• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Seiのブログ一覧

2010年01月09日 イイね!

元気が出ない時は、おチビちゃんたちと戯れてみる(^^)

元気が出ない時は、おチビちゃんたちと戯れてみる(^^)風もなく天気の良い休日。
なんかヤル気が出ないので、とりあえずろどすタンにごはんをあげにいつものスタンドへ。
ついでに洗車。

愛車が綺麗になると、なんとなく自分の気分も晴れてくるような。

ということで、今日はいつもあまりかまってあげられないチビちゃんたちと戯れることに。

GAGを格納している秘密基地へ出かけて、まずはピカチュウ号のオイル交換。
通勤の足として毎日大活躍なので、たまには念入りにお手入れしてあげないとです。

オイルはけっこう汚れてて、そういえば3ヶ月以上ほっといちゃったなぁと反省。
チェーンにオイルをさして、フロントフォークもピカピカに。
それから薄汚れてきたカウルもフキフキ。
最後に空気圧も調整してシャッキリ!
来週からまた、毎日がんばってもらわなくちゃ。

ピカチュウ号のあとは、GAGもね(^^)
しばらく動かしてなかったからエンジン掛かるか心配だったけど、汗だくになる前になんとか始動(^_^;
(GAGはセルスタート機能はアリマセン☆ ちなみにピカチュウ号もセル無し仕様w)
ところが、なんかバッテリーがヤバそう;;

というわけでいつもよりたくさん走ってくることに。
走り始めのときはウィンカーも点かなかったので、ひたすら道をまっすぐ走って充電(^_^;
車通りの無い脇道でぐるぐるとUターンを繰り返し行ったり来たり(笑)

ウィンカーも点くようになり、帰りは信号のないちょっとしたワインディングを通って帰還。
ガソリンはまだタンクに1/3以上も残っていたので、ごはんはまたこの次走るときにね(^^)

んー。
ちっこいけれど、MTバイクは楽しいね(*^_^*)

チビたちといっぱい遊んで癒されたあとは、秘密基地の主にGAGをあずけて、ピカチュウ号で病院へ。
診療のあと、いつものお薬のほかに風邪薬も処方していただいて帰宅。
でも、おくすりもらう前にもう、かなり元気になっておりました(´∀`)

どんな妙薬よりも、チビバイクたちと戯れる方が良く効くみたいです、私w

グズグズと憂鬱だったのがすっかり解消されたので、明日は久々のジムカコースを楽しく走れそうです♪


なんとなく整備手帳ッポイものUPしてみました。
■カウルを綺麗にしたよ(^^)
Posted at 2010/01/09 20:27:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | CAR&BIKE | 日記
2010年01月03日 イイね!

わくわくのりものらんど♪

わくわくのりものらんど♪静岡土産を携えて、行ってきましたわくわくのりものらんど!

否、マイハニNanaっち宅襲撃!


到着して、お正月の挨拶直後にさっそくガレージOPEN(笑)

残念ながら、ヨーロッパタンは遠くのガレージにお出かけでしたが、それを差し引いても余りあるモエモエな乗り物たちが出迎えてくれました!


っていうか、もうぎっちぎちにみっちりガレージ内に詰め込んでありますがwwwwww

バンリミ2台にMINIのコーナー♪↓



バンリミかっちょぇeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!

MINIめっさかわいーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!

ちょー萌え!

壁にはMTBもありますなw


んでもって、KATANAとスーパーセヴンのコーナー♪♪♪↓



ちょ!!!(≧△≦*)

カタナちょーイカス!!!!!!!!!!!!!

超7オーラが違う!!!!!!!!!!!!!!!!!

昨年リフレッシュした超7タン、外装の塗装もツヤツヤで、しかもインパネがっっっ!!!



カーボン&トグル!

萌えるっちゅーねんっ!(*´д`*)ハァハァハァハァ

タマランですコレ。
ハートにズギュン!とキます!!


そんなわけで、二輪をかわるがわるガレージから出したり入れたりw
MINI運転させてもらったり(*´д`*)

ああもうここはどこのパライソですか?的なアレでハァハァ(*´д`*)しっぱなしwwwwww

合計14輪、あますことなく堪能させていただきました(爆)

んで、ご馳走返しに、新生ろどすタンをお味見していただき。
ろどすタンの元・オーナーであるマイハニに数年ぶりに運転してもらい、なんだかちょっと感無量。
君が乗っていた頃に比べて、随分と変化してしまっているけど、大事にしているよ!(*^_^*)
手を離れた子がすくすくと成長してる様子を見てもらえたようで、嬉しかった(^^)

ひとしきりのりものらんどで楽しんだあとは、おうちにお邪魔してモフモフした生き物たちを愛でつつ、まったり過しましたw
あまり吠えずに、お行儀もよく、とっても可愛いお子たちでしたよ~
いっぱいお顔ペロペロされてきた(*^_^*)←メロメロ

いやー、ほんと楽しいひとときでした。
また暖かくなったら遊びにいくよー!
こんどはヨーロッパタンも見せてね♪
Posted at 2010/01/03 20:49:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | CAR&BIKE | 日記
2009年08月19日 イイね!

祝復帰!&通院のち闇取引♪

祝復帰!&通院のち闇取引♪先月の落石登山事故からちょうど1ヶ月。
足を負傷した知人が見事にバイク復帰しました!

全治1ヶ月と言われていましたが医者も驚く驚異的な回復力で、3週間で通常歩行が可能に。
松葉杖が要らなくなってスクーターには乗っていたようですが、本日リハビリがてら1時間ほどバイクを走らせていたとのこと。
特に痛みも腫れも出なくて、走行中も支障がなかったとのことで、改めてホッとしました。

よかったぁぁぁ~~~~~・゚・(>_<)・゚・

雨が降ったり寒くなったら痛むかもしれないけど、とりあえず、またバイクに乗れるようになってホントにヨカッタ(つд`。)
つーか、回復早すぎ(^▽^;)
来月には箱根まで行けるようになるんじゃないかと(^_^;
・・・・10月にはハイキング程度の山歩きも可能かも。
スポーツやってた人は筋肉が柔軟なんだろうか。
とにかく、ひと安心したです。


華麗なる復帰姿を拝んだあとは、月に一度の通院へ。
今日はあまり混んでなくて、サクサクと終了。
経過も良くなってて、このまま終息傾向になれば通院頻度も減るかもしれない(^^)
やっぱニートな長期休養が効いてるなぁ。。。

病院のあとは、ららぽーとへ。
ジムカのイケメン先生と闇取引ですw
文教堂の前で待ち合わせたので、ミニカーやリボルテックなどの話で盛り上がるwww
ジムカや車の話が尽きなくて、場所を移してお茶しながら何時間もおしゃべりし尽くしました(笑)

練習会では「全日本のイケメン講師」でいらっしゃるので、とっても緊張してしまうのですが、練習会じゃないところだと普通にお話できました(^_^;)ゞ
公私ともとってもスゴイ方なのですが、私のように車知識に乏しくジムカも超初心者でも、とっても気さくに楽しそうにお話してくださいます(^^*)
しかも、私服のときはメガネ男子なんですよっ!ゴチソウサマです!!!!!!!(ちょwww

練習してると、走ることに集中するあまりなかなかおしゃべりできないのですが、練習と離れた場所でお話すると、それはまたいろんな発見や身になることもあって。
ジムカじゃない話題でも、とっても共感することも多く、いろんなことに意欲が湧いてくる感じがしました(^^)
こういう時間て、カラカラになってる自分の中にいろいろなものが補充・蓄積されていって、とっても前向きになれるのですよね。。。。
楽しく「濃い」ひとときでした(*^_^*)

帰りは、涼しい夜道をまったりドライブ。
エアコン要らずで気持ちよかったです♪
なんだか、今日はいろいろ善い一日でした。

さて。明日は新宿だ!
Posted at 2009/08/20 01:46:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | CAR&BIKE | 日記
2009年08月18日 イイね!

うるとらけーびたい?

うるとらけーびたい?先日遭遇したスゴイ車w
・・・・これも痛車になるのか?( ̄ー ̄;)
噂では、中の人はイベント時はちゃんと隊員のコスプレをしてるのだそうです。

もちろん、ちゃんとナンバー付き。
このまま公道走ってるのね(^_^;
ホワイトリボンなタイヤとか、どこで手に入れるんだろう?;;


今日はぴんくのびょういんの通院日だったので、久々に超9で行ってきました(^^*)
ぴかちゅう号とちがってパワーがあるからラクなんだけど、やっぱりスタート時に加速のもたつき加減が気になります。
デフォな2スト仕様なのでノーマルで乗ってる限り仕方ないのだけど、スロットルを回してから1.5拍くらい反応のテンポがズレる(^^;
ぴかちゅう号は「ブィーーーーーーーーン」って素直に加速するけど、超9は「う・ぃぃいーーーーーーん」って感じ('A`)
慣れるまで、加速が始まるタイミングが掴めなくてチョット微妙。。。。

でもタイヤ換えてからグリップよくなって、随分安定した走りになった。
あと、マシンを倒し込んで曲がるのが気持ちよい♪
スクーターながら、スポーティーな感触を味わえるのはやっぱ楽しいなぁ(^^*)

明日も別の病院の定期通院。
スクーターで行くにはちょっと距離があるので、ろどすタンで出動です(^^)
帰りがけに某闇取引に行くかもしれないので、横浜新道→第三京浜のドライブを楽しめるかな?
Posted at 2009/08/19 00:10:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | CAR&BIKE | 日記
2009年07月31日 イイね!

登校日(笑)

登校日(笑)何週間ぶりかに、GAG動かしたわーい(嬉しい顔)

雨でずっと動かさずにいたから、バッテリーあがっちゃってるかと心配だったけど、大丈夫だった~

でも、エンジン掛かるまでにかなり時間を費やしました冷や汗
もちろんセルなんかついてないので(笑)、けっこう疲れたふらふら

久しぶりに聞くエンジン音、ちびバイクといえども良いものです揺れるハート

Posted at 2009/07/31 16:20:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | CAR&BIKE | モブログ

プロフィール

「投稿履歴の8月埋まったw」
何シテル?   09/07 15:29
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation