昨日ステアリングをVsp純正に換えたのだけど、
久々のウッドの感触がとってもとっても気持ちよかったものだから、なんだかもうちょっとその感触を楽しみたくなって。
そんなわけで今日は、まったりワインディングを楽しんできました(^^*)
ステアリングを回すたび、シフトチェンジをするたび、「Vspっていいなぁ~」と、ひとりご満悦(笑)
癒されるドライブにはぴったりなのよね、Vsp。
少しでも気合入るとソノ気になっちゃうタイヤを履いているのでw「今日はまったり」という心構えのために珍しくワンピース着て運転しました(^^)
服装ひとつで心持ちも変わるものです。
なんとなく優雅な気分でいられるのは、運転してる本人には「
ヤル気な外観」が見えないからwww
外から見たら、カタギじゃない様相の車にワンピース着て乗ってるフザケタ女ってところでしょうか(^_^;
いいの。
自分的にはワタナベエイトスポーク14インチ履いてるつもりだからw
で、行きついた先はFSW。
入場料1000円払ってトイレに寄りましたwww
入り口で、FSW 5周年記念ステッカーくれたよ。
それから、パイロン立ててくるくる走ってる車がたくさんいたよ。
インテの美奈ちゃんが表彰台にのぼっていたよ!∑(◎Д◎;)スゴイ!
せっかく入場したので、昨日ナゼカろどすタンのトランクに入っていたコーヒーとタバコを、持ち主に返却(笑)
代わりに(?)
戦利品のハンドグリップを頂きました(^^*)
青くて嬉しいwww
鍛えます!!
帰りはもちろん道志みちをまったりドライブ♪
閉会してゲートの外に出たらうなぎ号が居て、霧の明神峠をうなぎ走りで先導してくれましたw
ロドじゃない師匠の後ろは、最初とっても違和感があって、知らない車の後ろを走っているみたいな感じ。。。。と思ったのはほんの1キロほど。
後ろから見るラインやブレーキのタイミングや回転数を合わせるときの音程。。。。車両の違いによる微妙なリズムの差はあれど、この走り方はやっぱり「芳サン」だなぁと(笑)
でもやっぱり屋根のある車を運転してるのは違和感www
半年振りくらいの道志は、初夏の空気に包まれていてとっても気持ちよかった!
雨雲を気にして幌を閉めて走ってしまったことをハゲシク後悔。
OPENで走りたかったなぁ。。。
うなぎ号が巣に帰ったあとも、さほど渋滞もなくまったり帰宅できました。
まったりエコ走行に徹したのは、街乗りでAD08を減らしたくなかったからっていうのもあって(^^;
走ってみるとやっぱり、15インチは軽快感に欠けるなぁって感じる。
それから、ハイグリップすぎて柔い足回りだとやや不安。
街乗りで底付きはないと思うけど、コースを走るコトを思うと、はやいとこバネレート上げたい;;
とりあえず今日は、不安感を抑えるために減衰かなりカタめにしました(^^;
でもやっぱり、ワインディング走行の安定感はかなりのもの。
ひらり、ひらり、と走るNA特有の14インチな走りも好きだけど、ビタッと曲がってく感じも面白い。
まったり走行なので車体のヨレを感じることもなかったです☆
なんか、とっても久しぶりにコースじゃないところでジックリ車と向き合ったなぁ。
ゆったり「ろどすタンと一緒」を味わった気がする。
この土日で、心の中にいろんなものが貯まったよ(*^_^*)
良い休日でした♪
Posted at 2010/06/13 21:51:43 | |
トラックバック(0) |
CAR&BIKE | 日記