• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Seiのブログ一覧

2011年05月01日 イイね!

リーフィシードラゴン

リーフィシードラゴン水族館だいすき。

特に葛西臨海水族園と八景島シーパラダイスがお気に入り。

八景島は白いクジラさん(イルカサイズだけど)とジンベイザメさんがいるから。
白クジラさんの水槽の前で2時間眺め続けたことがあるくらい好き。

葛西はリーフィシードラゴンさんがだいすきだから。
この子に会うために葛西まで行くといっても過言ではないw


というわけで、日頃の激務で荒んだ心を癒しに
リーフィシードラゴンさんに会いに行ってきました(´∀`)

いやー、飽きない。笑。

水棲生物はほんとうに癒される。。。。
何度行っても、行くたびに発見があるんだよなぁ。

水の中で生きるためにナニカに特化した機能とか、
水中での行動を観察していて気付く体の特徴とか。

そんなことを飽きもせず眺めている時間がだいすきだ。

葛西の目玉であるマグロの大回遊よりも、
イソギンチャクとか藻とか、地味な魚たちの意外な生態のほうが気になる(^_^;


今回ちょうど、餌のタイミングにリーフィシードラゴンの水槽の前にいたので、
捕食の様子が観察できてとってもラッキーでした(^^*)
ふだんはほとんど動かずに
まさにリーフのように海中を漂っているだけなんだけど、
捕食行動はけっこうさりげなく俊敏に動いたりするので新鮮だった。

コンデジで動画も撮れて大満足(*^_^*)
BGM付けて癒し動画としてiPodに納めることに♪
明日からの通勤電車でヘビロテ確定ですw







。。。。。。飼いたい(^^;
Posted at 2011/05/01 22:22:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | あるいみ萌え | 日記
2011年05月01日 イイね!

ケーターハム スーパーセブン Kクラシック

この記事は、セブン、売ります。について書いています。

ケーターハム スーパーセブン Kクラシックが売りに出されています。
程度極上、詳細なスペックは上記リンク先をご参照ください。
タマ数の少ない車なので、スーパーセブン購入を検討されてる方は
ぜひいちどご覧になってみてくださいね(^^)

ただし。

冷やかしや買い叩きはお断り願います。

この車の価値を充分にご理解されている方、
スーパーセブンを愛してやまないお気持ちのある方、
購入した車を大切に乗ってくださる方におすすめしたいと思います。


私のたいせつなひとが、やむをえない事情で手離すだいじなだいじな車です。


買い叩いて転売とか、安く買って乗り潰すとか、そういう目的の方はほかを当たってください。
100マンやそこらじゃ買えない車ですからね?(^^;




こんなに大事なモノも手離さなくちゃならないほど、震災の影響は深く大きい。
ニュースに流れない被災地もあるということも、知って欲しいと思います。





*追記*
トラックバック先の該当記事が削除となりYオクへ出品となりましたので、リンク先を追記しておきます。
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w62054448
Posted at 2011/05/01 01:02:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | CAR&BIKE | 日記

プロフィール

「記録終了? http://cvw.jp/b/147628/48637502/
何シテル?   09/05 13:51
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

12 34567
89 10111213 14
1516 1718 19 20 21
2223 2425 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation