• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月08日

今季初キビタキ

今季初キビタキ 野鳥観察は無理せずぼちぼち。。。

と思っていたけど

あまりに疎遠になると

足を鍛える場がなくなって

どんどん足腰が弱っていく。


前回野鳥撮影したのは冬のベニマシコ。

気がついたら、

もう夏鳥がやってくる季節になっていた。

夏といえば昨年空振りだった

林道のオオルリを狙いたいところだけど

ここは偵察を兼ねてお山へ行ってみた。


お山は駐車場から階段の登山道を上っていく。

以前はなんてことなかった登山道も

弱った体にはちょっとキツイ。

特に左足の筋力低下がひどい(^^;

これはしばらく通って鍛えなくては。


お山のサンクチュアリの小屋は3月に立て直して

とても綺麗になっていた。

ここはメジロやシジュウカラが

スタンダードにやってくる。




今日は珍しくガビチョウも。




コゲラもやって来た。

コゲラの水浴び初めて見たよ^^




微笑ましい小鳥たちを見ていると、

なんと!

キビタキが!

今季初夏鳥!




水浴びもしてくれて

サービス満点(*´∇`)

しばらく目を楽しませてくれました。




最後の飛び出しを狙ったけど

ピントが木に合ってしまった('A`)

そしてブレブレ。



薄暗いところなのでSSを落としていたために

残念な画像になっちゃった。



色々納得のいかない画像を量産したけど

蒸し暑くなる前にキビタキを撮れて嬉しかった(*´꒳`*)

明日も体調が良かったら行ってみよう。

ちょっと良くなるとすぐ仕事(遊び人)をしてしまうので

また寝込むのだった。。。

通常運転(^^;



ブログ一覧 | いきもの | 日記
Posted at 2025/05/08 21:54:17

イイね!0件



タグ

関連記事

嗚呼、キビタキ様🐤
峠×シビックさん

レヴォーグで鳥撮り2025~オオル ...
てるくんさん

狙い?課題?目標?・・・
ほくろだいじんさん

ついにその時は訪れた
峠×シビックさん

コマドリとわたし🐤
峠×シビックさん

久々のサンコウチョウ、そして…
AuO2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「東名が通行止めらしく周辺の下道が地獄。
赤より濃い色ってあるんだ(1号線」
何シテル?   05/09 18:52
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45 67 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation