• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Seiのブログ一覧

2009年09月14日 イイね!

ハロワ

失業保険支給認定日だったのでハローワークへ。

3ヶ月過ぎたけど、支給期間延長~。
こっからが勝負だ(^^;

就活始めて2週間、あいかわらず世の中はキビシイ。
求人はお盆前より増えてきたけど、希望条件に一致する仕事はほとんどない(^^;
つか、編集関係の企業200倍強ってナニ(汗
しかも、募集要項には書いてないけど、企業側はほぼ男性を希望している状況。
中途採用でジョシはさらに難関ってことね。
男子と同じ土俵で勝負するのって未だ不利だと感じる('A`)

先日応募した企業も1人の採用枠に233人が殺到。
私が234人目だったけど、さらに増えていると思われる。
北斗の拳の敵役が、あべしっ!ひでぶっ!とか言いたくなる気持ちがわかった気がする( ̄ー ̄;
そのくらい、今の私は雑魚の中のひとりってことなのねん。
このなかで面接まで辿り着くのは、裸足で大雪渓を登りきり白馬岳に登頂するより難しい。。。

紙媒体が衰えてるとはいえ、求人がないわけじゃない。
でもものすご~く優秀じゃないと頂上に足を下ろすことは許されないのね~;;
ちなみに、おさえに考えてた事務職も170倍くらいの難関でした。
ホントキビシイワ。。。

スキルアップ必須だなぁ。
支給期間延長になったから、短期スクールに通ってweb関係も視野に入れてこうかな。


まぁでも、医師の指示に従ってキッパリ仕事のこと忘れて数ヶ月のんびり過ごしたので、おかげさまで体調のほうはかなり良くなり。
日常的な目眩や頭痛、腎臓や胃腸やリンパの痛みもすっかりなくなりました(^^)
血液の数値も良いカンジ。
気圧や天候で体調崩したりはするけどね。
自律神経のほうはだいぶ良くなったんじゃないかなぁ。
あさってまた通院なので、様子見です~。


・・・そういえば求職活動したりスクールに通ってたら、もうニートって言わないのよね?
これからは隠れニートってことでw
Posted at 2009/09/14 14:39:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 働きマン | 日記

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

  1 234 5
678 9 10 11 12
13 14 15 16 1718 19
2021 2223 2425 26
27 282930   

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation