
なんかのウイルスにやられた。
先週から寝込み、
日曜の朝、ついに37.7度。
コロナやインフルの心配もあったので
病院行ったら採血と点滴された。
(たぶん栄養剤?生理食塩水?みたいなやつ?
コロナなどの心配はないけど喉と肺の入り口に
ウイルス性の炎症が起きてるとのこと。
ちなみに普通の人は
飲み込んでもなんとも無いウイルスらしい。
レッツ虚弱!‹‹(๑˃́ꇴ˂̀ )۶››
点滴久しぶりで嬉しかった(*´∇`)
タイトルは
わかる人にはわかるエヴァンゲリオン第弐話のタイトル。
しかし私にとっては
安心する天井(虚弱あるある
安心する匂い(虚弱あるある
安心する点滴(虚弱あるある
である。
病院や消毒の匂い大好き(*´꒳`*)
5日間沖縄に行って
帰ってきてすぐ温泉行って
帰ってきてすぐぜヴン乗って
多分私の体力は限界だった(;´Д`)
弱ったところになんてことないウイルス飲み込んで
アリエナイ症状に悩まされた。
まあ、よくあることなんだけど
今回はちょっと大袈裟だったな(^_^;
自宅で1周間寝込んでいる間ずっと、あおさんが
ベッドの上でママの足を枕に、寄り添って寝てくれた。
ママなんか変だな?ってわかるのかな。
ありがたいありがたい。
お猫様ありがたい。
そして本日!
ついに!
熱下がったー!
医者の薬万能。
いつも思うが市販の薬は気休めだな。
よくなった試しがない。
なのにどうして風邪ごときで病院行くなの風潮。
もちろん病院ではそんなこと言わないけど
コロナ以降そんな感じよね。
マスコミはどっかの圧力で
予防注射打て打てって怪しいし。
病名のない病気になる虚弱が
生きにくい世の中になりました。
休日の朝から病院に連れてって
4時間近く付き添った屋根無くん、ごめんね。ありがとう。
昔から肺が弱いのと結核の炎症跡が残っているので
レントゲンとCTまで撮られたよごめんね。
ホント虚弱でごめんね。
時間外診療は基本一萬七千円で
さらにプラスαで弍万超えました…
虚弱はおかねがかかります(;´-ω-)
アナフィラキシーアレルギーの発作が起きたら
こんなもんじゃ済まないので
覚悟していてください('A`)
Posted at 2025/05/06 15:34:40 | |
トラックバック(0) |
何気ない日々 | 日記