• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Seiのブログ一覧

2007年10月07日 イイね!

そんなわけで初期型2台MTG(丸目限定・笑)

そんなわけで初期型2台MTG(丸目限定・笑)今日は昼前におでかけ。
マイハニーのとこいって、緑Vspならべて萌えて、ご飯を食べに再出動です!
おともだちのmacしゃんの真っ赤なニクイあんちくしょうとランデブーw

macしゃんはマイハニーと同じく、みんカラ繋がりではなくプライベートのおともだちなのですが、車メインでお会いするのは今回が初めて。
前にお会いしたときは、黄色いエリーゼに乗ってらっしゃいましたw
いやはや、「おひさしぶりです」(爆)

で、噂の「魅惑の赤い子」とご対面です(≧∇≦)

萌えるー!!!!!!!!!
後ろ走ってるだけで、なんかノーミソに汁がでてくるー(爆)
排気ガスいいにおいーwww<馬鹿かとwwwww

Egスタートの音にまずモエ(*´д`*)
きゅる、るるるるるるるるる・・・ドルン!ってね、エンスーなかほりがw

加速の回転音にモエ(*´д`*)
力強く引っ張る厚みのある音がステキ。
オールFRPボディの軽さとは裏腹に、車重は軽いのにシッカリしたカンジ。

まふりゃ~~~~~モエ(*´д`*)
吹け上がりの音がもぉっっ!
予想より、少し高めの音。
もう少し太く低いカンジの音が出そうな印象だったので。
ほぼ純正パーツで弄っていない状態だったと聞いていますが、もしかしたら排気関係は最近のものにパーツ交換しているのかな??

スタイルがーもぉ~~~モエル!(≧△≦*)
美しいです。
じうじあーろスゴイw
これは画像じゃ伝わらない。
ぜひナマで、三次元で見て欲しい。

そんなわけで詳細はフォトギャラリーをどうぞ。

■2007/10/07 ロータスエスプリ S1 <1>
■2007/10/07 ロータスエスプリ S1 <2>

ドライブの後、ちょっと・・・っていうか、かなりなアクシデントがあったのですが、これもロータスの旧車を所有する醍醐味ですねw

macしゃん、ありがとうございました!
また遊びに行きますね(*^_^*)
Posted at 2007/10/08 00:02:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | CAR&BIKE | 日記
2007年10月07日 イイね!

真っ赤なあいつ

真っ赤なあいつ初らんでぶーハートたち(複数ハート)

やっぱ初期型ですねっ揺れるハート
美しいですうれしい顔
Posted at 2007/10/07 15:01:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | CAR&BIKE | モブログ

プロフィール

「宮ヶ瀬どんどん水無くなる http://cvw.jp/b/147628/48697518/
何シテル?   10/06 19:55
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/10 >>

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation