• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月19日

TOP画像苦手な人は見ないでね

TOP画像苦手な人は見ないでね いやぁ。

いきなり幼虫画像貼っちゃってすみません。

今からでも遅くないので

苦手な人は退避をー(^_^;




*お名前一覧*



先週は

幼虫たちに立て続けに変化があったよ^^

まずはネオス。

木曜日に終齢になって

翌日夜に蛹に。







終齢の皮がうまく取れてないのが

羽化に影響ないか心配。


コスモスは木曜に終齢になる準備が出て




翌日脱走(^▽^;



ケージをお掃除した時にちゃんと締め忘れて

その隙間から外に出てしまった(;´Д`)


アゲハの幼虫は蛹になる場所を探して歩き回るのだけど

100m歩く個体もいるそうなので

探すにもどうすればいいのやら。


以前、脱走した幼虫は

ケージのすぐ上の天井にいたけど

今回は周囲に全く見当たらない。

ケージは階段の窓辺に置いてあるので

最悪玄関まで行っちゃったかも?

捜索範囲を広げなければ。




最後に残ったジャスティスは

相変わらずもりもりご飯を食べていた。



おかわりの葉っぱを用意しておいたら

昨日になって終齢化。

今日中には蛹になるかな。



1番成長が遅くてチビだったジャスティスが

1番大きな蛹になりそう。

あとはケージの3匹が無事に羽化すれば。

時期的にどうなのかな。

越冬するのか秋の蝶になるのか。


コスモスは家の中だから

越冬はしなさそうだけど

ある日家の中で蝶が飛んでた

なんてことになるんじゃないかという

予感がする(^_^;

見つかりますように(>_<)




ブログ一覧 | いきもの | 日記
Posted at 2023/09/19 14:43:30

イイね!0件



タグ

関連記事

今日もお彼岸、エアコン要らず、おは ...
M7.4さん

アゲハが続々と羽化
たく造さん

今年も割り箸始まってます
*Seiさん

今年初の成虫
*Seiさん

大阪・とよのコスモスの里に行ってき ...
FLAT4さん

都県境のコスモス畑
zrx164さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation