• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月10日

目貫は九曜紋、縁と頭は梵字

目貫は九曜紋、縁と頭は梵字 画像は刀の目貫(めぬき)。

九曜紋という名前がついています。

たくさんある目貫の中から

これを選んだのは

凹凸が無く握りやすいから。


目貫は装飾要素が強いので

彫金を凝らしたものがたくさんありますが

握った時にすごく気になって集中できないので

今回のカスタム刀は、これにしました。


前回も今回も九曜紋の目貫がなかったので

今回は妥協せずに持込みです(^^;




刀を拵えるのに拘るのは

波紋を含めた金属装具だと思うのですが

特に個性が出るのが鍔(つば)。

華やかなものにするのか、シンプルなものにするのか、

力強いものにするのか、風流なものにするのか。


自分はシンプルなものが好き。

女性だと金属装具を

花のモチーフで揃える方が多いようですが

自分は飾りは最小限で

そっけなく模様がなんなのかすら

わからないのがいい(笑


前回拵えたカスタム刀は

選べる中でいちばんシンプルなものにしたけど

今回はもっとシンプルなものを見つけた(*´∇`)



何に見えます?



龍のシルエットです^^

雨龍透図鍔という名前。


龍のモチーフは猛々しく緻密な物が多いので

力強い男性のイメージなのですが、

これはリアルな描写ではなくシルエットなので

静かなイメージ。




頭(かしら)と縁(ふち)。

ここは前回の蛍にしたかったけど

柄を細くしたのでサイズが合わなかった。。。

それでサイズが合う中でいちばんシンプルな

梵字にしました。

頭とと縁で合計三文字彫ってあります。

意味を調べてみました(^▽^;


<サ>:聖観音菩薩



<カ>:地蔵菩薩



<カーン>:不動明王



梵字は詳しくないけど

使用する際は意味を知っておいた方がいい気がする。。。



というわけで

なんかシブいセレクトになりました(^^;


あ、九曜紋て曜日の

月火水木金土日に羅喉(らご)・計都(けいと)を合わせた

9文字の意味があるそうで。

それぞれ神様を表しているらしいのですが

真ん中の大きな丸が太陽を表し

ここに入る神様は聖観音菩薩とのこと。

なんか梵字と繋がったので

全く関連がないものってわけでもないね?

何となく一体感出たので良しとする。




制作期間は120日ほど。

長い。。。。

でも刀身からカスタムだから仕方あるまい。

今度こそ重さも込みで希望通りの一振り。

早く春になって渾身の一本を振りたい!(>_<)












ママの作業を邪魔するあおさん。



まっくぶっくえあーやっちゃだめ!ぼくとねるの!




ブログ一覧 | other hobby | 日記
Posted at 2023/01/10 23:33:03

イイね!0件



タグ

関連記事

オーラ AUTECH デビュー!( ...
すて☆るび夫さん

ジャスパフォーマンスのメーターパー ...
プロト クルマパーツ&用品【公式】さん

方向性の、迷走とか瞑想とか。
しろにいさんさん

最後の外装パーツ 本気出してみた結果
SIDENさん

GRとモデリスタ、どちらが好みです ...
タケノコ三太郎さん

HG100C をプチカスタム
スーパースプリントさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「見知らぬ天井 http://cvw.jp/b/147628/48415010/
何シテル?   05/06 15:34
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation