• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月01日

セヴンで平塚

セヴンで平塚 ナルディクラシックの

ウッドにしていたステアリングを

ナルディのレザーに付け替えました!

普段はウッドで良いのだけど

ジムカーナの時は滑るのですよ。

ハンドルいっぱい回すのに

重ステで大変なので36φはキープ、

少しは取り回しやすくなったかな。



セヴンで平塚を走るのは2回目。

前回よりは踏めるようになりたい(>_<)

という思いだけで頑張った(^▽^;


いい大人が熱暑の中何やってんだか(笑



これが大人の余裕ってやつ?(^_^;


油圧サイドは

まだロックしない状態なので封印。

グリップ走行でなんとかぐるぐる回って

暑さで頭もぐるぐる🌀

休憩の時に

エアコン効かせた車に入って冷やせないのが

セヴン乗りに課せられた運命(;´Д`)

命を削って遊ぶのが遊び人たる姿だぜ(ダメ


練習結果は

前回よりは良いかなという小さな進歩(?

まだ踏めるしブレーキの使い方が良くない。

あとステアリング操作が追いつかなくて

ラインに乗せられない。

全部ダメじゃん(^▽^;

次回への課題です。





帰りのMTG前にパドックから車を出して

コースに並べるのだけど

なんかやたら黄色い界隈が(笑



新旧ビートは

いつもお世話になっているMDi御一家の愛車。

良いですねぇ、こういうご夫婦。

憧れです(*´꒳`*)


ハスラーは屋根無くんが

サポートカーとして運転してきてくれました。

セヴンで走るときは

色々とトラブルが心配なので

必ず屋根無くんがサポートしてくれます。


さらに疲れ切った帰路は

屋根無くんがセヴンを運転してくれるので

私はエアコンガンガンのハスラーで帰れます。

どこまでも甘やかしな旦那様ですアリガトウ(^▽^;





主催のチーム・レジスタンス様、スタッフ様、

酷暑の中大変お疲れ様でした。

いつも流れるようにスムーズな進行

ありがとうございます。

お馴染みの参加者様も、

お声がけいただきありがとうございます。

いつも忘れられてるんじゃ無いかと

ビクビクしてるので(^^;

なんか、ホッとするんですよね^^




セヴンのジムカーナはなかなか難解で、

油圧サイドをつけたからといって

サイドターンできるわけではない、というのが

予感から実感に変わった1日でした(;´Д`)

まずはまともに走れないと

「その次」ができない。


広いところでも練習したいので

富士か筑波で

ヘボヘボセヴンでも走れそうなところを探そう('A`)




あと怪我した親指痛かった(T△T)

この件はまた後日。


暑くてヘロヘロだったけど

1日総じて楽しかったです!

ヨシッ(๑•̀ㅂ•́)و✧











くんか くんか くんか




ママのめっと くちゃい!







ブログ一覧 | SuperSeven | 日記
Posted at 2022/08/01 19:00:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2022年8月1日 20:52
お疲れさまでした!
油圧サイドは期待していたのですが、これからっすね、これから!(#^.^#)
お怪我はお大事に!
コメントへの返答
2022年8月2日 11:16
暑い中お疲れ様でした!
リアがドラムブレーキでノーマルシューなので、その辺ちょっと手を入れないとです(>_<)
怪我は治るのに時間がかかりそうなので痛みも慣れってことで(^_^;
2022年8月1日 22:12
お疲れ様です。

セブンでも着々と走ってますね❗️
おいらスーパーセブンなんて車は運転した事ないのですが、印象として
1.サイドブレーキ効かせるのが大変
2.サイドブレーキ効いても姿勢がうまく作れない(スピンモードに入りがち)
3.向きさえ変わってしまえば立ち上がりはいけそう
って感じですが合ってるのかな?

時間と体力が持てば浅間台ってのもありですよー❗️
コメントへの返答
2022年8月2日 11:19
お疲れ様です。
セヴンで2回目のジムカーナでした。
まだまだセヴンのことがよくわかっていません(^_^;
1から3はほぼ合ってます。
さらに4.運転者がヘボイをプラスしてください(;´Д`)

浅間台までは行き帰りの段階で不安です(^^;
いつ何時調子が悪くなるか、というのがスリリングな乗り物です(笑
2022年8月2日 2:02
あまりの暑さに午前中でダウンしてて、お声もかけれなかったヘタレです。
この時期エアコン無し車で走る貴女は素敵でした。
コメントへの返答
2022年8月2日 11:21
大丈夫でしたか!?
いつもお元気に笑っている印象なので、体調不良に気付きませんでした(>_<)
素敵=ネジが飛んでるところが素敵って感じでした(笑

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation