それは、ある冬の午後のこと。
10年乗り続けた愛車を引き渡しに行くという方の帰りの足になるべく、ロドでドナドナにお付き合いすることになりました。
バイクのオーナーは、通称「ガンダムくん」w
軽井沢MTGにも来ていたイラストレーターくんです。
熱烈なSUZUKI信者である彼は、98年式GSX-R750を新車から大事に乗り続けた生粋のバイク乗りさん。
購入して1年半後くらいに、初めて実車を見せてもらいタンデムさせていただいたのですが、それから9年近く経ったこの日も、そのときと変わらぬ輝きのまま。
ボルトの1本に至るまで「純正維持」をかたくなに貫き、走る前も、走った後も、丁寧なメンテを繰り返し。
もちろん、定期的な整備も怠ることなく。
かといって、過保護にするわけでもなく良く走り、良く回し。
なんでしょうねぇ。
ずっとバイクとの接し方を見てて思ったのは、いわゆる普通の「バイク乗り」さんとはちょっと毛色が違うなぁと。
箱根やミヤガセには行くけれど、ロングツーリングは年に一度の茂木のMOTO GP程度で、MTGにも興味がない。
R1000やR1100ではなくあえてナナハンを選ぶ。
希少な98年式GSX-R750(欧州仕様逆輸入)に乗っていながら、稀に同形式のオーナーさんと出会って話しかけられても、なんともそっけなく馴れ合わず(^^;
自分が惚れ込んだマシンと、マイペースで孤独に向き合うのを愉しむ、という感じ。
このひと、ホンマモンのメカフェチだわ;;;
その性能を体中で感じて、その性能を維持させるために丁寧に整備して。
それ以上を求めず、良くも悪くも素のままに満足して、ありのままを大切に扱うというか。
だから、純正志向で、チューンもしないし無駄に弄らない。
なんかね、自分がロドを想う気持ちに、少し似ている。
「メカはメカでしかなく、擬人化しない」というところは、ろどすタンを我が子に見立てる自分と違うけどw
車もバイクも、乗ってる車両をみればそのひとがどんな人かって、よく解りますよね(^^)
維持できなくなれば手離すのも仕方ない。
と、あっさり言ってのける飄々とした態度だけど、そこに在ればどこまでも大事にする人なんだよねぇ?w
私から見たら、バイクの無いガンダムくんは、モビルスーツに乗れないパイロットみたいに見えるけどwww
そんなわけで、ホワイトベースを旅立つガンダムに搭乗するが如く、イザ出発!
これで、このマシンに乗るのは本当に最後なんだねぇ。
初めてタンデムさせてもらったときの感動が蘇ってきます。。。
なんども新型を横目に「やっぱりコイツがいちばんカッコイイ!」っていってただけに、こちらとしても心中は複雑。。。
心なしか、後姿も寂しげです(T_T)
ねぇ、ホントに手離しちゃっていいの?
着いた先はココ。
バイク乗りならご存知、R246沿いのドクスダです。
販売したバイクの手厚いサポートや、マシンメンテでは信頼度の高いショップさん。
ショップの前にそっと愛機を停め、10年肌身離さず持ち歩いたキーを預けに。。。
オーナーさんが手続きをしている間、文句も言わずに引き渡されるのを待つ姿がなんだかいじらしく・・・そっと遠巻きに語りかけてみる。
バイバイ。
いままでありがとう。
横浜に引っ越すとき、土地勘なくてガンダム君にサポート頼んで、部屋を見てまわるのに足になってくれたんだよね。
初めて走るヨコハマの街、タンデムシートで感じたヨコハマの風。
私のバイクじゃないけれど。
いっぱい後ろに乗せてもらって、免許ないのに二輪の楽しさを分けてもらえた。
バイバイ。
ほんとうに、ありがとう。
日本じゃ人気なかったから(^^;きっと次のオーナーさんは海の向こうの人かもしれない。
でもね、日本でパーツ取り車になるよりも、むしろ人気の高いヨーロッパで元気に走ってて欲しいなぁって思う。
だって、フロントフォークもOHしたばっかだし、カウルだって一昨年に新品交換したし、ALL純正だし、まだまだぜんぜん走れるんだもの。
パーツひとつも純正維持を守ったせいかどうなのか、10年間ノートラブルでした。
まぁ、オイルもガソリンも高級なもの与えてたみたいしねぇ(^_^;
でもやっぱ、あの丁寧で的を得たメンテのおかげだと思う。
良いオーナーさんと過ごせて、この子は幸せだったと、そう思うよ。
手離したバイクがどうなるか、当のガンダムくんはあまり興味がない様子で、いたってクールなんだけど。
・・・・・クールなフリをしているだけかもしれないけど。
やっぱりこのままバラバラにされずに走り続けて欲しいと、私は思ってしまうのだよ。
あれから半年。
バイクの無いガンダムくんには、なかなか走らせられないでいる私のSUPER9Sを足に使ってもらっていたのだけど。
軽井沢MTGの翌日のこと・・・・・・・
ん!??(^^;
ガンダム手離したと思ったら、次はνガンダムですかぃっ!!!
やっぱりナナハン乗りはナナハン乗りってコトデスカw
つづく。。。