しみですね。
コメントへの返答
2022年7月15日 14:58
ソレダ!(*`・ω・´)b

今日は土砂降りで虫はいなかった!
2022年7月15日 10:14
*Sei さん
こんにちは。

食虫植物、虫を食べる
ほんと
飼うという表現があてはまりそう

これで、コバエとか蚊がいなくなるかも笑
珍しい植物のご紹介ありがとうございました。
コメントへの返答
2022年7月15日 15:03
こんにちは!

植物ってものすごく多くの種類が生き残るための方法を編み出していて、その中でなぜ虫を食べるという方法に行き着いてしまったのか。。。
こうなるともう、半分動物ですよね!?

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation