• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月13日

今年は平成トリオ

今年は平成トリオ 猛暑のせいか、今年はアゲハの子供たちが

全然来ないなぁ、、、と思っていた矢先。

上高地の小梨平で、屋根無くんからの

「5匹いる」との連絡を受信。

やっといらっしゃいましたか。

今季の子たちはたくさんだなぁ。

と、楽しみに帰宅。




以下、幼虫の画像をたくさん貼り付けてあるので

苦手な方は退避してください。





















5匹と聞いていたけど

帰宅したら4匹だった。



みんなむちむちとしていて

健康状態は良さそう。



この2匹はいつ見てもくっついていて仲良し。


1匹はみかんの木から離脱。

バルコニーを歩いていたけど

どこかへ消えてしまったとのこと。

もしかしたら

すでに蛹になる状態になっていて

良い場所を探しに出かけたのかもしれない。

残った幼虫たちも

そんな感じの大きさだったから。



とりあえず、

残った4匹に名前をつけることにした。







昨年が昭和シリーズだったので

今年は平成シリーズにしてみました(*´꒳`*)

わかった人は

その頃、お子さんが幼稚園から小学校低学年の

「お友達のみんな」だったか

ご自身が「大きなお友達」だったかですね(^^;


ちなみに私はダイナに出てくる

ガッツイーグルβが好きです♡




問題は

元5匹の子たちに食べ尽くされて

この子たちのごはんである

みかんの木が丸坊主になってしまったこと。



苦肉の策として

1階にある同じ頃に購入したみかんの鉢植えを

バルコニーに持ってきて

枝から移れるようにしてみた。


これが結構うまくいって

仲良しのティガとダイナ、

それからガイアは移り住んで

モリモリ食べ続けた。


ここへ来てイーヴィルが脱走(^▽^;

イーヴィルは今回の兄弟の中で

1番小さくて、葉っぱも下の方の硬いのしか

食べていない(弱いので追いやられる

蛹になるには早すぎるのに

一体どこへ行ったのか。



心配はまだある。

これから台風が来ること。

台風で死んでしまうことはないと思うけど

昨年、台風の後に

鳥さんのごはんになってしまったので

一応、保護することにした。




仲良しのティガとダイナは同じ飼育箱に。

どっちがどっちかわからないので

先に蛹になった方がティガってことで(^_^;




ガイアは少し小さめの飼育箱に。




その後、

イーヴィルを発見したけど

この子は葉っぱの影に隠れられるから

外のみかんの木2号に移して

頑張ってもらうことにした。

柔らかい葉っぱいっぱい食べなー^^




困ったのがティガ、ダイナ、ガイアのごはん。

仕方ないので

みかんの木をもうひと鉢足すことにして

台風接近の中、ホームセンターで仕入れてきました。

違う時期に入手したみかんの葉っぱ、

食べてくれるかなぁ。


このみかんに、また卵を産まれると

本末転倒なので

網をかけておこうと思います(^_^;





この件、実は私より

屋根無くんの方が心配してて

卵や幼虫を見つけるのも

屋根無くんの方が早い。


最初の年は私がドヤドヤしく

アゲハの一生を説明して育てていたのだけど

次の年からは結構気にするようになっていて

今や立派なアゲハ育成士である。

私よりも幼虫のごはんの心配をしていて

幼虫の成長を毎日みかんの木に見に行っている。


その割に羽化して飛んでいくときは

特に感慨もなく見に来ることもない。

アゲハの一生のどこがポイントなのか

私には未だにわからない(^▽^;




このところクロアゲハ続きだったけど

今年はナミアゲハみたい?

怒ると出すツノの色が黄色だった。

とにかく、みんな無事に成虫になって

空に飛んでいきますように。





ブログ一覧 | いきもの | 日記
Posted at 2022/08/13 11:42:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

明日への一歩
バーバンさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2022年8月13日 12:37
あおさん『コイツにちょっかい出すとすっごくクサくなるんだよ。ママきをつけて!』笑
コメントへの返答
2022年8月13日 20:00
なんだこいつ。
くんくんくん。くちゃい!

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation