• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Seiのブログ一覧

2011年05月03日 イイね!

伝わってないんだなぁ。。。

***下記条件が満たされましたので、該当ブログは削除いたしました。***

※コメントは以前のブログに対するものです。


※伝える手段がないので自分のスペースで公開しています。
不特定多数に閲覧されるのは本意ではありませんが、そうせざるを得ない状況を作っているのは私の方ではないということをご了承ください。これを攻撃と解釈される方が心外です。
人道的でない記載の部分だけでも修正を考慮いただけるのでしたら、このブログは削除します。


************************************************************

メッセージやメールをいただいてる方々へ。
仕事が尋常ではなく多忙な状態のため、たいへん申し訳ありませんがメッセージなどへのお返事は少し時間を頂きたく、少々お待ちくださいますようお願いいたしますm(__)m

いただいたすべてのメッセージに、ちゃんとお答えしたいので。


************************************************************

まぁ、あれです。

ここであれこれ主張したところで、
他人が見ればやってることは相手と同じに見えると思う(笑)



どちらに非があるかなんて主観で決まると思うので
自分は悪くないと思っていれば
相手のやることは全部自分に対する攻撃だと受け取るものだと。

こちらが「相互理解」を目的としていても、
相手が理解など必要ない(自分は理解されたいが、相手を理解する必要はない)
と思うのであれば、そんなものは成り立たない。

私のことだけなら好きに騒げばいい。
でも、私が大切にしてる人たちまで巻き込むやり方は我慢できない。
散々世話になった相手でも、
自分にとってメリットの無くなったものや
自分の意に沿わなくなったものは必要なくなるのだね。。。。
粗相の無いようにと助言して、そんなことはしないと啖呵切ったのにやってるし。
無意識にやっている以上、どんなに失礼だと訴えたところで糠に釘です。

いままでもずっとそうやってきたように、
新たな居場所や新たなメリットを見つけて、そこで楽しくやっていくのだろうから
それが本人の生き方で、幸せであるなら、それでいいんじゃないかと。
そこでまたトラブルが起きても、次の場所をまた見つけていけばいいんだね。。。。
居辛くなった場所から逃げて、世話になった人たちを足蹴にして。
自業自得であるのに辛い辛いとほかに助けを求めて。

私にはちょっと共感できない生き方と価値観なので
相互理解は無駄な作業という結論に至りました。

私は、自分を思いやってくれる人たちをずっと大事にしたい。
人が自分にもたらすメリットよりも、ひとの心を大切にしたいです。
なんの見返りも要らない。
気持ちがあれば、それだけでありがたく充分だと思うから。

時に暖かく包んでくれ、時に厳しい助言をくれ、
そうやって本気で相手を思いやる気持ちが何よりだいじだ。
どんな実益よりも価値のある財産だと思う。
Posted at 2011/05/03 23:29:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | mind | 日記

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

12 34567
89 10111213 14
1516 1718 19 20 21
2223 2425 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation