• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月19日

プッチン復活!!

プッチン復活!! 待っていたよ。

心から待ち侘びていたよ。

やっと復活したー(>_<)

プッチンプリンが無いと

食欲のない時に食べるものが

減ってしまうーーー


思った以上に長引いたけど

無事工場のラインが復帰したようで

これでまた

プッチンしないでうまうまできるわ。

ていうかプッチンして食べる人、いる?


以下蛹の画像ばっかり。注意。



















最後の1匹として我が家にやってきたギンガ。

もぐもぐ食べた後、順調に前蛹の予兆があり

見る間に前蛹に変化。



これは蛹になるのもその日のうちだと思い

今度こそ蛹に変化末う様子を動画に撮るぞ!

と念入りに準備。

予想通り夜に最後の脱皮が始まった。


体を激しく動かし

皮を脱いで蛹の姿が出てきたところ。



皮は足元にくしゅくしゅと縮まっている。

縮まった皮を体をくねらせて下へ落とす。



いつも大体この辺りからしか見れてない。

皮を脱ぎ切って

蛹としての形を整えてゆく。



この後、緑の蛹になったけど

朝みたらグレーに変化していた。



蛹は周囲の色に合わせて擬態するので

ダンボールに合わせた結果だと思う。

夜は電球の影響でオレンジっぽいけど

朝は窓辺が白っぽい光なのでグレーっぽくなる。

それで、

やべ!緑じゃなくてグレーだった!

って焦って変色したんだよ、うん。


これで、来週は羽化かな。

今回はナミアゲハ。

楽しみ。




あ。

動画ね。

録画のスイッチ押すの忘れてた(^▽^;

今回位置的にも角度的にもbestだったのにー(>_<。)


越冬組の子が我が家に来たら

またチャレンジしてみよう。。。



ブログ一覧 | 何気ない日々 | 日記
Posted at 2024/08/19 17:49:38

イイね!0件



タグ

関連記事

久しぶりに道の駅 都留
*Seiさん

浜名湖の集い2025
サミーLCさん

GQ版ゲルググを作ろう♪(その2・ ...
YOSSHIさん

オリジナル「やさしい空」…。(ワン ...
1960じぇ~ん♂さん

アゲハチョウの蛹化
*Seiさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
にゅるむさん

この記事へのコメント

2024年8月19日 22:55
*Sei様

こんばんは☺️
やっとプッチンプリン復活ですね〜\(^o^)/

私も大好きです💕✨️

私もプッチンはしない派です。
まだまだ暑いです。これ食べて 元気出して 頑張りましょう☺️
コメントへの返答
2024年8月20日 16:39
こんにちは(*´∇`)

待ち望んでいたプッチン復活です!
どんなに美味しいシェフのプリンより、プッチンプリンの方が美味しいです(笑
暑い中、塩分も大事ですけど甘みも適度に☆

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation