• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Seiのブログ一覧

2013年06月27日 イイね!

登山用品ケチャ買い 2013

登山用品ケチャ買い 2013今年も夏の登山シーズンがやってきました!

すでに北岳では、キタダケソウが満開を過ぎてしまっているとのこと。
例年よりも早い。。。。

白馬大雪渓も、例年よりも雪が少ないみたい?
3号雪渓との合流地点では何本もの亀裂が入り、この時期からクレバスが多いそうで。

・・・なんて山情報を掻き集めていると焦ります(^^;

良い条件、良いシーズンに、安全に登山したい。
休みが取れるときに、登る山がベストな状態であってほしい。

山は逃げないから何度も行けるけれど、
自分は毎年、確実に年を取って体力が落ちて行くのですから(^_^;
難関の山の場合、チャンスはそうそうのんびり待ってくれないわけですよ。


まぁ、焦ったところで、天気も山の神様も気まぐれですから(笑
その気まぐれにヤラレない程度の装備でも、準備しておこうかなと。

バーゲン開催と同時に、恒例の山用品ケチャ買いですよ!(・∀・)

まずは、アウトドアリサーチの、ロングタイプのゲイター(スパッツ)。



TOP画像のように装着します。
(実際は素足ではなく、ズボンやスポーツタイツの上からです)

いままで持っていたのは夏用のレインカバー的な要素が強かったのですが、
雪渓で何度も使ってたらファスナーが壊れちゃった。

で、昨年ノースフェイスの青を買ったんですが。。。。




いちばん小さいサイズでも、自分には緩かった(>_<)

なので、一度も使ってません。
でも、青くてカッコイイから持っていたい(笑

・・・・一緒に山に行く方に、必要に応じて貸し出すことにします(^^;

せっかく買い直すので、
レイン用ではなくロングで雪山対応の頑丈なものにしました。
夏山でこのタイプを付けてる人はあまり見かけませんが、
泥除けがわりにもなるし。
昨年の北岳では、ズボンの裾が泥だらけになりましたからね(^^;


さらに、超お買い得品ゲト!



昨年から欲しかったものですが、
ノースフェイスでバーゲン特価でした♪

いったいコレは何かというと。。。。。



ポケッタブルの超軽量トレイルザックです。

1Lのハイドレーションが入る大きさなので、
山小屋にザックをデポして山頂アタックするとき用の
アタックザックにちょうど良いんですよね(^^)

使わないときはコンパクトに畳んでしまえるし、超軽量だし。
青いし(笑 ←とっても大事w

あ。
自分のハイドレーション2L用だから、1L用を買い足さなくちゃだ;;



最後に、これは史上最高のお買い得品となった、マーモットの山ズボン♪



バーゲン特価&会員優待割引&ポイント還元で、半額以下!

2013年モデルの新品が、半額以下!ですよ!!奥さん!!!!!!


勝った!\(^o^)/

何に勝ったかよくわからないけど、物凄く勝利した気がする!(笑


穂高縦走直後から欲しかった、
ファスナーでロングにもショートにもなる2wayタイプ。
これなら、山頂付近と下山中の気温差にも、簡単に脱着で対応できる♪

ちなみに、後ろはこんな感じ。



ショート丈のときは、前と後ろで色が違う。。。
なんか、ウルトラマンみたいな?(^^;

ってことで、ウルトラマンズボンと命名(笑


あと、Netでマーモットのレッグウォーマーも購入。

2wayパンツとレッグウォーマーでコンパクトにレイヤー調整ができるので、
今年は稜線以下用と稜線以上用の厚さの違うパンツを
日替わりで履き替えなくて済む。
1着で済むってことは、荷物が減らせるから軽量化にかなり貢献(^^)

あと必要なものは、レインウェアかぁ。。。。
とりあえず下だけ新調して様子みてみようかな。

ルートとタイムスケジュールも詰めないと。
日程は、お天気次第。
すでに変則休暇願い(気象条件によるから)も会社に提出済み( ̄∇ ̄)



あ〜・・・・

ワクワクしてきた♪(*´∇`)
Posted at 2013/06/28 02:16:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 山はいいねぇ | 日記

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/6 >>

      1
23 45 67 8
9 1011 121314 15
1617 1819202122
2324 2526 2728 29
30      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation