• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月27日

外したものを洗う

外したものを洗う こんばんは。

毎日、続々とパーツが届く屋根無家から

中継でお伝えします。


昨日はキャブ一式が、

今日はイギリスから

ちまちましたものが

届いている模様です。


宅配はいつも*Seiさんのお名前で届くので

見慣れない屋根無名義と

変な名前の内容物と

イギリスからの荷物に

いつもの宅配のお兄さんたちが

ちょっと困惑しているのが見て取れます。


一部増えた処方箋によると





など、

地味に家計を圧迫しているようです。




そんな中、本日

*Seiさんが珍しく真面目にお仕事をしたとの情報が。

下ろしたキャブのパーツを

予備として洗浄→保管しようということのようです。


シールはスクレイパーで

丁寧に剥がします。



その後、中性洗剤に漬けて

ブラシで消火剤を落とします。


同様に、ファンネルも洗浄し

消火剤が残らないよう綺麗にブラシで洗います。

作業をしていて、

こんなものが発見されました。



ヒビが入っていますね。

ここから漏れたのでしょうか。

どういうタイミングでできたヒビなのか、

今後の検証が待たれます。


インマニとキャブは、細かいパーツにバラして

再度洗うとのこと。



このように、

念入りな洗浄のおかげで

外したパーツは再利用できる日まで

大切に保管されます。

ヒビだけは、修理が必要ですね。




本体の修理は

パーツが揃ったところで始まると思われます。

今日の作業は、まだ肩慣らしに過ぎない、と

*Seiさんは話していました。

1日も早い車両の復帰が望まれます。


それでは、スタジオに返します。




















毛が伸びてきて顔がデカくなったねこ。



からだもおおきくなるよ!(見た目だけ



ブログ一覧 | SuperSeven | 日記
Posted at 2022/10/27 18:52:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

穴場
SNJ_Uさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

この記事へのコメント

2022年10月28日 10:22
消化剤って、結構色々な所に入りこんでるから洗浄は必須ですね。 ウチのから火が出た時は動いてなかったのもあって洗浄するほどではなかったですが。
復活まで、楽しみ(なのか)が増えたと思って楽しんでください。
コメントへの返答
2022年10月30日 17:36
キャブが消火剤まみれだったのでエンジンの中まで!??と絶望的な気持ちになりましたが、なんとか無事で良かったです(>_<)
楽しんで直します^^
2022年10月28日 19:04
ヤマハのキャブレタークリーナーはコゲあとも溶かしてくれるので、おすすめですよ。(^ω^)
https://minkara.carview.co.jp/userid/687338/car/597840/5663775/parts.aspx
コメントへの返答
2022年10月30日 17:38
そっこーで買いました!
そして今日届きました!作業の後に!(^▽^;

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation