• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Seiのブログ一覧

2010年05月13日 イイね!

デスクの癒し

デスクの癒し会社のデスクまわりにちょっとしたグリーンが欲しくて、1月から小さなちぃさな挿し芽を育てていた。

暖房の乾燥で枯れかけたり、空気の流れが悪かったり、なかなかこの子が育ちやすい場所がなくて、社内のあちこちを転々としてたのだけど。

どうにかこの場所を気に入ってくれたようで、暖かくなったら一気に新芽が延びはじめてくれました(^^)

いまは元の挿し芽の3倍ほどに育ち、日々仕事の合間に癒してくれてます。

ちびっこだけど、この子もまいにちがんばってるんだねーわーい(嬉しい顔)
Posted at 2010/05/13 13:27:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | Green&Flower | モブログ
2010年05月09日 イイね!

Mather's Day

Mather's Dayウォーキングがてら近所をお散歩。
通りがかったお花屋さんで、白いスプレーカーネーションを見つけた。

探してるときに限って何処にも白が入荷されてないのに、諦めた途端あっさりと出会っちゃうものなのね。

ささやかに、1本だけ購入。

おうちに帰ったら、母の写真の前に供えよう(^^)
Posted at 2010/05/09 15:05:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | Green&Flower | モブログ
2009年11月15日 イイね!

雑草は地味だけど味があるよね

雑草は地味だけど味があるよね雑草が好きなんです。

地味だけど、よく見るとなかなか味わい深くて。


華やかさや派手さもなく、だけどその素朴さにホッとして、シンプルさにハッとする。



復職してから日々イッパイイッパイで、ベランダをずっと放置しっぱなしでした。
なので、今日はいちにち土弄り。

昨日買ってきた苗たちを、ポットに植え替えです(^^)


毎度のことながら、どの草花をどのポットに植えようかとか、どれとどれを合わせようか、それとも単品で植えようか。。。。。なんて考えてる時間も楽しくて。


まずはビオラを微妙な色違いで寄せ植え。



野スミレの可憐さを思わせる、控えめなカラーリングで統一。

派手さはないけど、見てると落ち着きます(^^)


さらに、微妙に色の違う苗をひと鉢。
寄せ植えにしたものより白っぽいですね。




クローバーの新種が出ていたので、3種ほど取り揃えてみました。

これはアンバーレッド。
どことなくクラシックな雰囲気が良いです(^^*)




こちらはレトロピンク。
少し色が出てない感じだけど。




これもレトロピンク。
上のよりは色が付いてますね。




一番お気に入りのティントネーロは、キンポウゲと寄せ植えにしてみました。
黄色と黒の対比が、引き締まって良い感じ。
ちょっと大人っぽい取り合わせですね~。



控えめだけど秋の野草っぽい雰囲気になったかな。
もう少し青々とした葉モノを取り入れても良いかなぁ。

またゆっくりグリーンの苗を見に行こう♪
Posted at 2009/11/15 18:05:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | Green&Flower | 日記
2009年07月16日 イイね!

わしゃわしゃと

わしゃわしゃと梅雨の間にベランダのグリーンたちが急成長(汗

←ロータスプリムストーンは、鉢からあふれ出てる感じです(^^;
苗をおおきな鉢に植え替えたのが昨年のこと。
その後、無事枯れずに冬越えをしてくれて、春には新芽を出し今やすっかり増殖しております(^^)

植物の、こういう成長ぶりを見るとちょっと感動。

時期によっては日々の成長がわかりにくくてかわりばえしなかったり、またある時期には日々グングンと成長していくのが目に見えて判ったり。
冬場なんか、枯れてもう芽を出さないかもって心配だったり。。。

でも、ちゃんと生きて、こうやって育っていくのね。
物言わず、静かに、でも確実にひたむきに。
とても愛しい。


もうひと鉢、繁殖力旺盛なミントの方は、今年も好きに伸び放題www



高さ50センチはあるかと思います(^_^;
梅雨明けした途端の日差しで、さっそく葉が焼けてしまってるところが;
下葉も枯れて落ちてしまった。。。

一緒に植えてあったラベンダーは、いちど最盛期に花を刈り取っておいたので次の蕾が伸びてきています。
けなげだぁ~( *´∀`*)
Posted at 2009/07/16 18:08:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | Green&Flower | 日記
2009年05月20日 イイね!

庭の緑と自然の緑を楽しんだいちにち

庭の緑と自然の緑を楽しんだいちにち先日植え替えた苗、足元に締まりがないからワイヤープランツを足してみました。

今年の夏のお庭は、あれこれ植えず花の種類を絞ることに。

ラベンダーメインで、プラス1、2種類の花と定番のグリーンでさっぱりと。
色も同系色で合わせて(^^)


やっぱこういうシンプルなのがすきだなぁ。。。




ミントを植えてあるプランターにも、ラベンダーを植え込みました。




お庭に統一感が出ますね。






昨年増量したロータスプリムストーンも、無事に枯れずに冬を越し一安心。

こんなに新芽が。



ぷわぷわしてて可愛いです(*^_^*)



午後は病院へ出かけた帰り道、ろどすタンでちょっと遠くへお散歩。



連荘参りw

平日夕方の湖は、人もまばらでゆったりとした雰囲気です。
しずかに自然の木々に囲まれてると、心が落ち着くね。

売店裏のベンチで小一時間ほど涼んできました(^^*)



そんな、のんびりとしたいちにち。
Posted at 2009/05/20 23:17:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | Green&Flower | 日記

プロフィール

「あれ?みんカラに登録してからの履歴表示が消えちゃった」?」
何シテル?   08/28 14:31
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation