• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Seiのブログ一覧

2006年02月17日 イイね!

塗装に悩むお年頃

全塗装、まだまだ資金繰りが出来ていないので、ずっと先のことと考えていたのですが。
いろいろ考えていて、簡易塗装でもいいからとにかく早くに塗ってしまおうかと。

というのも、外装のくたびれ感があまりにも顕著。
特にトランクリッド。
ウチに来た時点でモク印みたいなコゲあと(錆あと?)がふたつ(T_T)
こすったら傷になちゃった(泣)
目立つんだよなぁ、コレ。
ほかにも傷やエクボを修復して、コーティングを兼ねて塗りなおさないと耐久的にもヤバイのではないかと(^_^;

でね、簡易塗装はあまり気乗りしてなかったんだけど、そーゆー選択肢もアリなんだろうかと悩むこの頃。
だって、車を洗って拭いた時に、タオルに緑色がつくのは如何なものかと(汗
日中の陽の光の下でよぉ~く見ると、どーもところどころ塗装し直してある雰囲気だし。
書類や登録年数から推測すると、友人が乗ってた以前はワンオーナーっぽい感じで、そのときの傷やらなんやらを、中古車やサンの方で修復したのかも?
ナンカ純正塗装の上からラッカー吹いたような形跡があるのよね(中古車やさんが車を綺麗に見せるためによくやる手段らしい)。色落ちするのはそのせいかも。

んー。いまさらまともな全塗装かけても無駄のような気がしてきました(^^;
純正塗装って工場でボディだけを特殊な手法で吹き付けてるわけだから、それと同じ品質を求めるのは無理ってものです。
塗装やサンで大枚はたいてどこまで納得できるものだろうか・・・?
というわけで、とりあえず現状以上に傷む前に、仮補修として簡易塗装しちゃおうかなぁなどと考え始めている次第。
S2のなずび社長に相談してみようかなぁ(^_^;
・・・・むしろかえって車を傷めるのだろうか。
でも資金繰りしてるあいだにも、痛みはどんどん進むんだよなぁ。
どうしたものでしょうかねぇ。
Posted at 2006/02/17 00:58:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | ROADSTER | 日記

プロフィール

「あれ?みんカラに登録してからの履歴表示が消えちゃった」?」
何シテル?   08/28 14:31
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/2 >>

    1 23 4
5 6 78 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 2021 22 2324 25
26 27 28    

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation