• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Seiのブログ一覧

2009年09月09日 イイね!

090909

9揃いの本日、西武鉄道で銀河鉄道999の記念切符が発売されたり、劇場版999の3作品のブルーレイ版が発売されたりしてるようですがw

ワタシ的には今日はSUPER9Sの日!ってことで。

・・・・なにもしませんでしたが(^_^;

あ、でも、昨日SUPER9S乗っておでかけしたよっ!
さいきんよく乗ってます(^^)
お医者さまのいうとおり休養したおかげか体力がついてきて、やっとガソリン満タンでも自力でセンタースタンドかけられるようなったので(^_^;)ゞ

前は全体重かけても持ち上がらなくて、出先ではサイドスタンドでしか停められなかったのねん。
坂道の多い横浜ではちょっと不安よね。。。。
ってことで出先を選ぶ乗り物になってしまっていた(^^;
元気になってよかったデス☆

涼しくなってきたから、GAGももっと乗ってあげないとだ。


じゃぁ今日は何をしてたかというと、JOY FASTさんへ行ってきました。
先日壊れちゃった部分のパーツが届いたので交換していただきました。
んーと、Egの、蒸発した余分なぶんを逃がすホース(?)が運転席側の下のほうに伸びてて、それの取り付け口のプラパーツ(^_^;



・・・・スミマセン、ちゃんと説明できなくて;;
画像の、緑のタイラップが巻いてあるホースの先デス。

とにかく!こわれていたところがちゃんと直ってひと安心(^^)
アライメントも弄ってるので、ボルトのマシ締めもしていただきました。

ちょうどオイル交換時期だったのもあって、Egオイルも交換。
Egオーバーヒートしたけど、白濁したり量の増減もなかったのでたぶんEg本体は無事ってことで(^_^;
あと、6月ごろからだったか、直進走行でも下回りから「ゴリゴリゴリ」ってデフが効いた時に似た異音(?)があるので、それも点検。
Egまわして診ていただいたけど、デフまわりや前後ハブベアリングには異常なし。
念のためデフオイルも交換してみたけど、前回交換から3000km走行(内、ジムカ2回)でも綺麗なものでした(^^;
鉄粉も出てなかったから、デフは異常ないみたい。
うむぅ。。。。。

オイル交換後も音は気になったので、しばらく様子見です。
リアのパッドをメタルに換えてから気になるようになったかなぁ。。。なんだろう?
異常でなければかまわないのだけど、なにかこう、不協和音が常に鳴っているようでキモチワルイ(^^;
駆動関係の回転するものが、どこか「合わないで(歪んで)回ってる」みたいな印象。
「ゴッゴッゴ」っていうか「グヮングヮン」っていうか、そんなゴリゴリ感。。。
前はもっと滑らかに走ってたとおもうのだけど??

そんな感じの090909でした。
9は私のラッキーナンバーなので、なんかイイコトないかな?って思ってたんだけど、特にナニゴトも無く。
今日宝くじ買ったら当たったかなぁ~☆
Posted at 2009/09/10 01:11:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | ROADSTER | 日記

プロフィール

「赤いのは撮れない http://cvw.jp/b/147628/48646556/
何シテル?   09/09 17:42
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

  1 234 5
678 9 10 11 12
13 14 15 16 1718 19
2021 2223 2425 26
27 282930   

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation