ル・ガラージュで売ってる工具入れ(≧∇≦)
以前、むろっちアニキが紹介していたのを見て一目惚れしたものです。
自分はそんなに沢山の工具を持ってなくて、ロドのグローブボックスに常に置いているのも、よく使うちょっとしたものをせいぜいみっつかよっつ程度。
・プラスドライバー×2(NAロドの内装をバラすのに必要なサイズ)
・10-12のラチェットレンチ(左リアの減衰調整時に鉄板を外すのに使う)
・減衰調整用の工具(?/KONI専用)
・六角レンチ各種(内装パーツ脱着に必要な時があるので)
あとはタイラップと針金と軍手;;
純正のタイヤ交換用工具セットは別に格納してあるから、あとはタイヤの空気圧を見る為の小型のエアゲージを足すくらい?
なので、工具入れは小さくていいの。
ナニカもっと大事なもの忘れてる?(^^;;;
でね、いかにも工具が入ってるようなものではなくて、Vspの内装にも合う革造りのものを探していたのですよ。
北関東でのMTGにお邪魔することがなくなって、アニキにどこで売っているものか確認しそびれていたのですが・・・・先日Net販売のURLを教えていただきました!\(≧∇≦)/
さっそく見てみたら、昨年知人に
グローブを買っていただいたお店でした(^_^;
うん。やっぱ欲しい~っ!(>_<*)
で、本日、知人が目黒に打ち合わせに行くといっていたので、「帰りに六本木に寄って『おつかい』してきて?」と頼んでしまいました(笑)
なんと、茶は最後のいっこだったそうです。
ドイツ直輸入だから、次回入荷はすこし時間がかかりそう?
ギリギリセーフでした。
・・・いや、きっとさいごのいっこは私を待っててくれたんだ(*^_^*)
ちなみに赤と黒と茶があって、赤はすでに売り切れだったそうで。
お店の客層からいって、イタリアンな赤いスポーツカーに乗られる方が多いのでしょうから、やはり赤色の商品から売れてしまうのかしら(笑)
AXISの駐車場には、真っ赤なフェラーリとか、真っ赤なアルファロメオとかばっかり停まってそうだな(^^;
手に取ると、やはりホンモノの味わいというか、シッカリした造りと革の感触がなんとも萌えでございます。
はやく使い込んだ風合いが出るといいなぁ。
トランクにしまっておくより、車内に置いといた方が良いカンジ?
Posted at 2007/02/20 23:36:23 | |
トラックバック(0) |
ケチャ買い | 日記