• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Seiのブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

縦走ザック

縦走ザックいつも山グッズを購入していた「IBS石井スポーツ」がお店を閉めることになり(T_T)
横浜店は9/23まで閉店セールをやっているので、買い納めにザックを新調しました。

いままでのは18リットルのハイキング~日帰り登山用(画像左)でしたが、1泊縦走用に30リットルくらいのが欲しくて。
いろいろ見たけど、本来の1泊用である45リットルだと、身長が低いので大きすぎちゃいます。
展示してあるザックを手当たりしだい背負ってみたり機能をチェックしたりして、ドイターのスリムタイプ(28リットル)にしました(画像右)。

トレイル用だけど、パッキングを工夫すれば夏の山小屋泊にはこれで充分そう。
小柄で細身の人用なので、自分にも無理なく背負えてフィットします。
レインカバーもついてるし、ストックも装着できるし、ウエストベルトにも小物入れがついてるし。。。。やっぱ本格的なザックは便利♪
軽量素材なので、今まで使ってた18リットルよりも軽いかも(笑)
トレッキング用の30リットルも良かったんだけど、レインカバーがついてなかったので。
やっぱレインカバーは専用付属のものでないと、荷室に雨水が侵入しちゃうです。

大雪渓で大怪我をした知人は、もうすっかりよくなってるけど、今年はさすがに縦走登山に連れ出すのは無理(^^;
なので、このザックの出番は来年までおあずけです。
できれば連休中に北アルプスで日帰り登山したいなぁ。
もいっかい唐松行こうかなぁ。。。。


話変わって夕飯。
サッパリしたものが食べたくて和風メニュー♪

・舞茸の炊き込みご飯
・大根と油揚げの出汁煮
・もやしと油揚げの味噌汁

ヘルシーでウマウマ、おにゃかいっぱい( *´∀`*)
しかも、舞茸1パック65円、大根1本98円、もやし1袋28円、油揚げ5枚で88円だった♪
なんか「大勝利!」って気分(笑)
何に勝ったのかよくわかんないけど( ̄ー ̄;)
Posted at 2009/09/12 02:11:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 山はいいねぇ | 日記

プロフィール

「赤いのは撮れない http://cvw.jp/b/147628/48646556/
何シテル?   09/09 17:42
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

  1 234 5
678 9 10 11 12
13 14 15 16 1718 19
2021 2223 2425 26
27 282930   

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation