• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Seiのブログ一覧

2021年07月13日 イイね!

本性

微熱と頭痛。

昨日の疲れか。

薬キメて乗り切るぜ。


今日はam耳鼻科でpmカットハウス。

髪も鼻の穴もキレイキレイしてくゆ。





さて。昨日の二つ目のコメントについて。

長くなるのでこちらに。


>虚弱をアピールして話を盛っているとしかとれませんw


違います(キッパリ

意地悪な見方しかできないのですね。

これは、喧嘩を売ってるということでよろしいですね?

では買いましょう。

不特定多数が見るところに書かれているので

ここで反論しても問題ないと判断しました。

私のブログなので私のやり方で行きます。


あなたに私の健康をどうこう言われる筋合いはありませんし

あなたの健康がどうであろうと

私は全く興味がありません。


以前もこういうことがありましたよね。

韓国化粧品の話を書いたら

酷い差別のコメントを入れられました。2度も。

一つは私のレスを煽るものでした。

やはり意地の悪い解釈でした。


彼の国に対してどんな感情を持つかは

人それぞれだと思います。

政治的にトラブルがあっても

民族全体を蔑むのは

間違っていると私は思います。

彼らのアイデンティティの否定ですから。


私の書いたブログは「彼の国の化粧品は人気だけど

私の肌には合わなかった」というものでした。

それに対してなんで

民族を蔑む話になるのでしょう。

私は民族否定は全くしていません。

私のブログをベースに民族否定をされて

ものすごく腹が立ちました。


それから数ヶ月、あなたは私のブログを見にこなかった。

当然のことです。

見たくないブログは見なければいいのですから。

けれどしれっとまた、

コメント入れるようになりましたよね。

ちょっと目を疑いました。

あんなこと書いておいて、

なぜ何事もなかったようにまたやってくるのか。


今回のコメントも、

意図的に相手を傷つけるものです。

人のblogで喧嘩を売って楽しいですか?

そんなに嫌な奴なら野鳥撮影なんて人の真似やめたらどうですか?

なんで人の健康について非難するのでしょうか。

私のことを知りもしないで。



虚弱というのは

毎日寝たきりってことじゃないです。

何かするたびにどこか調子が悪くなって

寝込む羽目になるわけですよ。

それでも動かなければならないのなら

薬でどうにか誤魔化すわけです。

頭が痛くても熱があっても我慢するわけですよ。


そうでなければ

過去の熾烈な働き方はできない。

毎日ボロボロになりながら

生活のために働くんですよ。

辛くても寝てらんない。


今は、それがなくなって

ゆっくりできるから

いろんなことできるようになっただけで

本質的には変わってない。

自分や素人が虚弱虚弱と言っているのではなく

何歳になっても医者に「虚弱体質」と診断される。

病名のない症状が頻繁に現れることを

「虚弱体質」という。

病名がないと、人は弱っていることを理解できない。


私は基礎体力はあるから

体調が良ければ普通に暮らせる。

調子が良い所だけを見てたら

なんで虚弱なんだ?って思うだろう。

ならそれでいいよ。

理解して欲しいわけじゃない。

ただ日々をそのまま呟いてるだけ。



以前は虚弱であることをあまり書かなかった。

そしたらちょっと意外なコメントが入ったので

「そんなことないよ、私結構体弱いから。

でも体調を見ながら薬を飲んでうまく体と付き合えば

これだけのことができるよ」という意味で

たまに体が弱い話を書くようになった。

あと、屋根無くんがどれだけ献身的に

私と向き合っているかも知ってほしかった。


私が虚弱をアピールして何かいいことがありますか?

まさか、同情を引きたいからとか言いませんよね?

小学生か!(笑 って話ですよ。

私に対してムカついてるのなら

あなたこそ「僕虚弱なんです」ってブログを書いて

みんなの同情を買ったらいいですよ。


私は、虚弱なことを否定されて怒っているのではありません。


あなたの私に対する底意地の悪さに

吐き気を催しているだけです。

過去の不愉快なコメントを含め

いつもコメントする時は

そんなふうに邪推していたのかと思うと

気持ち悪くて仕方ありません。

悪意をぶつけられて喜ぶ人間ではありませんので。

人のブログを曲解して扇情的なコメントを入れて

ここはnetのクソ板じゃありませんよ。


でもあなたは、これを読んでこう思うのでしょう。

「図星をついたからカッとなって反論してきたwww」

楽しいですか?

私のブログは掃き溜めじゃありません。

超絶不愉快です。

人に対してとても失礼なことをしてる自覚がありますか?

それとも小学生か!wwwwwwwwwwwwwwww


どうです?

煽られて気持ち良いですか?

腹が立ちますか?



結論として、あなたの言っていることに答えると

・私は虚弱ネタで話を盛ってません

・虚弱をアピールしてません

です。

他人のブログに憶測で喧嘩を売るのはやめてください。

ご自分のブログで存分に持論を書き殴ってください。

前回の時も同じことを言いました。

学習してください。

私のブログは度々「虚弱」というワードが出てくるので

不愉快なら閲覧しないようにすることをお勧めします。




ということで

みんカラを20年近く利用していて

一度も使ったことのない機能を使わせていただきます。

過去からの一切のコメントも表示されません。

心の安寧を乱すものに対する自衛は大事だよね。



Posted at 2021/07/13 09:00:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | mind | 日記
2021年07月09日 イイね!

結婚式

息子から結婚式の画像付きメールが届いた。

胸がいっぱいで涙が出た。

時にしんどい思いをして育ったと思うけど

お嫁さんを貰う立派な男になったんだなぁ。


緊急事態宣言が解除されたら

愛車の新型コペンで遊びにきて欲しい。

オープンカー2台でドライブしたいな^^
Posted at 2021/07/09 10:53:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | mind | 日記
2021年06月25日 イイね!

静岡に昼ごはん食べに行ってきた

静岡に昼ごはん食べに行ってきた昨日はかねてよりの予定だった静岡行き。

メインの用事は

いつものお店でいつものお蕎麦を食べること。

毎年年末に年越し蕎麦を食べに行くのだけど

イレギュラーで食べに行けるので

かなり嬉しい^^



天気がいいと富士山が見えるところで休憩するけど

残念ながら雲に隠れて見えず。



遠く伊豆半島も

霞んで全貌が見えなかった。



でもこの日の駿河湾は

生臭さがない爽やかな塩の香りで

初夏の海の穏やかさがとても心地よかったよ。





うちから静岡市街地までは

車で2時間ちょっと。

高速が空いていたので時間通りに着いた。

かなり嬉しい^^



並ばずに店に入れて席に座るなり

天磯おろしをオーダー。

朝ごはんを食べそびれてお腹が空いていたので

秒で食べ終わった(笑

おいしいわー(*´∇`)

そして茶が美味い(*´∇`)

静岡のお茶は、静岡の水で飲むのがいちばんおいしい。

美味しい好物をお腹いっぱい食べて

かなり嬉しい^^







次の用事は実家。

両親の離婚で亡母や私と共に籍を抜かれた妹が

元父と後妻の養子に入って実家に出戻り

立て続けに両人が亡くなって

不動産を含め全ての資産を相続した。


関係ない私は

もうそれでいいと思っていたけど

元父の血の繋がった娘なので遺留分の相続権がある。

司法書士の偉い人がそれを妹に教えたらしく

殊勝にも相続について話し合いたいと言ってきた。


メンドクサイ。

正直めんどくさい。


それがたとえ千万単位のものであっても

私には面倒臭い以外の何者でもない。


土地家屋については私はそこに住めないのだから

妹が住んだらいいし

別棟は夢だったネイルサロンにしたらいい。

そしたら数台停められる駐車場も活用できるし

広い庭で好きな無農薬野菜作りをすればいい。

だけど。

私には命と引き換え以外に息子に残せる財産がない。

それで出かけることにした。




穏便に誤解を解いて

誠意のある謝罪をいただき

淡々とお金の計算をして

納得の落とし所に着地し

9時間話し合ったうちの5時間は

何かの思想に毒された妹の話を聞いてやり(^^;


最初は無農薬野菜は体にいい、に始まって

コロナの報道やワクチンはどうかと思う、

TVの報道は肝心なことは放送しないで

人を陽動することばかり伝えてる、

などと話しだし

まあそうだよな、と一部思う所もあったので

ふんふん、と聞いていたわけですよ。


ところがマスク着用の話になったあたりから

不穏な空気が流れ出し

フリーメーソンがーとか

トランプのスパイが水面下でーとか

宇宙の衛星にヒトが監視されるーとか

宇宙人が地球の管理をーとか

陰謀説の方向に傾き始めた時点で

あれ?ヤバイと感じ始め。


たとえそうだとしても

そのエビデンスがnet情報とその手の本で

かなり偏っている。

ちなみに彼女は無宗教を自負していて

特定の団体に入っていたり洗脳を受けてはいない。


一応、

「興味のあるものを掘り下げるのは良いことだけど

それに反対する考えについても

なぜそこまで否定するのかを調べたほうがいいよ」

などとアドバイスをしておいた(^^;


ちなみに私は妹の信じる「事実」が

本当のことであっても

ぶっちゃけどうでもいい(^_^;

だけど

何も考えないで適当に生きてきた妹が

感情をコントロールし

自分の頭で物事を考え勉強し情報を分析してるのは

年齢的にかなり遅いとしても

とてつもない成長なんですよ。


陰謀論やスピリチュアルなものが

無垢に情報を得る人間に浸透するのは

とてもたやすいことだけど、

それに触れた妹が何をどう考えるかは

本人の自由で他人の私が口を出すことではない。

ただ、周囲の誰もが耳を貸さないであろう話を

真面目にちゃんと聞いてあげたいと思った。

彼女が第三者の命や財産を脅かすことがないのなら

特にとやかく言うこともしないと思う。


元ヤンキーのおばさんが

闇堕ちしていく様を目の当たりにしたのは

なかなりシュールだったけど(^^;




そんなびっくり体験をしての帰路で

ずっと探していたガチャガチャを発見!

一番欲しかったものを

2回目で引き当てた(・∀・)

かなり嬉しい^^



私が欲しかったのは

V-Specialとマリナブルー。

でも自分の車と同じVspを引き当てた時点で

やめておいた。

このあとマリナを狙ったら

絶対ドツボにハマる気がしたので(^▽^;

昔のガチャの時のマリナブルー持ってるから良しとする。

赤のNA欲しい方はMSG ください(先着順



というわけで

「静岡に昼ごはんを食べにいく」は

mission complete.

夜遅い高速はめっちゃ空いてて

気持ちよくドライブして帰ったのでした。

疲れる案件の疲れる長距離往復だったけど

ぶり太のおかげで

負担は少なかったと思う。

かなり嬉しい^^







そして本日。

疲労で吐き気がして(^^;

13時ごろまで寝続けました。

私が寝込むとあおさんが高い見渡せる場所から

じっと見守ってくれるのだけど

今日はあまりにも長時間寝続けるので

ベッドに上がってきて

頭の横で寝てくれました^^


そうなるともう、

永遠に一緒に寝ていたくなるのだけど(笑

頭痛も治ったので胃薬飲んで起き上がった次第。

朝も昼も気持ち悪くて食べられなかったけど

頑張ってみかんゼリーを食べた。


こういう時のために

屋根無くんは常に冷蔵庫に

みかんゼリーを補給しておいてくれる(^_^;

ありがとう。

おかげで今日も生きながらえました(^^;




余談。

昨夜帰宅したのが0時ごろで

屋根無くんは起きて待っていてくれて

あおさんは私が部屋に入るなり

超ハイテンションで部屋の中を駆け回り

なんだかジワッとしたのでした。

かなり嬉しかったです^^





Posted at 2021/06/25 18:19:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | mind | 日記
2021年03月27日 イイね!

親権を持てなかった母親(再掲)



同じタイトルのブログを昨日UPしたのだけど

スマホでぽちぽちやってたら消えてしまったので

再掲します。


同じ文章は書けないので今日なりに。


**************************


親権を持てなかった母親に対して

世間の目はとても厳しい。

私の場合は身内の方が厳しかったけど。


色々と、理由があるんだよ。

ただでさえ子供と引き離されて心神喪失なのに

身内にも他人にも詳しく説明なんかできない。

自分の内側を抉るようなことなんかできないよ。


こんなコラムをnetで見つけた。

親権をもてなかった母親への冷たい視線――子どもと別居する苦しさと葛藤

自分と同じ思いをしている人達がいるのだと、胸が痛んだ。

彼女たちも私も、望んでそうなったわけではない。

だから私は、

職場や周囲の人に質問されるとこう答えてた。


「結婚は?」

----離婚しました。

「ああ、お子さんは?」

----いません。


本当は、いませんなんて言いたくない。

胸を張って「息子がいます」って言いたかった。

だけど、そこまでいうと、さらにそれ以上をほじくられる。

子供とは別居していて親権もなくて。。。

ってなると途端に自分を取り巻く空気が変わるだろう。

それ以前に、息子の話をすることは

精神的にとてもきつかった。


結婚の有無は色々と必要な情報でもあると思うけど

それ以上のことを他人に話す必要はないと思う。



上記リンクのコラムで刺さる文章があった。


・「母親なのに」「母親のくせに」という世間の視線に深く傷つく母親も多い。


これは身内から物凄く攻撃されたワード。

私の言い分など聞かずに、ひたすら責められた。

自分の母が生きていたらきっと理解してくれたのにと泣いた。


・「まさか元夫がこういう形で親権を振りかざしてくるとは思いませんでした。でも、それを見抜けなかったこと、復縁を断ったことは、私のせい。すべて私が悪いんだと思ってしまい、自分のすべてに自信がなくなりました。

自らも自分を責めて苦しむ。

いくら引き取りたいと言ってもどうにもならなかった。


・いちばん傷ついたのは、『私だったら耐えられない』『私だったら死んでしまう』という言葉でした。耐えられなくても耐えるしかないし、そう簡単に人間って死ねないですよ。

子供と2度と会えない現実で暮らしたことがないからそう言える。

心臓を破られて命を持っていかれるような辛さと苦しみ。

何も食べられず記憶もさだかでなく

このままじっとしてれば死ねるかなと思った。

でも、どんなに悲しくても簡単には死ねない。

お腹が空いてご飯を食べ、排泄をし、

耐え難きを耐える気持ちを無視して、体は生きる活動をする。

余計に涙が出た。


・家族のかたちは一つではない。母親のありようはさまざまだ。かつて、子どもを保育所に預けて仕事をする母親を「育児放棄」と蔑む時代もあった。

同性結婚や片親や夫婦別居婚など

色々な家族の形が認められつつある中で

離婚後に子供を引き取らない母親の存在は

全く変わっていないと感じる。

かつて安室奈美恵さんが離婚した際

親権を旦那様が取り、子供を引き取らなかったことで

世間からは厳しい言葉をたくさん投げかけられていた。

彼らには、私たちにはわからない事情があって

両人とも納得したからそのようになったのだと思う。


・子どもが誇らしいと思える母親になりたい。困ったとき頼れる母親でいたい。

この思いのみで生きてた気がする。

いつか息子に会える日が来たら(会えないとしても)

彼に対して恥ずかしくな生き様をしていたいと思ってた。

会うまで「楽しい」って思ったらいけないとも思った。



親権を取れなかった母親を

私は穏やかに理解してあげたいと思う。

責める人がいたら

色々理由があるのよ、と諭したい。


人の数だけ人生はあって

それぞれが深くて濃い。

ひとつひとつの生き方を

お互い認め合えるようになるといいね^^


**************************


余談。

離婚後の深く沈んだ毎日の中

ロードスターを手にした時から

人生が変わった気がする。

「楽しいって思ってもいいんだ」って癒された。

ロードスターは私の人生と並走してくれた。

だから、ただの車じゃないんだよ^^



Posted at 2021/03/28 21:04:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | mind | 日記
2021年01月27日 イイね!

昨夜気づいたことだけど(後半ノロケ

親のいない女性が1人で生きていくには

世の中のシステムはあまりに冷たい。

でもそれを知って尚

「血は繋がっているけど他人だから」

と、書類の1枚も書いてくれなかった。

実父はそういう人だった。

そのせいで私が住むところもなく、仕事に就けず

ご飯を食べられなくなっても、全く気にしない。


残念ながら親と同じく

初めの結婚を離婚という形で終わらせることになり

私の人生は益々しんどさを極めていったですよ(^^;

帰る実家もなく支援する身内もなく

自分の持てる能力全てを武器に

闘うように生きてきた。


そんな中でも、私は

離れ離れの息子のことを

1日だって忘れたことはなかったし

できることはなんでもやった。

慰謝料も子供のために使って欲しいと

受け取らなかった。

もしかしたら、送ったお金は

元旦那が使ってしまっていたかもしれない。

誕生日やクリスマスのプレゼントだって

「母親がお前の為に…」なんて勿論話してないだろう。

それでも。

親ってそういうものじゃないのか。



虚弱なのに徹夜の多いマスコミの仕事だってこなしたのは

助け手の無い生活を、誰にも迷惑をかけず

自分1人の力で確立するためでもあり

会えなくても子供のためにできることを

自分1人の力で成す為でもあった。

私、編集職しか脳がないから。


世の中には男女の格差は確実に存在して

身内の無い独身女性が社会的信用を得るには

年収を上げるしか方法が無い。



だから

再婚なんか眼中になかった。

これだけでもう、いっぱいいっぱいなのに

甘ったれてくる男なんか要らない。

誰にも寄りかかってきてほしくない。

私のすべてを背負える人なんかこの世にいない。




昨日、本音をぶちまけてかなりスッキリしました。

心の澱は、時に文章にすると

きれいに流れることがある。







ゆうべ寝しなに気づいたことがあってね。

私が失った「自由で幸せな人生」ね。

今、屋根無くんが私にしてることじゃん?


彼は単純に、

虚弱と人生でボロボロになった(笑)私を

安心して療養しながら暮らせるように

今の環境を整えてくれたんだけど、

この、無条件に安心できる環境や

なんの心配もなく自由に過ごせる日々こそ

父親に与えて貰えなかったモノじゃないか?って。


屋根無くんが普通の夫以上に私を過保護にするのは

私の中で枯渇している部分を

本能的に悟っていたのではないかと思う。

足りなかったものを補完してくれてるんだな。

私にとっては、どこまでも立派な夫です。



それに気づいたから、

「人生を返して」っていう気持ちがスッと無くなった。

実父に貰う以上のものを、今貰っているから。

実父に貰うより

屋根無くんに貰う方が嬉しいから(笑



居心地の良い環境。

絶対の信頼を置ける家族。

安心して眠れる夜。


私のすべてを背負える人。


ありがとう。


Posted at 2021/01/27 20:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | mind | 日記

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation