• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Seiのブログ一覧

2017年05月14日 イイね!

きょうはママの日

きょうはママの日我が家のママは家主様方も私の方も何十年も前に亡くなっている。
だから母の日のカーネーションは白。

でも近所でも駅前でも
白いカーネーションは見かけず。

最近は亡くなった母親に
白いカーネーションを供える人がいないのかしら。


そんなことを思いつつ、
せっかくの雨上がりの日曜日なので
もうちょっと華やかなお花を観に行くことに。

かなり何年も前から
横浜の住宅展示場の奥にある横浜イングリッシュガーデンが
気になっていたので行ってみました。

GW翌週だから空いているかなと思ったけど
ちょうど薔薇の時期とあって大混雑。
レストランは予約でいっぱいで紅茶すら飲めなかったけど
ガーデンの方はなんとか人ごみを掻き分け掻き分け
ゆっくりと観て回ることができました(^^)

家主様はおそらく、全く興味がないであろうローズガーデン。。。
でも文句も言わず嫌な顔も見せず付き合ってくれました。
ありがとうございますm(_ _)m

私の目的は、ひさーーーしぶりにジックリ写真を撮ること。
ここ2年ほどのんびり写真を撮って過ごすことがなかったので
薔薇の季節にリハビリを兼ねて撮影してみました。


本当に久しぶりだったので、
なんだか構図が単調になってしまってちょっと反省。

良い個体、良いアングルを見つけ出す目が鈍ってるかな。

あとどうもピンが甘い。

うまくピントを合わせる技とかカメラの使いこなし方も鈍ってるな。
AFだと限界があるから手動にしたいのだけど
カメラの設定がよくわからないし確認するのも面倒だった(^^;

薔薇を撮ったのは初めてなので
達人様がたには到底かないませんが、
編集してデジブックにまとめてみたら
なんかそれなりに成ったので満足です(笑




暖かくなって体調は冬より良くなったけど
代わりに右腕を痛めてリハビリに通ったり
持病や別の症状で病院3箇所巡りしてるので(^^;
たまにはこうやって外に出て感性を磨く時間も大切ですね。

きっと家主様は私を外へ連れ出すために
興味のない場所でも1日付き合ってくれたのかな。。。
重ねて、感謝ですm(_ _)m


母の日なのに「お父さんありがとう」的なオチになってしまったww



デジブック:ローズガーデン ※音楽が流れます。音量注意
☆画像をクリック☆
Posted at 2017/05/15 13:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Green&Flower | 日記
2016年06月17日 イイね!

カモミールの花が咲いた(´∀`*)

カモミールの花が咲いた(´∀`*)1ヶ月ほど前に植えたカモミールの苗。

いちど、野良にゃんこに踏み荒らされて
苗がシナシナとぺちゃんこになっちゃったのですが
液肥を与えて世話を続けたら見事復活!

本日2つの苗がめでたく花を咲かせました(^o^)

まだ苗は5つあります。
他の子もがんばれー♪


それから、今日は
ラバンディンラベンダーとレースラベンダーの苗をお庭に植えたヨ(´∀`*) 
これでお庭のラベンダーは3種類になった\(^o^)/
湿度高いから作業してたら汗がポタポタ落ちて土に滲んでいったぜ。
久々にいい汗かいたわー(笑

お庭はまだ苗を植えて間もないので
なんだかスカスカした感じ。

でも苗が育ってきたらある程度の面積は必要なので、
あえてぎちぎちにしなかったのよね。
風通し悪くなると腐るし。

はやく自然にハーブが茂ってる感じにならないかなー♪
1年くらいかかるのかな。

楽しみ(´∀`*)



そうそう、お隣のブロック塀が寒々しいので
ウチ側に木製のフェンスを置きたいのだが、
土に金具が刺せるか掘ってみたら
ウチの敷地内にブロックの土台のコンクリートが
15センチくらいはみ出していた事実^_^;

昔イトコの兄ちゃんが「アイス半分こな」って
カップアイスの真ん中にスプーンで線を引いて
半分食べてから残りを貰ったら
上から見ると線キッチリなのに
横から覗き込むと下をほじくってあって
半分ジャナカッタ事件があってな、、、なんかソレ思い出したわ(´-ω-`)
Posted at 2016/06/17 17:42:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | Green&Flower | 日記
2016年05月26日 イイね!

繁殖

繁殖いつもミニの整備でお世話になっているH社長から、
新築祝いに頂いた立派なポトスさん。

普通に土が乾いたらお水をあげてるだけなのだが
蔓がのびるのびる(◎_◎)

なんとも旺盛に育つので、もう少し伸びたら根元で切って
別の鉢にうえかえてあげようと思います。


それにしても、わざわざ自宅まで持ってきて下さって、
いつもちまちました整備と車検ばかりなのに恐縮です。

だいじに育てて繁殖させますw
Posted at 2016/05/26 10:33:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | Green&Flower
2016年05月23日 イイね!

ベランダのラベンダー

ベランダのラベンダーいつもiPhoneなので
たまにはちゃんとカメラで撮ってみました(´∀`*)


そろそろ花が終わりどきかな。

代わりに何か青い花を置きたいなぁ。
Posted at 2016/05/23 10:07:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | Green&Flower | 日記
2016年05月17日 イイね!

着々と増殖してゆく

着々と増殖してゆくベランダのグリーンたち。



雨に濡れて綺麗(*^^*)
Posted at 2016/05/17 17:50:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | Green&Flower | 日記

プロフィール

「あれ?みんカラに登録してからの履歴表示が消えちゃった」?」
何シテル?   08/28 14:31
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation