• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Seiのブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

富士山と山ガール

富士山と山ガール今日はFSWのジムカーナ場で楽しい催しがあるので、
「ぜひ1日よいお天気で過ごしたい」
との要請がありまして。

恒例の「お供え物」として
テントと共に師匠のにゃーさん号に格納され
早朝からお出かけすることになりました(^_^;

会場へ向かう途中、
いつものあの場所へちょっと寄り道♪


青空に早朝の富士山と南アルプスの山々が映え、
空の色を映し出す山中湖が清々しさを引き立たせていて
なんともいえない極上の景色を満喫(*´∇`)


これでご機嫌が良くなったせいか、見事に朝から丸一日晴天を保ち続け
晴れをもたらす座敷童として、しっかりお勤めを果たしてきた次第ww


目的地の会場では、開幕戦から静かな熱い戦いが繰り広げられ
今シーズンは、なんだか楽しくなりそうな予感♪♪♪

この日、噂のドS号の走りを初めて拝見したのですが、
いやー。。。速い速い(^_^;
青い時もぶっちぎりで速かったですが、ドSになった分二千倍速いかも(謎

果たして、師匠のにゃーさん号は
ドS二千号に喰いつくことができるのか!?


第1戦の午前コースが基礎確認コースという様相だったので、
地力がハッキリと順位に現れる結果となり、
観戦している方もものすごく勉強になりました。

第2戦の午後コースは、
マシンの性能をどこまでコントロールできるかが試されるコース。
車両を乗り変えたり、仕様を変更したりする方が多い今期、
このコースはなかなか「サービスの良い設定」だったのではw

参加台数が少ないのが惜しかったですが、
見応え充分な開幕線でした(*´∇`)


会場には、サプライズのレースクイーンも登場www




なんともキュートな山ガールさんですwwwwwww

スリムなヒップラインがセクシーwww




一見、メンズを従える山ガール的なこの3ショット↑、
わかる人が見ると、実に濃い御三方でございますww

いや、あまりに濃すぎて思わず激写してしまいましたw


そんなわけで、いろんな意味で一日楽しく有意義に過ごせました♪(≧▽≦)


帰還後は案の定グッタリでしたが、
徐々に体力(持久力?)も回復しているんじゃないかと??

来週は、みにみにさんの整備をやるべきところまでやって、
再来週は自分も練習です(>_<)

たのしみー(*´∇`)
Posted at 2014/05/12 14:02:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「割と元気に生きてる(°∀°)イ㌔」
何シテル?   08/21 19:04
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/5 >>

     123
456 789 10
1112 131415 16 17
181920 212223 24
2526 27 28 29 3031

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation