• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Seiのブログ一覧

2013年03月04日 イイね!

高飛車なフィルム

高飛車なフィルムなんでディスプレイの保護フィルム如きが4490円もするのかと。


amazonさんでこの値段ってことは、定価はもっとするのか。

おそるべしApple…



上手に貼らないと、失敗したら取り返しがつかない(汗
Posted at 2013/03/04 19:59:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC&Mobile | 日記
2013年03月03日 イイね!

まぁそんなわけでケチャった!

まぁそんなわけでケチャった!iMac降臨!!!!!

ヤッチマッタwwwwwww

ついうっかりwww

だってみにみにに積んでもって帰れるおおきさだったんだもんwwwwwww





てゆーか机が狭くなったwwwwwwwwwwwwwwwwww
Posted at 2013/03/03 00:08:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | PC&Mobile | 日記
2012年12月15日 イイね!

磨けば新品・・・ッポイ(`・ω・´)

出張お掃除任務遂行のため知人宅へ。

PCの配置変更。。。。のついでに、マシンや筐体をお掃除♪


このお宅、タバコを吸われるのでPCの関連パーツがヤニで真っ茶色(^^;

なので、移動ついでに
配線の1本1本まですべて外して綺麗にしてみた(´∀`)




USBケーブルも、RANケーブルも、延長コンセントもぜんぶキレイキレイ~


スピーカーも!



 ↑
右:元の状態
左:お掃除後

ここまで綺麗になると気持ちが良い(*´∇`)

こうなると、もう止まらない。。。。。




真っ茶色マウス&キーボードもピッカピカ(≧▽≦)

もとの汚れた状態を撮っておくのを忘れた;;
上のスピーカーと同じくらいの汚れ度合いでした(^_^;


キーボードはスキマを綿棒でお掃除しました☆
PCのお掃除に綿棒は必需品!




モニタの裏の熱を放出する部分も綿棒を使って丁寧に。

液晶画面がドット欠けにならないよう、画面部分の扱いは要注意で。


筐体も綺麗に磨き上げて、すっかり白さを取り戻しました。

新品・・・とまでは言いませんが、かなりリフレッシュできて気持ちが良いです(^^*)

また時間のあるときに、今度は筐体開けてファンのお掃除もしておきたいなぁ。


PCは買ったら壊れるまでそのまま。。。というお宅なので、
見違えるように綺麗になって喜んでいただけたようです。

回線が光回線のCATV共用なので
PC移動前は成り行きで増設していった感じで配線がぐちゃぐちゃだったのですが、
お掃除ついでに全部繋ぎ直して綺麗に纏めて、
PCと周辺機器のレイアウトもスッキリ(^^)

これで気持ちよく年末のPC作業をしていただけることでしょう~



他所様のお宅ですが、マシンが綺麗に使いよくなってストレス解消!
とっても気持ちがスッキリしました♪


めでたしめでたし(´∀`)



※コメント欄OFFにしておりますm(_ _)m
Posted at 2012/12/31 23:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC&Mobile | 日記
2012年07月26日 イイね!

きわめて計画的な

きわめて計画的な

 散  財






CS6のフォトショのパッケージイラスト、怖い(^_^;

Macと同時購入でAdobeソフト10%OFFキャンペーン中だったよらっきーv
追記)↑ヨド○シです。フォトショ75,000yenほどでした。



みにみにのウィンカーリレーは発注後お取り寄せだそうで。

週末に間に合わない確定(T_T)グスン
Posted at 2012/07/26 23:31:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | PC&Mobile | 日記
2012年06月23日 イイね!

今日もうっかりケチャ買った

今日もうっかりケチャ買った疲れて午前中寝倒して、マンションの総会をすっぽかしちゃったよママン(´・ω・`)

気を取り直して。
新しいMac(OSリニュ)を偵察しに、横浜のヨドバシへ行ってみた。

窓7買って64bit対応のフォトショを買い直す位なら、
もういっそ総Mac化してMac用フォトショ購入の【正統派】に鞍替えしようと決意。
昨年末に、夏にOSが新しくなるという情報を入手したので、
新OS出るのを半年待っていたのでした。


見てみるとAirのちっさいのが欲しくなったけど、
スペック的にフォトショの重たい作業は難しい。
Mac Book Proも捨てがたいけど
使用用途と費用対効果を考えると、やっぱりiMacが妥当。

とりあえずiMacで様子見て、ゆくゆくはサブでAirかなぁ。。。
かんたんな画像処理と単純な動画編集くらいなら、Airでもできそうだし。
iMacがあれば、ドライブレスのAirにも無線でROMを読ませることができるし。

保障をつけて、iMacが15マソ、Airが12マソ、フォトショが9マソ超。
まずはiMacとフォトショが必須なので、Air導入はかなり先になりそうだ(^^;

でも、OS変更後の初期ロットはバグが多いので、iMacもすぐには買わないかもw
いま絶賛びんぼーをたのしむせいかつ中だしwww

とりあえず、スペックとかいろいろ確認して本日は終了。
キャンペーンも気になるので、一応他店もぬかりなくチェック。
PCやメカを買うときは、リサーチにうるさいアテクシです(^^;


ひととおりチェックしたので帰ろうかなって思ったけど、
そこでうっかりしてしまった。。。。

Bluetoothのミニスピーカーはっけーん(^_^;

ちいさくて値ごろなわりに、そこそこ聴けるレベルな音。
これ、脱着できるステー作ったら、みにみににも着けれるジャン。
iPhon連動でオーディオレスで音楽聴けるじゃ~ん。
配線いらないから便利じゃ~~~ん。

サブでAUXジャックもあるからiPodも繋げられそうだし。



あーあ。ケチャ買いしちゃった。

おうちでも手軽に使えるから、ま、いっか!(*´∇`)




「びんぼーをたのしむせいかつ」が、「ドびんぼーに耐える日々」になりそうです(^^;
Posted at 2012/06/24 01:04:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | PC&Mobile | 日記

プロフィール

「見学者が来るよ http://cvw.jp/b/147628/48739701/
何シテル?   10/31 15:52
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation