<<<オバさん画像注意!!!>>>
オバさんの目のアップが苦手な方はスクロールしないでくださいw
連日のキモカワ幼虫画像ついでに
先月のまつ毛パーマの比較画像などを。
サロンのInstagramに掲載してくださっていて
DLしていいよーってことだったので
使用前/使用後でこんなに変わるんだ!という
恐るべき実態を晒してご覧に入れますわよw
しかもオバさん画像よww
熟女マニア以外は覚悟してご覧くださいwww
「なぜまつ毛パーマをかけるのか?」
男性諸氏には甚だ疑問と思われます。
女性はアイメイクをするときに
アイシャドウ・アイライン・マスカラを塗ります。
(つけまつげをつける人もいます)
そのためには、まつ毛がクリンとカールして
上向きになっていなければならないのです。
まつ毛をカールさせるために使うのが「ビューラー」。
この器具を使ってまつ毛を挟みカールさせます。
※参考画像です
こわいですねー(◎_◎;)
自分にはこんな恐ろしいことを毎日なんてとても無理です(>_<。)
世の女性の多くは、これを毎日やっているんです。
尊敬しますマジで(>_<)
カールさせたまつ毛はクリン!とキュートに(*´∇`)
※参考画像です
これができれば、まつ毛パーマなどいりません。
でも私はこんな簡単なメイクの基礎すらできません(^^;
メイクを始めたその時から、
化粧水とファンデーションとチーク、アイシャドウ、ルージュ
これしか使えませんでした。技術的にw
そもそもメイクに興味がなかった(^▽^;
社会人になって、
「周囲の人が不快にならない程度になんとなく塗っとけばいっか」
くらいにしか考えていませんでしたwww
アイメイクが流行っても
アイラインはぶきっちょで引けないし
そもそもビューラー使えないからマスカラも塗れません。
この歳まで超手抜きの「なんか塗ってるっぽいメイク」
しかしてこなかったのです(^^;
なんということでしょう(^_^;
でも、今でも変わらずテキトーメイクだし
それ以上の必要を感じていません。
なぜまつ毛パーマをしたかというと、
メイクのためではなく、ぶっちゃけ
「まつ毛が目に刺さるのが嫌だから」(^▽^;
詳細は
以前のblogを参照くださいw
で、前のblogでは分かりづらかったまつ毛が
サロンから頂いた画像ではバッチリ分かります!
オバさん画像なので閲覧にご注意ください(^^;
<使用前>
<使用後>
どうよ!
この変わりっぷり!
毎日おそろしいビューラーを使わなくても、
これで1ヶ月半くらいは毎日クリン!が維持されるのです。
素晴らしい!(パーマの持続日数は人によって異なります)
だからといってアイメイクに精を出すことはなく
相変わらずテキトーメイクを続ける所存ですがww
まつ毛が目に刺さらなくなったのは物凄く助かる。
コンタクトも入れられるし目に傷がつかないし
汗も目に入らないし。。。。利点いっぱい。
あくまでも自分の場合ですが。
パーマの際にまつ毛の栄養や保護になるパックもしてくれるので
毎日ビューラー使うより格段にまつ毛を痛めないで済みます。
コンタクト入れられれば、
登山で汗でズリ落ちるメガネにイライラしないで済むし
ジムカーナでメットかぶるときもメガネよりストレスないし
他にもいろいろ助かることいっぱい(*´꒳`*)
こういう理由でまつ毛パーマをかける人も珍しいだろうけど
やってみて良かった(*´∇`)
結果として女子力の足しには全然ならなかったけどw
快適になったから良いかな、と満足しています^^
サロンに行ったら意外とご年配の方々がいらして
若い方ばかりじゃ無いんだなーと、ちょっとホッとしました(^_^;ゞ
オバさん的にはかなりの冒険でドキドキしたんですけどw
Posted at 2019/06/05 01:32:24 | |
トラックバック(0) |
ダメジョシ | 日記