• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Seiのブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

おーいーるーコウカーーーンぬ!

おーいーるーコウカーーーンぬ!やっとエアコンが要らない季節になったので。

3ヶ月と1週間ぶりに、みにみにさん始動ですよ!!!!!!!!

放置するにもほどがあります(^▽^;


来週は湘南ジムカーナシリーズ最終戦

・・・・という名の練習会に参加するので(^^;

まずはタイヤ交換。

SGSは、Sタイヤだとタイムハンデがあるような気がしたので(?)
フロントをVグリッドに交換して前後ともラジアルに。


それから、オイル交換。



ドレンボルト外したらドロッドロですよもう( ̄ー ̄;)


きれいにしました。




あたらしいオイル投入。



水飴みたい(*´∇`)



中も外も埃だらけ。。。。

来週洗って綺麗にしてあげよう。





ろどすタンの方は。。。。

左のフロントフェンダーが、
クリア剥げが酷くて手の施しようが無い状態。

忙しくて、オクで落札し損ねてばかりなので
絆創膏貼って応急処置(^_^;




このまま↑ではあまりにもあんまりなので、
ちょっと誤摩化してみる。




チェッカーのステッカーがあとちょっと足りなかった(T△T)

足りない部分はロゴステッカーでも貼ろうかなぁ。

MAZDASPEEDならオートバックスにもあったんだけど、
ここに貼るならもうちょっとレトロな雰囲気のものが良いな。

何がいいかなぁ。。。


ステッカーを貼るセンスが無いので思いつかない('A`)


なんというか、
雑だし、唐突で趣きもなくて美しくないけど、
塗装がボロボロと剥がれて行くよりはぜんぜんマシだ。

これを剥がす時は、
フェンダーを交換する時か塗装するときだな(^_^;

いっそ、フェンダーにステッカーペタペタ貼ってみようかな。

    ↓

OHLINSは2枚持ってる。
Neovaは無い。
オイルは今度女医さんに行ったらMoty'sのステッカーあるか聞いてみよう。
エアクリは純正に戻しちゃったからK&Nは貼れないなぁ。
マフラーも純正にしちゃったし、、、あ、タコ足!
でもマキシムのステッカー持ってない(>_<)
それと、デフがマツスピだ。 ←オートバックスにある
あとはなんだろう。。。K.G.WORKSくらいかなぁ(^_^;  ←1枚ある

フェンダーに纏めて貼る場合は、順番は好みでいいのかな?
ステッカー貼るのって、いがいとバランス難しいよね。。。

うむぅ。。。
Posted at 2014/11/03 18:32:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINI(代車始動計画) | 日記

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/11 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
161718192021 22
23 242526 272829
30      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation