
これじゃなんだかぜんぜんわからないですね;;
そのうち装着します(^^)
ゆうべというか今朝は3時半まで残業。
呑みに行ってたブチョーとカチョーが帰りにフロアに寄ったのですが、静まり返った夜中の2時にいきなりセキュリティロックをはずす音がしたのでドキバク(^^;
独り残って残業してたから、余計に;;
ナニカブキニナルモノ・・・・とか焦りましたよw
カチョー曰く、「自分の部署の電気がついてるから『?』と思って寄ってみた」そうだけど、私には「終電なくなるまで呑んじゃったからタクシーチケット取りに寄った」としか見えなかった。
ハゲシクハラダタシイ。
酔っ払って「なんでこんな遅くまでいるの? ムリならムリですって言ってよ~」って・・・・さんざんこのスケジュールじゃムリですっていったじゃんよ('A`)
ソレに対してなんの対策もとらなかったのアナタタチじゃんかよ。
んで、「いまからちょっとメシでもいく?」って。呑気だなぁ。
そんな時間あったらさっさと仕事片付けて帰りたいわけですよ。
つか、私にこそタクシーチケットよこせ。
というようなことを、オブラートに包まずそのまま↑ストレートにお伝えして、タクシーチケットGETw
「僕らもイロイロ考えてるんだよ」なんて話しかけてくるのだけど、もうソレについてはこれまでさんざんお話してるので意味ナシ。
酔っ払いの相手する時間勿体無いし。
理想の体制はいいけど、それは指示する人間が的確であり、従う人間のスキルが一定レベル以上であることが大前提なわけで。
そこに達してない時点で、机上の計画なんかとっくに破綻してるっていうのに、まだいうか。
経費や利益の数字でしか部内・課内を管理しない人間なんかダレが信じるかよ。
というようなことも、オブラートに包まずそのまま↑ストレートにお伝えして仕事続行www
カチョー、意味なくノートPC開いたまま酔って爆睡;;
ま、立場わかるけどね。
寝ているカチョーに自分が使ってるブランケットを掛けてあげて、出来た原稿からサーバにUP。
仕事終わったので一応カチョーに一声かけてさっさと帰宅。
そんなこんなで、今日も明日もミッチリお仕事です。ハァ。
いまごろみんな伊豆を気持ちよく流してる頃かなぁ。。。
Posted at 2008/12/06 14:46:34 | |
トラックバック(0) |
働きマン | 日記