• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Seiのブログ一覧

2015年01月16日 イイね!

過去ブログ一気にうpしたら自分のダメジョシ加減に改めて気が付いた件w

とりあえず今日の過去ブログ分一覧。

・・・自分が何処までUPしかた忘れないように(^^;

【過去日記】雪だよ、雪! http://cvw.jp/b/147628/34901735/
【過去日記】まつり http://cvw.jp/b/147628/34901757/
【過去日記】はぴはぴばーすでぃ http://cvw.jp/b/147628/34901773/
【過去日記】ハス茶 http://cvw.jp/b/147628/34901784/
【過去日記】ぱーちぃ http://cvw.jp/b/147628/34901803/
【過去日記】青いうさぎのホルン吹き http://cvw.jp/b/147628/34901826/
【過去日記】OFF会 http://cvw.jp/b/147628/34901863/
【過去日記】忘れた頃にプレゼント♪ http://cvw.jp/b/147628/34901899/
【過去日記】ショッピングin恵比寿 http://cvw.jp/b/147628/34901920/
【過去日記】1年近くお世話になりました http://cvw.jp/b/147628/34902211/
【過去日記】新宿で鍋 http://cvw.jp/b/147628/34902243/
【過去日記】世界の車窓から http://cvw.jp/b/147628/34902283/
【過去日記】呑みましたよ? http://cvw.jp/b/147628/34902313/
【過去日記】世界の車窓かも http://cvw.jp/b/147628/34902335/
【過去日記】とあるパーティーにて http://cvw.jp/b/147628/34902371/
【過去日記】屋形船 http://cvw.jp/b/147628/34902431/

まだあとこの3倍はあるんだが。

もうめんどくさくなってきたwww


基本的に、10年以上前と今と、言ってることとかやってることが変わってないね(^^;

ブレが無いっていうと聞こえはいいけど、
要するにダメジョシはいくつになってもダメジョシってことでw



ダメジョシついでに、今日気が付いたことをひとつ。

マイハニがこんなことを呟いていたわけだがw
https://minkara.carview.co.jp/userid/308573/nanisiteru/34322748/detail.aspx

確かに、アルミ婚に旦那様からスーパーセヴンをプレゼントして貰う妻は
君しか居ないと思われるwwwww
アルミに間違いないけどwwwwwww
つかイカス旦那だぜ眼鏡王子(≧ω≦*)b

10年チョイ前は、色々シンドイ思いもしたマイハニだけど、
こうして今とってもとっても幸せな人生を送っているのを見ると
ホントに良かったなぁって嬉しく思う。

同時に、マイハニをこんな風に幸せにしてくれた眼鏡王子に
感謝と尊敬の念を感じるわけですよ。
大事な友人が穏やかに暮らせるのも、
変わらぬ愛情と包容力で包んでくれる旦那様あってこそ。
ありがとうございますm(_ _)m

はぅぅ。。。
アテクシも10年後に超7をプレゼントしてくれる旦那が欲しいwwwwww
と思って気が付いた。

今すぐ再婚したとしても、
絶対にダイアモンド婚やプラチナ婚には到達できないわ私(^▽^;
平均寿命まで生きられる気がしないもんwwwww
ちょっとショックwww


貴金属は要らないから、ろどすタンをフルレストアしてくれればいいかなwww







 ↑
たぶん10年後もダメジョシだなwwwwwwww
Posted at 2015/01/17 00:22:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダメジョシ | 日記
2014年08月17日 イイね!

だめなおとなまっしぐらです(*´∇`)

だめなおとなまっしぐらです(*´∇`)JR西日本の新幹線500系が好きなんですよ。

国鉄民営化直後、「東海道・山陽新幹線500系」として鮮烈にデビューした時に一目惚れ。
以来ずっと、500系が好きで好きで、もう結婚するなら500系しか居ないって思う位LOVEなわけですが。←腐

以前、大崎で仕事をしていた時は、湘南新宿ラインに乗らずに、わざわざ品川に戻って横須賀線に乗って帰ったりしたものです。
なぜって、品川にできた新幹線のホームが横須賀線の隣に位置していて、時間が合えば列車を待っている間に500系を見ることができたからw

あと、会社のビルの窓から
品川駅に向かって速度を落としてビルの間を走行する500系が見えたので、
ダイヤから500系が通過する時間を調べて
時間になると窓辺をガン見してたりwww

それから、横須賀線と新幹線の線路が並走している区間(武蔵小杉=西大井)があって
偶然500系が通ると、通勤電車から
間近に彼(←笑)の姿を見ることができたり(*´Д`*)

とにかく、愛しい500系様を一目見ようと
日々奥ゆかしい努力を怠りませんでしたww



でも技術の進歩とは残酷なものです。
700系やN700系の登場により、
2009年に500系は「のぞみ」から「こだま」に降格、
2010年にはJR東海から引退。

もはやJR西日本で8両編成が定期運行するのみとなってしまった昨今、
二度と関東で500系の勇姿をみることはなくなってしまい。。。。


そんな切ない500系への想いを辺り構わず語っているうちに
TOP画像のような500系コレクションが築かれていったわけです(^_^;ゞ

コレクションの多くは、京都に住まう友人が入手しては
関東に来る際に「おみやげ」として運んでくれたもの。
ありがたいっていうか、さすがわかってるなっていうかww
JR西日本車両だけあって、関西には500系関連の玩具が多いのかな?



そんなこんなで、決して結ばれることの無い彼(500系w)の姿を
コレクションを眺めることに代えて、愛を貫いていたのです。
超変態っぽいんですけどwwwww

鉄道の玩具っていっぱいあって、
自分としてはやはり「動く(走る)もの」という所が大事。
NゲージプラレールBトレインショーティーカプセルプラレールetc...
探すと色々あるんですよね。

カプセルプラレールは、ガチャガチャで集めるなんてまだるっこしい事はせず
Yオクで大人買いですよもちろんw
で、当時勤めていた横浜の職場のディレクターが
ディスプレイ用のミニ高架ジオラマを作ってくださいました(*´∇`)



こういう風に飾るだけで、コドモのオモチャも一気に雰囲気が出ますね。。。

徹夜続きでも会社からは何の補填もなかったので、頑張ったご褒美にと
担当ディレクターが趣味がてら個人的に作って下さいました。

だから、このジオラマ込みで宝物です(^^)


いろいろある中でも、この手の玩具の金字塔は
なんといってもやはりNゲージ。
でも、Nゲージにもいろいろなグレードがあるんです。



これ、全部Nゲージなんです。

でも王道は真ん中のTOMIX製ですね。
あと、ここには無いけどKATO製。
いわゆる「Nゲージ」といったら、この2大メーカーですかねぇ。

上と下のは、もっと入手しやすい価格のお子様向けラインナップ。
重さも造りもお値段なりですが、コレクションとしては大事。
Nゲージは、大きさ、ディテールともにコレクションするには丁度良いんです。

それに、同じ500系をモデルにしていながら
これだけフォルムやカラーリングに差が出るのが面白い。

中でもTOMIXのNゲージ500系が、デザインアレンジとしては一番好き。
KATOと悩んだけど、見た目はTOMIXの勝ちですw
ただし、これをレールで走らせるとなると話は別で。

ジョイントやレールやコントローラーの造りは、
やはりKATOの方が硬派で良いんですよ(個人的に)。

走らせるためにはそれなりのレールレイアウトが必要だし、
それを揃えるには結構お小遣いをつぎ込まなければなりません(^_^;
ちょっと齧るつもりがドップリ。。。なんてことになりかねないw

なので、私の持ってるNゲージは一度も走らせたことが無かったんです。
眺めて飾る専用(^_^;



しかーーーし!

ひょんなことからKATOの500系の「追加車両セット」が巡り巡ってきましてですね。



これ、走らせたくね?(´・ω・`)



って急遽萌えが発動してしまいましてね。 ←この時点でもうダメオトナw

このKATOのセットを持ってた人と私が(((萌え発動)))すると
止める人が居ないわけですよもう(^▽^;

で、ホームセンターで
「夏休み特価」の基本レールセットを大人買いwwww

ところが、私のTOMIXの動力車両には
KATOの客車を連結することができないことが判明(^^;
仕方が無いのでまずは500系の次に萌える
NEX(JR横須賀線直通 成田エクスプレス)を投入し、
Nゲージデビューしてみました(*´∇`)




走らせてみたら楽しくて楽しくて、いつまでも眺めて飽きないww

ヤバイ。組んだレールバラしたくない^^;

このままにして、毎日500系走るの観たい(^◇^;)


味を占めてしまった私は、もはや
「どうしても500系を走らせたい我慢できない子」wwwww

ってことで500系基本セット(3両編成)初走行w




購入9年目にして、初めてレールの上を走らせてあげましたw


いやーーーーー。
これはやはり、高架のレールレイアウトで16両完全編成で走らせたい。。。




マズイ。

どんどんぬかるみに嵌っている気がする(^▽^;


いぁ、たぶん気のせい。


うん、キノセイダヨ。。。。。





Bトレインショティーの500系も補完したいし、
プラレールアドバンスの500系なんて素敵なモノまで欲しくなってきて
益々ヤバい(^^;
Posted at 2014/08/17 19:14:29 | コメント(18) | トラックバック(0) | ダメジョシ | 日記
2014年07月25日 イイね!

昼下がりの衝撃

昼下がりの衝撃昼休み。
隣の席のお嬢さん(34歳)との会話。

嬢:主人が車好きで、どうしても『えーえむじー』が良いっていうから中古で買ったの。

私:えーえむじー? って、なにその車?

嬢:わかんないけど、主人が好きなんだって。すごく古くて、アルファベットでAMGっていうやつ。

私:あ…、あー、アーマーゲーね。

嬢:アレってアーマーゲーって読むの?

私:え…あ…かつてそう呼ばれることがステイタスだった車、かな?^^;

嬢:ふーん???

私:旦那様、かなり年上?

嬢:はい。よく分かりましたね?!凄い!

私:あはは^^;



今どきアーマーゲー好きな一般人なんて、
バブルを嘗め尽くした男に決まってるっしょ(^◇^;)





つか、イマドキは、アーマーゲーって言わないんだ? orz

残念w



※ちなみに正確なドイツ読みは「アー・エム・ゲー」です。
正しい名称は「エー・エム・ジー」。
「アーマーゲー」っていうのは正しい呼び名(読み)ではなく
バブルな頃にギョーカイで流行ったスラング的な呼び方。
だからイマドキ「アーマーゲー」とかいうとかなり恥ずかしいワケですよ(^_^;
Posted at 2014/07/25 13:26:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | ダメジョシ | 日記
2014年07月03日 イイね!

くすりがふえたよーーー(>_<)

くすりがふえたよーーー(>_<)せっかく体調が良くなって、お薬も減って、、、、と思ってたのに

なんかすごい薬が増えた(^▽^;


今日も咳が止まらず、喉は痛いわ頭も痛いわ、
鼻水も相変わらず滝のように流れ続けるわ。。。。


渋々と熱を測ったら37.5°越えてた( ̄Д ̄;;

数字で見ると、途端に病気を自覚するからいかんのだよ。


仕方が無いので、夕方病院へ。

「風邪だと思うんですけどー」とか言ったら
どうやらそれだけじゃないっぽい。

熱があって寒気があって、だから厚着して毛布掛けて寝たのに
一晩まったく汗をかかなかった。
しかも、熱があるのに手足が異様に冷たい(^_^;

脈も弱いし、異様に眠くて怠い。

血圧低くて血糖値が上がらなくて。。。。って、、、
これって、やっぱり免疫系とかリンパ系とか自律神経系とかだよね。
まだ全快じゃないのに仕事に通い始めちゃったのが
悪かったらしく。
疲れやすいのは体が充分良くなってない証拠だって。

でも、もう半年近く療養してるし、そろそろお仕事しないと
貯金食いつぶして生活があやうくなっちゃうし(^_^;  ←わりと切実

そんなわけで、いままでより副作用が少なめだけど
長期間飲み続けなくちゃならないお薬が、新たに処方されました。
そのほかに、現状の症状を和らげる薬とか、
とりあえず熱下げたり、鼻水止めたりする速攻性のヤツとか。

おかげで今は、頭痛と若干お熱気味、というところまでもち直しました(^_^;


しかーし!
薬の飲み方が全部まちまちなので、
いつ何をどのくらい飲むのかがわからなくなっちゃう!(>_<)

・朝夕、食後に1回2錠の薬 × 1種類
・朝夕、食後に1回1錠の薬 × 1種類
・朝昼夕、毎食前に1回1包の薬 × 1種類
・朝昼夕、食後に1回1錠の薬 × 1種類
・夕のみ、食後に1回2錠の薬 × 1種類

ぐぬぬぬぬぬぬぬ。。。。。('A`)

この複雑なフォーメーションを、
朝・昼・夕、そのタイミングで飲む分だけを
瞬時に把握したいわけですよ。

なので、それぞれを小袋に分けて、マジックで飲み方を書いてみた☆



・・・袋が足りない(^_^;



明日100均で調達する寝。ぐぅ。。。 ←薬の仕分けに疲れた






↓今日のお口直しTwitter(gif動画)↓

https://twitter.com/gif_gazou/status/479569434755858434

リアルの追求はだいじwwwww
Posted at 2014/07/03 22:37:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダメジョシ | 日記
2014年07月01日 イイね!

今日のおすすめツイート

今日のおすすめツイート@rodomini_blue9:
おやつ食べたら舌噛んで、「ら」行が喋れなくなった(T_T)
ラーメンって言おうとすると、キリストに祈ってしまう罠。





画像は久しぶりの手作り弁当(^o^)/



Posted at 2014/07/01 22:39:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダメジョシ | 日記

プロフィール

「宮ヶ瀬どんどん水無くなる http://cvw.jp/b/147628/48697518/
何シテル?   10/06 19:55
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation